
今回は株式会社SUNVALLEY JAPANから販売されているモノラルヘッドセット「TaoTronics TT-BH041」を紹介します。
タオトロニクスといえば、コスパ抜群のワイヤレスイヤホンなどのオーディオ製品を中心に展開していますが、昨今のテレワーク需要の高まりからヘッドセットの販売を開始しています。
オンライン会議って本当に便利ですよね。遠方の人でも遠隔からコミュニケーションがとれて楽ちん。
しかし、そんな便利なテレワークにもちょっとした難点が・・それは音質です。
ノートPCでイヤホンなど何も接続せずにオンライン会議を行っていると音が拡散して聞こえづらかったり、家族の生活音や外の雑音が混じってしまい円滑にコミュニケーションが取れない・・なんて悩みのタネに感じている人もいると思います。
そんな時に本製品を使うことで相手の音声を集中して聴けて、さらに雑音を低減する機能が備わっているので自分の声を鮮明に相手へ届けられます。スムーズな会議進行をサポートしてくれます。
ワイヤレスイヤホンでテレワークを行っている人も多いと思いますが、このヘッドセットは音声コミュニケーションに特化していて、Zoom・Google Meet・Skypeなどのオンラインツールでビデオ会議を行っている人におすすめですよ。
それではさっそく、詳細をみていきましょう。
製品の仕様はこちら。
- 製品名:TaoTronics TT-BH041
- JANコード:4589616082977
- 型番:TT-BH041
- ブランド:TaoTronics(タオトロニクス)
- メーカー:株式会社SUNVALLEY JAPAN(東京都中央区)
- 重さ:約80g
- 型式:片耳タイプ
- Bluetooth:バージョン5.0
- 対応コーデック:SBC、AAC
- 稼働時間:最大約34時間
- 充電ポート:Micro USB
- メーカー保証:1年間
- 同梱物:「TaoTronics TT-BH041」本体、本体充電用micro USBケーブル、取扱説明書
会話に特化したヘッドセット!ストレスフリーな音声会話が可能

同製品は、テレワークや在宅勤務で行うオンライン会議で活躍するワイヤレスヘッドセットです。
最新のBluetoothバージョン5.0とQualcomm製のチップ「QCC3020」を搭載していて安定した無線接続を実現しています。ビデオ会議中に音切れが発生すると相手に聞き返してしまい申し訳なく思ってしまいますよね。しかし、この音声に特化したヘッドセットならそんな不便を解消してくれるのです。

自宅で作業していると家族の生活音や子供の声、車の走行音、空調の音が音声に混じってしまい相手にとって聞こえづらくなる場合があります。
そこで、ヘッドホン部分から伸びているマイクが活躍。口元まで伸びているマイクにはノイズを最大40dbまでカットする機能が備わっていて、雑音を低減して相手にクリアな音声を届けてくれますよ。
34時間の使用が可能。バッテリー切れの心配なし!

本製品は一度フル充電しておくことで、34時間の連続使用が可能です。そのため、一日中使っていてもバッテリー切れの心配はありません。
充電方式としては、Micro USBケーブルを使って本体をチャージ。1日8時間使ったとしても、4日間は持つ計算なので1週間で1回~2回の充電で済みそうですね。(※使用環境によって変動します。)
使いすさも抜群!左右どちらにも対応したヘッドセット

マイクは270度可動する仕様になっています。そのため、ヘッドセットを左右どちらの耳でも装着が可能。耳につける時にうっかり、左右逆だった!なんてことがないのはうれしいポイントですね。
また、耳に装着するヘッドフォン部分と頭部のヘッドバンド部分は適度のフィット感で圧迫しない設計に。長時間、装着していても疲れにくい仕様になっています。

同梱品は本体のヘッドセット以外に充電ケーブルが付属しています。別途専用の充電ケーブルを用意する手間が省けますよ。
ライターから一言
テレワークでのビデオ会議はとにかく音質は重要なため会話に特化したヘッドセットはとても重宝します。ワイヤレスイヤホンを使っているけど、音切れや通話時の音質が気になる人はヘッドセットの利用をおすすめしますよ。
今回紹介した商品はこちら
あわせて読みたい!こちらの記事もチェック
2023.03.09 19:26 更新