
米国クラウドファンディングで大成功を収めたスリム財布の最新作「BANDO 2.0 SLIM UTILITY WALLET スリムウォレット」が登場しました。
使っている人も結構多いみたいですが、初めて知った人のためにカンタンにおさらいすると、、
同製品は、サンフランシスコに拠点をおくdash Wallets社が開発を手掛け、従来の財布に比べて約50%スリム化に成功した薄型財布です。
豊富なカード収納ポケット、お札バンド、鍵が入る隠しポケットなど薄型でありながら驚くべき収納力を搭載しています。さらに、RFIDプロテクション機能がありスキミングから守ってくれる安心設計になっています。
今回発売された最新作「BANDO 2.0 SLIM UTILITY WALLET」では、前作の使い勝手を引き継ぎつつ、プルタブを引くとカードがズレて出てくる便利なギミックが追加されています。
これがホント便利!
目的のカードがすぐに見つかるので、素早い対応ができるんですよね。お会計がスマートなります。
持ち歩く時、そして取り出す時に極めてスマートなシンプルミニ財布「BANDO 2.0 SLIM UTILITY WALLET」の細かい仕様を一つずつチェックしていきましょう。
あわせて読みたい!こちらの記事もチェック
[目次]
製品仕様はこちら。
- 製品名:BANDO 2.0 SLIM UTILITY WALLET スリムウォレット
- JANコード:0731086329715、0731086329708、0731086329692、0731086329722
- 品番:DW-BANDO-2
- カラー:ホワイト、レッド、ブラック、グリーン
- メーカー:Dash Wallets社(米国)
- 日本正規代理店:スパーキークリエイト株式会社(東京都足立区)
- 寸法:縦幅108mm×横幅77mm×厚さ6mm
- 重量:約25g
- カード収納枚数:約10枚
- 紙幣収納枚数:約50枚
- RFID保護機能(スキミング防止):対応
- 素材:サフィアーノ生地、プレミアム・マイクロファイバー・レザー・キャンバス
めっちゃ便利!カードがズレて見やすく出てくる仕切り付きプルタブが仲間入り

カードスロットは大きく分けて2つ。

1つ目は一般的な横入れタイプ。交通系ICカードみたいに頻繁に利用してすぐにアクセスしたいカードを入れておくことがおすすめ

そして2つ目のカード入れが今作で新しくギミックが加わったプルタブ付きカードスロット。
約4枚のカードを収納できて、取り出しやすいようにプルタブが付いています。新たに仕切りが設けられことで、プルタブを引き出した際にカード1枚ずつが絶妙にズレて整列してくる新機能!
ズレていることで視認性が向上して、目的のカードをスピーディーに取り出すことが可能に。
キャッシュレス化が進む今、クレジットカード・デビッドカード・キャッシュカード・ポイントカードなどなど・・持ち歩くカードの枚数が増えた人も多いハズ。
必要なときに必要なカードをすぐさま使えるこの便利なカードスロットは魅力ですね。

また、このスリムウォレットには、クレジットカードの情報を盗み取られるスキミング被害を防止するRFIDプロテクション機能が搭載されています。
常に持ち歩く財布だからこそ安心できるポイントですよ。
新たに滑り止め搭載!紙幣が最大50枚挟めるキャッシュバンド

前作を踏襲する形で、お馴染みのキャッシュバンドを搭載。
バンド部分のゴムが伸縮するので、最大50枚までお札を挟んで持ち歩くことができます。
いざってときに現金がどうしても必要な場面ってありますよね。そんな緊急事態にそなえて現金(お札)を持っておくと安心ですよ。


今作で進化した点は、キャッシュバンド裏面にシリコンの滑り止めが付いたこと。これによって、お札がズレて飛び出しちゃうって不安がなくなりました。
バンドで挟んでいるとは言え、お札がむき出しで落としてしまわないか心配な人でも安心して使えるでしょう。
鍵など大切なモノをコッソリ収納できる隠しポケット

意外に便利なのがキャッシュバンドの後ろに隠されたシークレットポケット。
ここに鍵とかSDカードみたいな小さいけど無くすとヤバいってモノを収納して持ち歩けます。
僕の場合、カメラマンと一緒に記事用の撮影に行ったあと、そのままデータをSDカードごともらうことがあるので、結構便利なんですよね。
従来財布より50%薄型化を実現!ズボンの後ろポケットにスルッと入る

小銭入れを排除しているからこそ、「BANDO 2.0 SLIM UTILITY WALLET」は極めてスリム化に成功しているのが多くの人から支持されている点です。
従来の二つ折り財布と比較した場合、おおよそ半分くらい薄型になっています。
カード10枚、お札50枚、鍵などなど・・これだけ入ってこの薄さは魅力ですよね。

僕みたいにデニムの後ろポッケに入れて持ち歩くメンズならうれしいポイントでしょう。出し入れスムーズだし、ボコッとしないのでズボンのシルエットも崩しません。
高い利便性、そして見た目もスマートに使えますよ。

素材にはサフィアーノ調レザーが使われたスタイリッシュなデザイン。

カラーバリエーションは、全4色展開。
どんなファッションやシチュエーションでも使える鉄板色ステルスブラックに加えて、優しい温かさを感じさせるオフホワイト、カラートーンを落として奥深さを演出するレッド(クリムゾン)、さらに落ち着いた色味で人気のオリーブグリーンがラインナップ。
普段の洋服や好みに応じてチョイスしてくださいね。
動画レビューはこちら
ライターから一言
現金を持ち歩かないキャッシュレス派の男性に使ってほしいスリム&ミニ財布です。新たにカード入れが進化したおかげで、より一層取り出しやすくなっています。新しい年に財布の新調を検討しているならおすすめですね。
今回紹介した商品はこちら
あわせて読みたい!こちらの記事もチェック
2023.03.09 19:24 更新