5,400円以上で送料無料、13時までの注文で当日発送(日/祝日は除く)
PayPay、AmazonPay、コンビニ後払い、クレカ等に対応!
6,000円以上購入の会員ステージアップ5%OFF送料無料

拭くだけで視界良好。メガネなしでは生活できない僕に革命が起きた「曇り止めクロス」の実録

くもらーず

普段からメガネを付けている僕にとって、マスクで曇ることって日常茶飯事。すっごく鬱陶しくって、マスク生活が始まってからというもの、さまざまな曇り止めを試してきました。

どれも効果は実感できるものの、夕方くらいになると次第に曇りだしてくるんです・・、はぁ。(深いため息)

メガネなしでは道路標識も見えないのに、曇ってしまえばもはや立ち止まるしかありません。目の前が真っ白な雪山のよう。

あてもない雪道をただただ歩み、さまよう毎日。

そんな半分諦めに近いメガネ&マスク生活でしたが、曇り止めクロス「くもらーず 通常サイズBIGサイズ」に出会ってから革命が起きました。

「くもらーず」って・・なんとも分かりやすい名前。親しみしかおきないネーミングセンス、嫌いじゃない。

ひとたびクロスでメガネを拭くだけで、マスクをしている自分の息で曇らない。それどころか、ラーメンの湯気、寒い冬に外出先から帰ってきたばかりの温かい部屋、お風呂で読書、あらゆるメガネが曇るシチュエーションで効果を発揮。

視界良好、ほとんど曇らないのです!熱々ラーメンのアグレッシブな湯気には一瞬曇るものの、瞬時に解消します。これは驚き。

し・か・も…1日1回、メガネをフキフキするだけで24時間、まる一日曇らない持久力。

メガネなしでは生活できない僕が自信を持って、「これは使える!」と確信した曇り止めクロス「くもらーず」を実際に使用した実録をお届けします。

▽ 旅行用品・トラベルグッズ一覧はこちら ▽
旅行用品・トラベルグッズ

製品仕様はこちら。

  • 製品名:くもらーず 通常サイズBIGサイズ
  • JANコード:4589453407001、4589452994458
  • 型番:AS-KUMOR、AS-KUMOR-B
  • クロス寸法:通常サイズ→15cm×15cmサイズ、BIGサイズ→30cm×30cm
  • 販売元:株式会社アッシー(東京都中野区)
  • 色:ライトグレー
  • 素材:ポリエステル
  • 成分:水、アルコール、界面活性剤
  • 使用可能回数:約300回
  • 管理:日本

ただのメガネクロスではない驚きの実力をとくとご覧あれ

くもらーず

一見するとただのメガネクロスのように見えます。

実はクロスの表面に親水性成分が染み込んでいて、眼鏡のレンズを拭くことで付着。

付着した成分によってレンズがくもりにくくなるってワケです。何がともあれ色々と曇らないか実験をしていきます。

くもらーず

はじめにクロスで4~5回往復する感じでメガネを拭きます。今回は検証すべく、片方のレンズのみ「くもらーず」で拭いて、もう片方は何もしていないレンズとします。

さて、これで準備完了。

くもらーず

まずはもっともベーシックなマスク装着時のくもり。

マスクをしてはぁーっと息を吐き出してみました。うん、全然曇らない!実力はホンマもんですね。

直接レンズに息を拭きかけてみると分かりやすいんですけど、うすぅ~い膜みないなものがレンズ表面にコーティングされているよう。

この膜が形成されていることで、水蒸気を寄せ付けない仕組みなんでしょうね。

くもらーず

続いて、レベルをあげます。マスク&メガネを装着しながらランニング。ハァハァ息を吐くし、体からの熱もあわさって、ダブルパンチでレンズを曇らせにいきます。

そして結果は・・ほぼくもらな~い!素晴らしいですねぇ。先程よりも多少曇りかけはしましたが、それでも効果は十分。

ランニング中に視界が遮られることもなく安全に走ることができました。

くもらーず

最後にハイレベルな試練。そう、熱々の飲み物です。

さてどうだ・・

くもらーず

この通り!コップに近づけると少し曇ってしまいますが、それも一瞬。瞬時にレンズの曇りが解消してしまいます。

私生活でこれだけレンズが曇りにくければ、おおよそ支障はないでしょう。ほんとにストレスフリー、めちゃくちゃ快適に過ごせましたね。

24時間曇らない。朝から晩まで快適なマスク&メガネ生活

くもらーず

この類の曇り止めクロスは、正直他にもあります。しかし、個人的に外せないポイントがあって、それは持続時間です。

曇らないっていう効果は他社製品でもそれなりにあります。でもせっかくの効果がすぐに切れてしまえば意味がありません。

会社で通勤する朝にクロスでメガネを拭き、夜帰ってくるまで効果が持たないと・・・外出中に何度も拭くことになったりして手間ですからね。

そこで、メーカー交渉のように24時間持つのか人柱になってみます。

くもらーず
くもらーず

朝8時にしっかりレンズを拭き、オフィスに向かいます。まだまだ、ここまでは余裕。

お昼になりランチを済ませ、午後の作業へ。そして定時になりオフィスを出て帰路。

ちょっと寄り道をして用事を済ませ、自宅に帰ってくる頃には21時に。さてさてレンズの曇りは・・なし。やりますねぇ。

ってことで、最後に22時からお風呂に入り、湯船に浸かりながら読書。0時過ぎに就寝。

翌朝起きて、家を出る8時前にマスクと眼鏡を装着して息を吐き出してみたところ・・くもらな~い!確かにこれは素晴らしい。まるまる1日持続するってのは本当でした。

くもらーず

これなら一日を通じて曇りのない晴れやかな気持ちで過ごせます。眼鏡の曇りに悩んでいる人に力いっぱいおすすめできるクロスでしたね。

くもらーず

ちなみにクロスは付属の簡易ポーチに入れて保存することが良いみたいです(上の写真はBIGサイズ用です)。

ジッパーをきちんと締めて保管すれば、クロスに染み込んだ成分が蒸発しにくいそうですよ。

くもらーず

使い方にもよりますが、1枚で300回以上も使えるみたい。普通の15cm×15cmの通常サイズだけでなく、30cm×30cmのBIGサイズもあります。

くもらーず

フェイスシールドだったり、洗面所の鏡とか大きな面に使用するときにはBIGサイズが重宝しますよ。

ライターから一言

クロスでレンズを拭くだけで曇り知らずの快適なメガネ生活が過ごせます。厄介なマスク装着時のくもりに悩んでいる人は、間違いなく役立ちますよ。