
最近はスマホをストラップに取り付けて身に付けるスタイルが流行っていますよね。スマホショルダーって言うアレです。
スマホ以外にも必ずと言って良いほど合わせて持ち歩くのが財布。財布も同じように持ち歩けたら手ぶらで楽なのに・・という願望を形にしたようなアイテムを見つけました。
まるでスマホショルダーみたいに、肩からさげて身につけられるオシャレなミニ財布「NAUTICA 三つ折り札入れ CORDURA FABRIC シリーズ」です。
NAUTICA(ノーティカ)は、1983年にニューヨークで生まれたブランド。おしゃれな洋服を売っているようなセレクトショップでみかけるブランドです。
アウドドアライクなデザインが筆者的には好み。付属のストラップを取り付けて、手ぶらで外出ができます。
外観だけではなく、実用的な機能も兼ね備えているのがポイント。耐久性と撥水性に優れたCORDURA FABRIC素材を採用しています。さらに、小銭入れには止水ジッパーで雨の侵入をブロック。
収納部分にも工夫があり、カードポケットにはストッパーが付いていたり、中身が見える窓付きポケットを搭載するなど、外出時に使いやすい仕掛けが施されています。
収納量や使い勝手も含めて、レビューしていきます。
今回紹介する商品はこちら
製品仕様はこちら。
- 製品名:NAUTICA 三つ折り札入れ CORDURA FABRIC シリーズ
- JANコード:4968714925315、4968714925322、4968714925339
- カラー:ブラック、ネイビー、カーキ
- ブランド:NAUTICA
- 販売元:株式会社トーア(大阪府八尾市)
- メイン素材:CORDURA FABRIC(ナイロン90%、PU10%)
- 内生地:Polyester100%
- 寸法:W125mm×H105mm
- 収納スペース:カードポケット×5箇所、小銭入れ×1箇所
- 同梱物:財布本体、ネックストラップ

スリムなのに容量多めな収納量



三つ折り財布で、外側に小銭入れがあり、ボタンを開けた内側にお札入れ・カードポケットが付いています。


まず小銭入れからみていきます。
ジッパーが止水仕様になっていて、突然の雨にも焦る必要はありません。雨水の侵入を防いでくれますよ。
引手がついているので、キャンプなどでグローブをしている場合だったり、バイクのツーリングでグローブを付けていても開閉しやすくなっています。

ジッパーを開けると、小銭入れスペースが広がります。正直、そこまでスペースは広くありません。小銭をあまり多く持ち歩かない著者のような人にはちょうどよいかな。


続いてお札入れ。


お札を2つ折りにするような格好で収納します。広めなので、複数枚のお札が入れても結構余裕がありますね。
口が大きく開くことで、お札の出し入れが楽でした。

最後にカード収納スペース。
カードポケットは仕様の異なるポケットが両側にあります。

目立つのは透明なポケット。窓が付いていて中身が分かるので、用途に応じて使い分けられます。
例えば、身分証をみせなきゃいけないときに便利かも。透明ポケットに入れておけば、いちいち身分証を取り出さなくても、見せるだけで通行できる場合もありますよ。
他に、交通系ICカードやオフィスのセキュリティカードなど改札等にかざす場合にも重宝しますね。

もう一方の階段状になったカードポケットは、カードの種類が分かるように少しだけ浅く作ってあります。
地味なポイントですが、どんなカードがどこに入っているか瞬時に分かれば、素早くカードを出せて便利ですよ。

ちょっぴり頭の出たカードが財布の外に飛び出さないよう、ストッパーが設けられています。
ストラップをかけて、ブラブラしている際にもカードが飛び出る心配はありませんよ。

ということで、収納量をみてきました。

ポケットにもすっぽり収まるスリムなサイズ感ながら、わりと容量は多めだと言えますね。

キャッシュレス時代なので、スマホで決済をするのと財布を持ち歩いて現金やカードで決済するのと、ダブルスタンダードで運用している人は多いハズ。

そこまで現金やカードを多く持ち歩かない人が使うには十分な収納スペースをもっているミニ財布ですね。
おしゃれなショルダーストラップで手ぶらに。


付け外しができるカラビナが付いていて、ここにストラップをセットします。


付属のショルダーストラップは、細めでコーデを邪魔しない感じが良き。

長さの調節も簡単で、ショルダーストラップやネックストラップなど、ファッションに合わせて素早く変更できます。
ネックストラップとファスナーの引手は、リフレクター素材を採用。夜間に車やバイクのライトで反射するので安全です。

カラビナには他にも取り付けることができるので、自分仕様にカスタマイズが可能。

キーホルダーやスマホポーチなどを取り付ければ、ポケットやバッグに入れていたスマホや鍵などのアイテムを手ぶらで持ち歩けます。

ちなみにカラビナ部分を折り返せば、邪魔にならずに持ち歩けますよ。

カラーバリエーションは、ブラック・ネイビー・カーキの3色がラインアップ。

洋服のテイストに合わせて、シンプルなブラックにしたり、ファッションのアクセントにネイビーにしたり、はたまたアウドドアやストリート系のスタイリングに合わせやすいカーキにするなど、好みに合わせてチョイスしてくださいね。
ライターから一言
肩や首からさげて、手ぶらかつ身軽に外出ができるストラップ付きミニ財布でした。オシャレだし、実用的で使いやすかったし、手ぶら派におすすめしたいですね。
今回紹介した商品はこちら
2023.03.09 16:34 更新