
あ~暑い。。
猛暑が続く今日このごろ、外に出るのがとっても億劫。
ひとたび外出しようものなら、Tシャツが汗ジミまみれ。自宅から最寄り駅まで歩き、電車に乗ったはいいものの、汗まみれの筆者に誰も近づきたくはないでしょう。ご迷惑をおかけします・・ゴメンナサイ。
なんとかせねばと思っていた矢先、じわじわ巷で普及している?ファン付きベストなるものを見つけました。
今回はファン付きベストの中でもベストタイプの「ファン付きベスト(スポーツアウトドアタイプ)フルセット」をゲットしたので試してみることに。
送風ファンが付いた服って工事現場の人が使ってるイメージがあって、一般には馴染みがないものだと思っていました。しかし近年では「ファン付きベスト」という名前で多くのメーカーから発売されていて、シティユースで着ている人も増えているようです。
でも風を送るファンがくっついているだけでホントに涼しいんだろうか・・。半信半疑で試してみたところ、これが意外に涼しかったんです。
ベストを着用して駅まで歩いたあとの汗のかきかたがまったく違うんです。Tシャツをしぼると汗が出るレベルだった筆者が、なんと脇の汗ジミくらいで収まるんです。控えめに言って革命。もう夏の外出にはマストアイテムです。
しかも、袖のないベストタイプなのでTシャツの上からもカジュアルに羽織れて便利。炎天下のもと、実際に試してみた様子をふまえてレビューしていきます。
製品仕様はこちら。
- 製品名:ファン付きベスト(スポーツアウトドアタイプ)フルセット
- JANコード:4573202720978、4573202720985、4573202720992、4573202721005
- 販売元:株式会社LINES(大分県大分市)
- 素材:ポリエステル100%
- 風量調整:4段階(弱・中・強・最強)
- 付属のバッテリー容量:5,200mAh
- 駆動時間(約):9~23時間(※風量により異なる)
- PSE認証:取得
- 撥水加工:対応
- 同梱物:ファン付きベスト、バッテリー、ファン×2個、AC充電器、連結用ケーブル
- サイズ展開:M、L、2L、3L
ファン付きベストの構造は?組み立ててみた

まずはベストとファン、そしてバッテリーの組み立てをする必要があります。組み立てといってもいたって簡単。


ファン付きベストの外側からファンを取り付け、内側からもうひとつのパーツでがっちり挟み込みます。そして付属のバッテリーとケーブルを繋いで出来上がり。
ものの2分で完成しました。

バッテリーは充電しておく必要があるので、付属のACアダプタをコンセントに繋いでチャージしておきましょう。外出前には満充電しておくと長時間使えて安心ですよ。


ちなみにバッテリーを収納しておくポケットが内側に付いています。中央もしくは左側に1箇所ずつあるので、どちらかバッテリーを格納して身につけられます。

ベストタイプなので肩から腕が出て動きやすいのが特徴。多少ファンとバッテリーの重さはありますが羽織ってしまえばそれほど気になることはない印象です。

フードが付いていますが、日差しを避けたいときに被る想定かな。もしくはファッション的につけているのかも。筆者はほとんど使うことはありませんでしたね。

両サイドにはポケットが付いていて、お財布やスマホなどの小物を入れておくことができます。
実際どうなの?ファン付きベストが涼しいのか炎天下で試してみた

ざっくりとした仕組みは両サイドについたファンが外気を取り込み、ベスト内部で送風するシンプルな構造です。
さっそく夏の日差しが強い炎天下で試してみました。

結論から言うと、普通にTシャツ1枚を着ているよりも、Tシャツの上からベストを着て送風している方が圧倒的に涼しかったです。

風がベスト内を駆け巡り、ちょっぴりベストが膨らんだ状態になります。そして風が首元から抜けていくような格好になります。胸や背中、そして首元に風を当たり、衣服の中で滞留する空気がフレッシュな風に入れ替わるんです。


効率的に熱を逃してくれて、ベストを着ているのと着ていないのとでは大違い。ちょっとコンビニまで出ただけで吹き出すような汗をかいていましたが、とっても快適に移動できるようになりましたね。

4段階の風量調整ができるようになっています。その日の気温や気候に合わせて使ってあげてくださいね。

ちなみに音が結構します。電車とかバスみたいに公共の乗り物では音がうるさくて迷惑になりますので、屋外で利用することが前提のアイテムだと思います。くれぐれもマナーを守って使用するようにしましょう。
ライターから一言
初めてファン付きベストを着用してみましたが、驚くほど涼しかったですね。携帯用の扇風機だけではまかないきれない体の熱をしっかり逃してくれて快適な外出をサポートしてくれます。暑さ対策に万全を期したい人におすすめですよ。
今回紹介した商品はこちら
2023.03.09 16:48 更新