5,400円以上で送料無料、13時までの注文で当日発送(日/祝日は除く)
PayPay、AmazonPay、コンビニ後払い、クレカ等に対応!
会員ステージアップZデー(6のつく日)最大14%OFF送料無料

LINEキャンペーン

LINEキャンペーン

ネットいらずで写真や動画を保存!オフラインでiPhoneをバックアップできる「Hyper+Cube」がお手軽

Hyper+Cube (ハイパープラスキューブ)
メーカー提供画像

スマホのカメラってすごいですよね。

年々その性能が向上していくし、何よりカメラを別に持たなくてもスマートフォン1台で写真から動画まで撮影できる手軽さが魅力。

しかし、手軽さゆえについつい写真を撮りすぎてしまい、いつの間にかスマホの容量がいっぱいになってしまう人も多いハズです。

そこで、大切な写真や動画を無くさないようバックアップをとる必要があるのですが、実際バックアップをするときって、

・・パソコンと同期設定する必要があって面倒だし、やり方がわからない。

・・クラウドサービスへの保存って本当に大丈夫なの?

と不安になってバックアップがなかなかできない人は多いのではないでしょうか。

今回は、そんな悩みを解決してくれるiOS・Android自動バックアップ用リーダー「Hyper+Cube (ハイパープラスキューブ)」を紹介します。

同製品を使えば、スマホやタブレットの充電と同時に写真・動画・連絡先などの大切なデータをMicro SDやUSBメモリに自動的にバックアップすることができます。難しい設定や手順は不要です。

いつも使っている充電アダプタと充電ケーブルの間に挟んで接続するだけ。パソコンを用意して同期するなんて面倒なことは不要ですよ。

大切なデータはMicroSDカードに保存されます。GoogleドライブやDropboxなどのクラウド系ストレージサービスのように、どこへ保存されているのか…、ちゃんと保存されているのか…と不安になることもありません。物理的に手元に残すことができるMicroSDカードは安心感がありますよね。

新生活に向けてデータの整理をしたい人だったり、スマホの容量不足で悩んでいる人におすすめしたい「Hyper+Cube(ハイパープラスキューブ)」の詳細を見ていきましょう。

▽ USB急速充電器&ACアダプタ一覧はこちら ▽
USB充電器・ACアダプタ一覧

製品の仕様はこちら。

  • 製品名:Hyper+Cube (ハイパープラスキューブ)
  • 型番:HP-HDHC
  • JANコード:4589753073401
  • 販売代理店:株式会社ロア・インターナショナル(東京都新宿区)
  • 寸法:47.3×35.5×24(mm)
  • 重さ:約20g
  • USB転送スピード:最大USB 3.0
  • USB出力:最大12W
  • micro SD:容量2TBまで対応(別途購入が必要)
  • USBストレージ(USBメモリ、SSD、ハードドライブ):容量制限なし
  • 対応フォーマット:FAT32、exFAT、NTFS
  • 対応デバイス: iPhone、iPadなどのiOSデバイス、Androidデバイス
  • アプリの対応OSのバージョン:iOS 9.0以降/Android 4.4 KitKat以降対応
  • 同梱物:「Hyper+Cube (ハイパープラスキューブ)」本体のみ
    ※USBメモリ及びMicroSDカードは同梱されていません。

ネット環境不要!充電と同時にバックアップができる手軽さが魅力

Hyper+Cube (ハイパープラスキューブ)
メーカー提供画像

「Hyper+Cube」は、自宅でいつも使っている充電アダプタ、もしくはモバイルバッテリーと充電ケーブルの間に挟むんで接続するだけでOK。スマホの充電をしながら写真・動画などの大切なデータを自動でバックアップしてくれます。

Hyper+Cube (ハイパープラスキューブ)
メーカー提供画像
Hyper+Cube (ハイパープラスキューブ)
メーカー提供画像

パソコンの同期設定やネット環境が不要でバックアップできるのは、大きなメリット。また、クラウドサービスのように月額料金がかからないのでコスパの良さも魅力です。

Hyper+Cube (ハイパープラスキューブ)
メーカー提供画像

また、iPhoneやXperiaなどのAndroidスマホだけでなく、USBメモリ等の外部ツールやハードドライブにも接続できる互換性が備わっています。

出張や外回りの多いビジネスパーソンにもおすすめ。大切な仕事のデータを出張先や宿泊先で手軽に保存できるので、もしも手元のデータを間違って消してしまってもバックアップがあれば安心ですよ。

Hyper+Cube (ハイパープラスキューブ)
メーカー提供画像

バックアップ用リーダーとしてだけでなく、パソコンやMacに接続すれば、そのまま通常のMicro SDカードリーダーとしても使うことができます。

また、USBポートに挿して使用する際は、充電器としても使用することもできるので、パソコンで作業しながらiPhoneやAndroidなどのスマホを充電することができる汎用性も兼ね備えています。

アプリで手軽に管理!データの確認・復元・削除をサクッと!

Hyper+Cube (ハイパープラスキューブ)
メーカー提供画像

MicroSDカードに保存したデータは、専用アプリで確認することができます。バックアップした大切なデータがしっかり保存されているか目視で確認できるはうれしいポイントです。また、確認以外にも動画・音楽のストリーミングをしたり、データをスマホ側へ復元したり、不要なデータの削除までアプリでかんたんに操作することができます。

さらに、専用アプリをダウンロードした後、一度設定することで次回以降はスマートフォンを「Hyper+Cube」に差し込むだけで充電とバックアップが自動的に行われます。しかも、1000枚程度の画像なら約30分ほどでバックアップできるので、充電している間にバックアップが完了しちゃいますよ。

うっかり抜いてしまっても安心!バックアップ再開システムを搭載

Hyper+Cube (ハイパープラスキューブ)
メーカー提供画像

充電しながらバックアップできるのが、「Hyper+Cube」の特徴です。まだデータの保存が完了していないのに、満充電になったからといってうっかりケーブルを抜いてしまうこともありますよね。そんな時を想定して、バックアップ再開システムが搭載されています。

バックアップ再開システムは、バックアップをしている途中にケーブルを取り外しても、再度接続するとバックアップが再開するという便利な機能なのです。再開時のバックアップは、増えた分の新しい写真や動画データのみを保存してくれるので、データがダブることもありません。また、設定を変えれば全体の再バックアップを指定することができますよ。

ライターから一言

「Hyper+Cube」1台備えておけば、充電しながらスマホの写真・動画・連絡先を手軽にバックアップすることができます。MicroSDカードへ保存できるだけでなく、USBメモリーなど外部ストレージにもバックアップができるので、個人用だけでなくビジネス用としても幅広く活用できるアイテムとなっています。

今回紹介した商品はこちら

スマホ用外部メモリ・カードリーダー の人気順一覧