5,400円以上で送料無料、13時までの注文で当日発送(日/祝日は除く)
PayPay、AmazonPay、コンビニ後払い、クレカ等に対応!
6,000円以上購入の会員ステージアップ5%OFF送料無料

日本初上陸!米国で設立された新鋭ブランド「Ausounds(オーサウンズ)」からお洒落なアクティブノイキャンイヤホン登場。

Ausounds AU-Stream
メーカー提供画像

日本初上陸の米国ブランド「Ausounds(オーサウンズ)」からアクティブノイズキャンセリング(ANC)搭載のイケてる完全ワイヤレスイヤホン「Ausounds AU-Stream」が登場しました。

「Ausounds(オーサウンズ)」は、設立して間もないですが、Beats・JBL・Bose・ゼンハイザーなどを研究開発してきた技術者たちによって造り上げられた確かな技術力を持っている新鋭オーディオブランドです。

米国では有名な音楽関係者をアンバサダーに採用していて注目を集めています。

販売価格は執筆時点で18,590円(税込)。3万円のAir PodsやSONYのノイキャンイヤホンに比べれば、価格的にも魅力ですよ。

それではさっそくANC対応の完全ワイヤレスイヤホン「Ausounds AU-Stream」の仕様をチェックしていきましょう。

▽ タイプ別イヤホン一覧はこちら ▽

Bluetoothイヤホン  完全ワイヤレスイヤホン  ノイズキャンセリングイヤホン  防水・防滴イヤホン  骨伝導イヤホン  セール・特価イヤホン 

製品仕様はこちら。

  • 製品名:Ausounds AU-Stream 完全ワイヤレスイヤホン ANC
  • カラーバリエーション:ブラック
  • JANコード:8600021958100
  • 型番:AU-Stream-ANC
  • 販売代理店:株式会社コペックジャパン(東京都渋谷区)
  • 重量:イヤホン(片耳)6.5g、ケース32g
  • 再生時間:最大6時間、ANC使用5時間
  • 待機時間:最大20時間
  • 本体充電時間:約1.5時間
  • ドライバー:AUチタニウム・ダイナミックドライバー
  • ドライバーサイズ:13mm
  • 再生周波数帯域:20Hz~20kHz
  • インピーダンス:32Ω
  • SPL:103dB
  • コーデック:SBC、AAC
  • Bluetooth規格:5.0
  • Bluetooth範囲:32m
  • ノイズリダクション:対応
  • アクティブノイズキャンセリング :対応
  • ANCの深さ:25db
  • 通話時ノイズリダクション(ENC):対応
  • 充電規格:USB Type-C
  • ワイヤレス充電:対応
  • 防水規格:IPX5等級
  • ハンズフリー通話:対応
  • タッチコントロール:対応
  • 音声アシスタント:対応
  • 同梱物:「AU-Stream ANC」本体、イヤーチップ(S、M、L)、イヤホン収納ケース(ワイヤレス充電対応)、USB Type-Cケーブル、クイックスタートガイド、ユーザーマニュアル、保証書
Ausounds AU-Stream
メーカー提供画像

洗練されたプロダクトデザインが光る、新興オーディオブランドAusounds!

Ausounds AU-Stream
メーカー提供画像

Air Podsのような形状ですが、タッチコントロール部分に「Ausounds(オーサウンズ)」のロゴが印字されワンポイントになっています。少し光沢がある質感によって、安っぽく見えず高級感があります。

Ausounds AU-Stream
メーカー提供画像

米国ではアンバサダーにDamon Sharpe(デーモン・シャープ)を採用。米国出身の音楽プロデューサーで「ジェニファー・ロペス」や「モニカ」などの歌手に楽曲提供を行っています。

映画「シカゴ」ではサウンドトラックを担当してグラミー賞の優秀サウンドトラック部門を受賞したことでも有名です。

その他にも5回のグラミー賞を受賞している音楽プロデューサーBrian Kennedy(ブライアン・ケネディ)など多くの著名な音楽関係者がサポーターになってAusoundsの製品に携わっています。

これから日本を含めて世界展開が加速していくオーディオ界で注目のブランドです。

アクティブノイズキャンセリング機能で環境音をカット

Ausounds AU-Stream
メーカー提供画像

完全ワイヤレスイヤホンにおいて、2020年の新たなトレンドはアクティブノイズキャンセリング機能ではないでしょうか。周辺音を集音し、その騒音を打ち消す逆相の音を流して不要な騒音を低減させる技術です。これにより遮音性が高まり、より鮮明に音楽を楽しむことが可能になっています。

本製品もANC(アクティブノイズキャンセリング)を搭載しています。最大で25dBのノイズ低減効果によって周辺音を遮断。どこにいても音楽に没頭できる自分だけの空間を作り上げます。

Ausounds AU-Stream
メーカー提供画像

ドライバーはAusounds独自の「チタニウムダイナミックドライバー」を採用。チタン素材を三層に重ね、13mmのドライバーを搭載していて、低音を重視した深みのある音を奏でることができます。

また、中高域に関してもバランス良く表現してくれるので、立体感ある音を体感できます。

Ausounds AU-Stream
メーカー提供画像

遮音性が高いカナル型で耳栓のように装着します。フィット感を向上させるためにS・M・Lのシリコンイヤーチップを選べるのもうれしいポイントですね。

コーデックにはiPhoneなどのiOS製品と相性が良いAACに対応。高音質で低遅延な音楽再生が可能になっています。

1日中使える。ケース併用で最大20時間再生が可能!

Ausounds AU-Stream
メーカー提供画像

再生時間はイヤホン単体で最大6時間(ANC使用時は最大5時間)。通勤通学時の使用なら充分な再生時間です。

映画やドラマの視聴時に途中で電源が切れる心配もありませんね。

Ausounds AU-Stream
メーカー提供画像

しかもケース併用なら20時間の連続再生ができるので1日中使っていられます。新幹線や飛行機など長距離を移動する旅行や出張にも持っていけますね。

さらに通話機能が備わっているので、本製品を使ってハンズフリー通話ができます。通話時はノイズリダクション機能に対応。不要なノイズを低減させてくれるので、テレワークやオンライン飲み会などで相手の声を鮮明に聞き取ることができますよ。聞き逃しや聞き直しが減るので円滑に相手と会話が可能になりますね。

ワイヤレス充電や防水性能など普段使いに便利な機能を搭載。

Ausounds AU-Stream
メーカー提供画像

防水規格IPX5を準拠。雨や汗に濡れても問題ない構造になっています。普段の運動時の使用だったり、帰り道突然の雨に降られても心配ありませんよ。

Ausounds AU-Stream
メーカー提供画像

ワイヤレス充電に対応した収納ケースは便利です。TYPE-Cケーブルでも充電はできますが、いちいちケーブルの抜き差しは面倒くさいですよね。

ワイヤレス充電なら専用機充電器の上に収納ケースをポンッと置くだけで充電されていきます。動作が1つ短縮されて手間が省けるでしょう。

Ausounds AU-Stream
メーカー提供画像

イヤホンの操作はタッチコントロールです。本体部分をタップすれば、音楽の再生・停止・AI音声サポート・アクティブノイズキャンセリングの切り替えがスムーズにできます。

ボタン式だと押す際に耳への圧迫感が多少あるのでそれが気になっていた人にはおすすめだと思います。

ライターから一言

BeatsやBOSEなどの有名オーディオブランド出身者が手がけた新鋭ブランドのワイヤレスイヤホンです。ノイズキャンセリング機能で音楽に没頭したいシティライクな人におすすめかも。

今回紹介した商品はこちら