5,400円以上で送料無料、13時までの注文で当日発送(日/祝日は除く)
PayPay、AmazonPay、コンビニ後払い、クレカ等に対応!
6,000円以上購入の会員ステージアップ5%OFF送料無料

これ一つで6通り?!どんなデバイスでも、ばっちこーい的な「allroundo 6in1充電ケーブル」

allroundo(オールラウンド) MFi 6in1充電ケーブル
メーカー提供画像

みなさん。こんにちWA!

最近、テレワークのため社用携帯を渡されたガジェットライターの僕です。

スマートフォンも社用やプライベート用など、複数台所有する人が増えていますよね。さらに僕の場合、スマホ以外にもワイヤレスイヤホンやモバイルバッテリーなんかも持ち歩いています。

そういった状況で厄介なのが、それぞれ充電ケーブルの端子が違うこと。特に出先ならそれぞれデバイスに合う充電ケーブルを持ち歩かないといけないし・・。ん~面倒!!

世界的にスマホやタブレット等の充電端子を統一する動きはあるそうなんですけど、まだまだ時間はかかるでしょうね。。

色んなケーブルをカバンに詰めて持っていくのもスマートじゃないですよね。そんな時に僕が出会ったおすすめ充電ケーブルが「allroundo(オールラウンド) MFi 6in1充電ケーブル 第二世代」なのです。

実はこのケーブル、昨年発売されたモデルの最新作で、1つのケーブルにLightning・USB-C・USB-A・micro-USBコネクタが搭載されてるってシロモノ。全部で6通りの充電端子に対応したマルチ過ぎるスキルなケーブルってワケ。

そんな、どんなデバイスでもばっちこーい!な便利アイテムの最新作である第二世代は、ケーブルが50cmから70cmに伸長してより使いやすくなり、ストラップ部分がレザーからシリコンに変更されてコストダウンしています。

そのおかげで、お値段が600円以上も安くなって税込み3,278円!ハイ、僕買いま~す。笑

それでは、さまざまな充電端子が乱立している現代社会においてコネクタをスマートにひとまとめにしてしまった便利過ぎる充電ケーブル「allroundo(オールラウンド) 6in1充電ケーブル 第二世代」のマルチっぷりをチェックしていきましょう。

▽ タイプ別ケーブル一覧 ▽

USB Type-Cケーブル Lightningケーブル Lightning・MicroUSB両対応 その他のケーブル

製品仕様はこちら。

  • 製品名:allroundo(オールラウンド) MFi 6in1充電ケーブル 第二世代
  • JAN:4251483600324、4251483600317
  • カラーバリエーション:ブラック、ホワイト
  • 販売元:高千穂交易株式会社(東京都新宿区)
  • ブランド:allroundo(オールラウンド)
  • サイズ:直径65mm、高さ19mm
  • 重量:約46g
  • 搭載コネクタ:USB-A、micro-USB、USB-C、Lightning
  • MFi認証:取得済
  • ケーブルサイズ:最大長さ700mm、直径3.2mm
  • 出力:5V/1.8A(最大)
  • 同梱物:「allroundo 充電ケーブル」本体のみ

マジで、6通りなの!?嘘みたいな6in1の充電ケーブル

allroundo(オールラウンド) MFi 6in1充電ケーブル
メーカー提供画像。画像は前作の商品画像です。

allroundoの充電ケーブルはコレ1つで6通りの充電方法を選べます。

allroundo(オールラウンド) MFi 6in1充電ケーブル
メーカー提供画像

iPhoneユーザー必須のLightningケーブルのコネクタ。iPhoneや一部iPadを充電する時にも必要です。もちろんMIF認証取得済み。

Android端末やiPad ProはUSB-C端子で充電します。ワイヤレスイヤホンを持っている人はこの端子で充電するタイプも増えてきましたね。

そして、micro-USBでの充電です。少し前のスマホはmicro-USBのスマートフォンが大半を占めていました。僕の社用携帯もこの端子です。あとワイヤレスイヤホンも少し前の型はこのタイプが多いですよね。モバイルバッテリーのインプットもまだまだmicro-USBが主流ですよ。

allroundo(オールラウンド) MFi 6in1充電ケーブル
メーカー提供画像。画像は前作の商品画像です。

出力口もUSB-AとUSB-Cに変更ができるのであらゆる端子を網羅できます。

さまざまな端子がデバイスによって異なっており、統一されていない今だからこそ持っておくべきマルチケーブルだと思います。

びよ~んって伸びる、最大70cmの長さ!

allroundo(オールラウンド) MFi 6in1充電ケーブル
メーカー提供画像

出張や旅行に行く時は極力荷物を減らしたいものです。ノートPCやiPhone、Androidなど複数台デバイスを持ち運んでいる人や家族で所有しているスマホが違ったりすればどうしても違うケーブルが必要になったてきます。

複数のケーブルを持ち運ぶと絡まったり、かさばったりしてめんどくさいですよね??

allroundo(オールラウンド) MFi 6in1充電ケーブル
メーカー提供画像

この「allroundoケーブル」があれば、コレだけで6通りの充電方式が選べます。一般的なデバイスを充電するためのケーブル端子は網羅しているわけです。

6通りの充電ケーブルを持ち運べて荷物がスッキリするならコレを使わない理由はないでしょう。

allroundo(オールラウンド) MFi 6in1充電ケーブル
メーカー提供画像

コンパクトに収納されたケーブルは家庭用の電話機のようにグルグルになっていて、ケーブルを使う時はビヨーンッと70cmまで伸ばすことができます。Apple純正のLightningケーブルが1mなので、個人的には長すぎず短すぎずのちょうど良い長さかなと思います。

丸っこくてカワイイ♪ポケットにすっぽり収まるコンパクトサイズ

allroundo(オールラウンド) MFi 6in1充電ケーブル
メーカー提供画像

モンスターボールのように5本の指でギュッと握れる丸みを帯びたデザイン。直径は6.5cmなのでスルッとズボンのポケットに収納できます。

カバンの中に入れても角ばっていないため、他のモノとぶつかってキズつける可能性は低くなっています。

重量は約46gで常時カバンやバッグにしまっておいても重さを感じることはないでしょう。

allroundo(オールラウンド) MFi 6in1充電ケーブル
メーカー提供画像

ストラップ付きなので、カバンやベルトなどにぶら下げて持ち運ぶことが可能。ぶら下げておけばカバンやリュックから取り出す手間が省けるので便利ですよ。

ライターから一言

僕はiPhoneとAndroid端末を各1台、ワイヤレスイヤホンを1台持ち歩いていて、それぞれ充電用のケーブル端子が違います。そのため出先で持っていくケーブルが増えるのが苦痛でした…。今回のallroundoだけでケーブルの持ち運びが完結するのは結構喜んでいます。これは現代人にとってあった方が絶対に楽チンな充電ケーブルですよ。

USB Type-Cケーブル の人気順一覧