this Article Sponsored by Hans International

在宅勤務でずっと椅子に座って仕事をしているので、一日の作業が終わったことには腰がバカになっているライターのSHINJIです。
体がバッキバキなのでマッサージ器を探すべくネットサーフィンをしていると、マッサージガンという怪しげな機器が流行っていることを知りました。
プロスポーツ選手とか有名アスリートの方々もSNSで使っている様子をアップしていたりするこのマッサージガン。電動ドリルみたいな形をしていて、スイッチを入れるとかなり強力な振動を発生することができる機器なんです。ピンポイントに体の各部位をほぐせることがメリットだそう。
でも、普通に売っているマッサージガンって、ちょっとゴツすぎて工具感がハンパない。笑
だから小型でスマートなフォルムなマッサージガンがないかなぁってときに縁があって手に入ったのがこの「ODOYO MAGIC PUNCH MINI(オドヨマジックパンチミニ)」です。
マッサージガン初心者の筆者なりに使ってみた感想をお届けしていきます。それではレビューにいきましょー!
製品仕様はこちら。
- 製品名:ODOYO MAGIC PUNCH MINI(オドヨマジックパンチミニ)
- JANコード:0847375011183
- ブランド:ODOYO(オドヨ)
- 輸入代理店:株式会社ハンズインターナショナル(神奈川県横浜市)
- バッテリー:内蔵
- 連続使用時間:最大6時間
- 素材:アルミニウム
- 同梱物:「MAGIC PUNCH MINI」本体、ヘッド4種類、本体充電用USB-Cケーブル、専用ポーチ
見た目のはるか上をいうパワフル振動

本体はアルミの質感が高級感あり。光沢感はなく、つや消ししている奥深いブラック一色でなかなか格好良いんじゃないかと。

「ODOYO」のメーカーロゴがあるのみ、シンプルなデザインです。

同梱物はこんな感じ。

ヘッドに取り付けるアタッチメントが4種類付いてます。体の部位によって使い分けるんですね、なるほど。

さっそく電源ボタンを長押ししてスイッチオン。

おーーーーー!!
想像より3倍くらい振動、強っ!!
3段階に強さ調整ができるようになっていて、マックスの強さにすると痛いくらい振動きます。汗
一日8時間、在宅ワークで酷使している腰に使ってみました。
感想としては、「まじ、めちゃくちゃ気持ちぃぃ。」です。笑

個人的な感覚になるんですけど、昔ながらのアーチ状のマッサージ器より、内側の筋肉に振動が伝わっている感じ。内側の凝り固まった筋肉がほぐれていくような感覚を覚えました。
数日使っているんですけど、お風呂あがりにこれ使うと最高です。ほんとずっと使ってたい。笑
もちろん、効果を保証するものでもありませんし、個人差もあるので一概には言えません。
でも少なくとも筆者にはめちゃくちゃ良かったですね。毎晩マッサージガンで腰まわりをほぐしているんですけど、朝起きたときの体の軽さが全然違うんですよね。控えめに言って最高。
三度の飯より好きかも、もう手放せません。笑
ただ、振動が結構強くて床とかに伝わってうるさいので、気をつけながら使ってくださいね。
コンパクトで出張旅行遠征に持っていける

本体は小型だし、マッサージガン特有の電動ドリルみたいな工具感がないのが個人的には好きですね。


専用のポーチが同梱されているので、ポーチ入れてカバンに忍ばせれば出先で使うことも。
ビジネスパーソンなら出張に、部活などスポーツをしている人なら遠征に、などなどkンパクトサイズだからこそ持ち運んで使える携帯性が良いですね。

充電は底部のUSB-Cポートから行います。

電池残量はインジケーターで分かるようになっていて、少なくなってきたら充電してあげましょう。
まとめ
Good Point
- 小型でありながら想像以上にパワフルな振動
- 持ち運んで使えるコンパクトサイズ
- ゴツくなくてスマートなデザイン
- アタッチメントが4種類あって部位によって使い分けられる
Bad Point
- 振動が床に伝わるとうるさい
こんな人におすすめ
- 在宅勤務で体がかたまっている人
- スポーツをしている人
ライターから一言
在宅ワークで硬くなった筋肉をほぐしてあげるのにぴったりでした。仕事パフォーマンスにかかわってくる体のケアって大事ですよね。ビジネスパーソンにとって体は資本だからこそ、こういったマッサージアイテムを役立てるのがおすすめ。コンディションを整えてバリバリ仕事をしていきましょー!
今回紹介した商品はこちら
2023.02.28 20:06 更新