
iPhoneアクセサリーを多数販売するエレコム株式会社(本社:大阪市中央区)は、iPhone13シリーズ全機種に対応する画面保護ガラスフィルム「エレコム GORILLA GLASS フィルム for iPhone 13シリーズ」を発売しました。
iPhone端末のディスプレイガラスにも採用されるコーニングのゴリラガラスと同じものを使った高品質なガラスフィルム。抜群の透明度と強靭さを両立したモデルです。
対応するのは4デバイス、iPhone 13 miniフィルム・iPhone 13/13 Pro兼用フィルム・iPhone 13 Pro Maxフィルム。
クリアな『高光沢タイプ』をはじめガラスに機能をもたせた『ブルーライトカットタイプ』『反射防止タイプ』の4種がラインアップしており、iPhone13/13Pro用のみ『ブルーライトカット&反射防止タイプ』もあります。
価格は1,958円(税込)~2,508円(税込)で販売が始まっています。

グローバルメーカーであるコーニング社のゴリラガラスは、iPhone筐体にも採用されるほど引っかき傷に強く極めて強靭な性能を誇ります。
ガラス厚は0.21mmあり、強化ガラスフィルムの硬さを示す表面硬度はエレコム社基準によると10Hの最高レベル。ガラス自体の傷つきにくさもさることながら、iPhone13画面に貼り付けることで物理ダメージから端末をしっかり保護してくれます。

透明感のあるクリアなガラスのため、『高光沢』タイプでは動画視聴やスマホゲームの視認性を損なわず鮮明な画質で楽しめます。
『高光沢』タイプの他にも、目の疲れを感じる人には『ブルーライトカット』タイプ、屋外での太陽光を抑えたりサラサラと指すべりがアップする『反射防止』タイプもあります。

また、指紋防止加工が施され日々の使用で蓄積される指紋や皮脂汚れが付きにくく、拭き取りやすいメリットも。
見た目の清潔感を大切にしたい人にも向いています。

画面上の指すべりもなめらかで、レスポンス良くタッチ操作が可能。
スワイプ・フリック・タップ・3D Touchなどあらゆるディスプレイ操作への反応に長けています。

液晶保護ガラスフィルムの周囲にあたるエッジ部分は、丸くアーチを描くように仕上げられたラウンドエッジ加工済み。
エッジに指が触れた際、段差を感じにくくさせてストレスにならないよう工夫されています。

ガラスフィルムを貼り付ける際には、付属の貼り付け補助キットを使用します。
iPhoneディスプレイとガラスフィルムが接触する面には接着剤などを使用しない自己吸着仕様になっています。そのため、貼り付けの際に気泡が入りにくく、貼り直しも容易。たとえ気泡が発生してしまっても時間の経過とともに分散されて目立たなくなるそう。
その他クリーニングクロスやほこり取り用のシールなど一通り必要なモノが同梱されているので、液晶保護フィルムの貼り付けに不慣れな人でも安心ですね。
ライターから一言
高強度で傷にめっぽう強く、高精細なディスプレイを損なわない高透明度のゴリラガラスです。ゴリラガラスを使った液晶保護ガラスフィルムは一昔前まで4千円くらいしていたんですけど、ここにきてかなりお安くなりましたね。ゴリラガラスは高品質だけで高すぎる・・って断念していた人でも2千円前後で手に入るならアリでしょう。
今回紹介した商品はこちら
- iPhone 13 mini
- iPhone 13/13 Pro
- iPhone 13 Pro Max
-
iPhone 13 mini ガラスフィルム・フィルム (5.4インチ)
iPhone 13 mini (5.4インチ) フィルム ガラスフィルム ゴリラ 0.21mm …
SALE¥2,288¥1,716
入荷待ち
2023.03.09 16:32 更新