
この記事ではiPhone 14 Proケース・カバーおすすめランキングを紹介しています。
iPhone 14 Proケースの形や機能などの目的別に、透明・クリアケース、便利な手帳型ケース、おしゃれなブランドケース、かわいいケース、丈夫な耐衝撃ケース、シンプルでかっこいいケースなどをジャンル分けして、iPhoneケースを長年レビューしてきた当メディア編集部が独自視点でランキング形式にしています。
どのモデルも確かなメーカーやブランドから選び、さらに品質の高さやコストパフォーマンスなども考慮しておすすめのiPhone 14 Proケースをピックアップしています。失敗しないiPhone14Proケース選びに本記事をご活用ください。
▽ ケース種類別のiPhone14 Proカバー一覧はこちら ▽
▽ iPhone14シリーズのケース一覧はこちら ▽
あわせて読みたい!こちらの記事もチェック
おすすめiPhone 14 Proケース・カバーランキング
おすすめiPhone 14 Proケース・カバーを種類や形状・素材別にランキング形式でお届けします。
iPhone 14 Proケースおすすめ|クリア・透明【迷ったらこれ!一番人気】
新しいiPhoneをゲットしてまずはじめに選ぶ人が多いiPhone 14 Proに使えるクリア・透明ケースのおすすめモデルです。
第3位:Deff HYBRID CASE Etanze Lite クリア iPhone14Proケース

適度に透けたハーフマット強化ガラスと、透明感のあるTPUで構成されたiPhone14Proクリアケースです。背面は強化ガラスが使われていて、汚れが付きにくく、手触りの良い特殊コーティングが施されています。ガラスは割れた際に破片が飛び散らないよう飛散防止シートを貼り付けてある安心設計。
さらに MIL規格に準拠したテストにクリアしており、耐衝撃性能も優れているのも特徴です。
商品はこちら
第2位:Deff HYBRID CASE CLEAVE iPhone 14 Proケース

手に馴染む三次元曲線を取り入れたデザインが特徴のiPhone14Proケース。持ちやすさを追求した手にフィットする形状で持ちやすいケースに仕上がっています。
主素材に軽量で衝撃吸収性に優れたエラストマー樹脂(TPE)を採用。背面にはクリアのガラスが組み込まれ、プラスチックには出せない透明感と質感も魅力です。また、万が一背面ガラスが割れてしまうような場合があっても、破片が散らないように飛散防止シートを背面に貼付している安心設計となっています。
過去の紹介記事はこちら
商品はこちら
第1位:高透明クリアiPhone14Proガラスケース LINKASE AIR with Gorilla Glass

コーニング社製ゴリラガラスを背面に搭載した超有名ガラスケースの「LINKASE AIR(リンケースエアー)」です。抜群に透き通った高透明度のガラスであり、圧倒的にキズが付きにくい耐傷性の高さに優れるモデル。
側面には柔軟性のあるTPUを使い、コーナーにはショック吸収バンパーを配置。落下の衝撃にも耐えられる保護力と美しさを兼ね備える最強ガラスケースの筆頭格です。
また、衝撃に強いだけではなく、TPUにはこの時代には欠かせない抗菌効果のあるAg+銀イオン素材が含まれており、細菌を寄せ付けにくくします。選んでおけば間違いないiPhone14Proケースですよ。
過去の紹介記事はこちら
商品はこちら
iPhone 14 Proケースおすすめ|手帳型
根強い人気を誇る、iphone 14 pro ケース手帳型の中から一押しモデルを発表します。
第2位:サフィアーノPUレザー 手帳型iPhone14Proケース

傷や汚れに強いサフィアーノ調のPUレザーを採用した手帳型iPhone14Proケースです。高見えする上品な質感ながら、価格がお手頃でビジネスパーソンから支持を集めています。
ブラックやネイビーといった定番カラーの他、大人の女性でも気兼ねなく使えるブルーグレーやモーヴピンクといった大人のくすみカラーも新たにラインナップ。エレガントで上品な佇まいの為、大人っぽい雰囲気を演出してくれます。
商品はこちら
第1位:ABBI SIGNATURE LIPARI イタリアンレザーダイアリーケース for iPhone14 Pro手帳型ケース

高級イタリアンレザーのリパリをたっぷり使った手帳型アイフォン14プロケースです。日本の職人が一つ一つハンドメイドで丁寧に仕上げており、完成度の高さに目を見張るものがあります。
高級な本革にクロコ型押しが施され、インパクトある外観はiPhoneケースとは思えないほど存在感を放ちます。内側部分にはカード収納ポケットとフリースペースを完備しているので、利便性も兼ね備えています。
商品はこちら
iPhone 14 Proケースおすすめ|耐衝撃
iPhone 14 Proに装着できる耐衝撃ケースのおすすめモデルです。
第4位:耐衝撃iPhone14Proケース Atomic SLIM MagSafe充電対応モデル

側面のバンパーにねじれに強い屈強なアルミニウムを採用し、コーナー部分に衝撃を緩和させるラバー素材を仕込んだ隙のない耐衝撃設計のiPhone14Proケースです。メインフレームに高強度のアルミ素材を用いて、限りなく薄く衝撃に強い設計となっています。
これだけ衝撃に強いタフケースでありながらMagSafe充電に対応しているのも嬉しいポイントで、使い勝手は抜群です。
過去の紹介記事はこちら
商品はこちら
第3位:耐衝撃iPhone 14 Proケース bitplay・Wander Case

都会的なエッセンスを感じつつ、アウトドアライクなデザインのバランスが絶妙なビットプレイブランドのiPhone14Proケースです。デザインもさることながら、ミル規格に準拠した、耐衝撃性能も優れているのがポイント。
別売りの専用ストラップを付ければ、肩から斜め掛けにして今流行のスマホショルダーとしても使えます。おしゃれを楽しみつつ、実用面も優れているのも人気の秘訣です。
過去の紹介記事はこちら
商品はこちら
第2位:タフ設計iPhone14Proケース Pelican Protector Black

耐衝撃ブランドで有名な「ペリカン」から販売されているひときわ落下に丈夫なiPhone14Proケース。MIL規格基準を超えた4.5メートルからの落下に耐えられるほどの圧倒的な強さが抜きん出ていながら、MagSafeによるワイヤレス充電にも対応しています。
背面にハード素材のポリカーボネート、側面にソフト素材のTPU。表面は滑りにくいマット加工を施していて、さらに抗菌仕様となっています。無骨で男らしさを感じる見た目で、iPhoneをどんなところからでも守ってくれそうな安心感があります。
商品はこちら
第1位:Griffin Survivor クリア耐衝撃iPhone14Proケース

iPhone14Proを落としてしまった際にをダメージから保護してくれるミルスペックに準拠したグリフィンブランドの人気シリーズです。透明な外観でiPhoneが透けるタイプのクリアケースでありながら、こちらもMIL-STD810Gに準拠した耐衝撃設計となっています。
新品のiPhone14 Proのデザインを楽しみながら、傷から守ってくれるといった、クリアケースと耐衝撃ケースの良いところを取りをしたのが「グリフィン サバイバー クリア 」です。
過去の紹介記事はこちら
商品はこちら
iPhone 14 Proケースおすすめ|360度全面フルカバー
おすすめの360度全面フルカバーiPhone 14 Proケースを紹介します。
第1位:Monolith Magnetica Pro Magsafe対応 360度全面フルカバーiPhone14Proケース

高級感のあるアルミニウム合金をフレームに用い、画面と背面の両面にコーニング社製ゴリラガラスを採用した360度フルカバーのiPhone14Proケースです。クリアカメラガードも付属しており、突出した背面カメラまでカバーしてくれる鉄壁の守備力が魅力。
そして今シリーズより、MagSafe対応したのも嬉しいポイント。毎年人気のMonolithですが、今年はより一層注目をされること間違いなしですよ。
過去の紹介記事はこちら
商品はこちら
第2位:完全防水防塵iPhone14Proケース Ghostek Nautical Slim

360度フルカバーですべての方向からの水の侵入を防ぐ完全防水防塵のIP68設計でありながら、MagSafe充電にも対応する防水防塵耐衝撃ケースiPhone14Proケースです。
iPhone筐体を上下から挟んでフルカバーするので、傷も心配ないし、水も入ってきません。360度フルカバーでありながら着脱はとても簡単で、リアパネルをケース本体にはめ込むだけですよ。
過去の紹介記事はこちら
商品はこちら
iPhone 14 Proケースおすすめ|バンパー
iPhone 14 Proにおすすめの人気バンパーケースを紹介していきます。
第1位:GILD design(ギルドデザイン) iPhone 14 Proバンパーケース

ジュラルミンを削り出した頑丈なフレームがiPhoneを保護するバンパータイプのアイフォン14プロケースです。素材には、飛行機やレース部品に使われるジュラルミン無垢材を削り出して作られた非常に強度が高いモノを採用。
ミニマルなデザインながら緻密に設計された保護力によって、多くのファンから支持されているバンパーケースです。
過去の紹介記事はこちら
商品はこちら
iPhone 14 Proケースおすすめ|ブランド
iPhone 14 Proにおすすめの人気ブランドケースを紹介していきます。
第3位:adidas Originals Booklet iPhone14Proケース BASIC

アディダスの超有名かつ定番なブックレットタイプの王道ケースで、iPhone14Pro全体を保護するように包み込んで守る手帳型タイプです。スポーティでカッコイイadidasならではの定番ロゴは目を引きますので、
アディダス好きにはたまりませんね。
外側には手触りの良いレザーライクの素材を使用し、 内側にはカードポケットを装備。ワイヤレス充電にも対応しています。洗練されたデザインなので、adidas好きの方だけではなく、ファッション好きの人はチェックしてみてくださいね。
商品はこちら
第2位:CASEFINITE THE INFINIT AIR iPhone14 Proケース

CASEFINITEブランドのミニマルケースの中でも保護性能を備えたアイフォン14プロケースです。
薄型ケースでありながらも、ケース内側にはマイクロファイバーもあわさり、落下のダメージを緩和させてくれます。
さらに、ケース内部に磁石が搭載しており、マグセーフ充電にも対応しているのも嬉しいポイントです。
過去の紹介記事はこちら
商品はこちら
第1位:DIESEL Bookletアイフォン14プロケース

世界的に有名なブランド「ディーゼル」から販売されているアイフォン14プロケースで、ブラックカラーのベースとホワイトロゴ「DIESEL」のコントラストが印象的な手帳型ケースです。ファンにはたまらないシンプルかつブランドらしさを感じるセンスが光る仕上がりとなっています。
ロゴの下にはブランドのスローガンである「For Successful Living」の文字が配置されているあたりにもこだわりを感じますね。最近、男女問わず注目を集めているスポーティーMIXファッションも、手元からケース一つでスポーティ感とおしゃれをチョイ足ししましょう。
商品はこちら
iPhone 14 Proケースおすすめ|レザー
レザーiPhone 14 Proケースのおすすめ商品を紹介します。
第1位:クロコ調PUレザーiPhone14Proケース

クロコ調のPUレザーを使用したGRAMASブランドの手帳型ケースです。本物のクロコダイルさながらの質感は高級感もたっぷり味わえつつも、PUレザーならではの手入れが簡単なのも魅力。
カラバリは、アーバンブラックとプルシャンブルーの2カラー。どちらも落ち着いた仕上がりなので、ビジネスシーンでもプライベートでも問題なくお使いいただけます。
商品はこちら
iPhone 14 Proケースおすすめ|かわいい
かわいいiPhone 14 Proケース・カバーのおすすめを発表します。
第1位:EYLE Carat オーロラiPhone14Proケース

背面の美しいグラデーションが際立つかわいいiPhone14Proケースです。宝石のような多面体カットが綺麗なシルエットで、ケースを手に取る角度や光の当たり方によって色味が変わるところも特徴です。背面と側面のカットのおかげで握りやすく片手操作にも向いている形状が人気です。
左右にストラップホールも付いているので、ショルダーストラップを付ければ肩掛けもできて、手ぶらでお出かけをすることもできますよ。
商品はこちら
iPhone 14 Proケースおすすめ|おしゃれ
おしゃれなiPhone 14 Proケースのおすすめモデルを紹介します。
第1位:PHONECKLACE ロープショルダーストラップ付きクリアケース for iPhone 14 Proケース

女性に人気のブランド「PHONECKLACE(フォンネックレス)」のロープショルダーストラップがおしゃれなiPhone14Proのケースです。肩からiPhoneをかけることができるロープショルダーストラップとロゴ入りのリング型チャームが付いているのが特徴的です。
ストラップには金属パーツがあしらわれていて、コーデのアクセントになります。カジュアルになりがちなクリアケースですが、こちらのケースは高級感もありつつキレイでファッショナブルに決められますね。
商品はこちら
iPhone 14 Proケースおすすめ|スタンド付き
iPhone 14 Proに使える便利なスタンド付きケースをおすすめ順に発表します。
第3位:Deff HYBRID CASE Etanze スタンド付きiPhone14Proケース

背面は0.7mmの強化ガラスで、側面はTPU素材で構成されたHybrid Case EtanzeシリーズのiPhoneケースです。背面中心にはスタンドやフィンガーグリップとして回転式のスタンドパーツが付いているので、中央を引き出してあげると落下防止にもなり、もちろんスタンドにも。
なんといっても、背面ガラスは唯一無二の艶感で高級感が感じられ、しっとりと滑らかな肌触りが最高ですよ。
過去の紹介記事はこちら
商品はこちら
第2位:スタンド機能付きデニムデザイン手帳型iPhone14Proカバー

スタンド付きケースとしても有効活用できるiPhone14Pro手帳カバーです。カジュアルなデニムデザインの洒落感たっぷり。カード収納ポケットなど普段使いに便利な機能が詰め込まれています。
機能面だけでなく、カジュアルなデニムデザインの洒落感たっぷり。ちょっと自慢したくなるそんなデニムデザインのおしゃれケースで爽やかに決めませんか。
商品はこちら
第1位:Pelican Shield Kevlar スタンド付きアイフォン14プロケースホルスターセット

軍隊や警察・消防などの機関にも採用実績のある米国タフアクセサリーブランドPELICAN(ペリカン)のスタンド付きアイフォン14プロケースです。MIL-SPECに準拠していて、規格を遙かに超える6.4m 落下耐衝撃性能を実現しています。Shieldの名の通り、5層構造の強固なケースがiPhoneをしっかりと保護してくれます。
さらにケースの背面には防弾ベスト等にも使われる DuPont Kevlarを採用しており、まさに鉄壁。便利なスタンド機能のベルトクリップホルスターも付属しているので、頑丈な作りでありながら利便性も兼ね備えています。
商品はこちら
iPhone 14 Proケースおすすめ|極薄・スリム
iPhone 14 Proに使える極薄・スリムケースの人気モデルを紹介します。
第3位:CASEFINITE THE FROST AIR ULTRA iPhone14Proケース

ポリカーボネートを超薄型に設計して作られた、ケース厚約1.2immのPhone14Proケースです。手にしたときにケースの厚みを感じにくく、使い勝手が抜群。
より硬くて丈夫なポリカーボネート素材を採用していることで、軽量で薄型ケースなのに、iPhone 14 Proを落下させてしまった時も衝撃を緩衝してくれるのもポイント。
磁力が弱くなってしまいますが、MagSafe充電アクセサリーも使えて、高い利便性も誇ります。
過去の紹介記事はこちら
商品はこちら
第2位:Deff Ultra Slim & Light Case DURO アイフォン14プロケース

同質量の鋼鉄よりも5倍強く、ガラス繊維の半分の軽さというアラミド繊維を使ったしっかりiPhone14Proを守ってくれるケースです。それにも関わらず、軽くてケース厚約0.65mmという極薄のスリム設計。そのままのiPhoneを持っているような感覚になります。
高級感もある見た目なので、男性は思わず一度は手に取りたくなるようなケースじゃないでしょうか。使ってみれば、もうその魅力の虜になること間違いありませんよ。
過去の紹介記事はこちら
商品はこちら
第1位:CASEFINITE THE FROST AIR iPhone14 Proケース

ケースフィニットのケース厚がわずか0.8mm、重さも約8gというスリムなiPhone14Proケースです。
これだけ薄いので、ケース装着時でも限りなく裸に近い、見た目と持ち心地を実現している点が魅力。
ケース自体のフォルムも美しく、厚みも抑えられているので、iPhoneを手に取った時のフィット感が抜群です。
過去の紹介記事はこちら
商品はこちら
iPhone 14 Proケースおすすめ|持ちやすい・落としにくい
大切なiPhone 14 Proを扱いやすくする持ちやすい・落としにくいケースのおすすめを紹介します。
第3位:シュリンクPUレザーiPhone14Proケース ショルダーストラップ対応

トレンドのくすみカラーで細かくシュリンク加工が施されたPUレザーのiPhone14Proケースにショルダーストラップが付いたお得なモデルです。ストラップも同じ素材で仕上がっているので、ファッションを邪魔しないデザインで、おしゃれに持ち歩ける小物としても人気があります。
子育て奮闘中のママや外出時の持ち物を最低限に抑えて出かけたい女性におすすめです。
過去の紹介記事はこちら
商品はこちら
第2位:タフiPhone14Proケース HEXAGON MATTE

側面にあえて角を設け、さらに背面に傾斜を付けることで持ちやすく設計されたiPhone14Proケースです。
背面は指紋防止加工で、清潔感のある印象に仕上がっています。カメラ穴は周辺部にフレームを配置しており、レンズが設置面と直接当たらないためカメラレンズを傷から守ってくれます。
シンプルなデザインなのでビジネスシーンでもプライべートでも違和感なく使えるケースです。
商品はこちら
第1位:Ghostek Covert iPhone14 Proケース

手にしたときのグリップを高めるTPUのダイヤモンドカットが特徴的なiPhone14Proケースにして、MagSafe充電対応や抗菌コーティングが施された便利なモデルです。
クリアケースに耐衝撃性能を加えたことで、透明なのに強固なモデルに仕上がっています。iPhone14 Proを目で楽しみつつ、万が一の落下に備えられるタフさを兼ね備えた万能タイプです。
過去の紹介記事はこちら
商品はこちら
iPhone 14 Pro(アイフォンフォーティーンプロ)とは

iPhone 14 Pro(アイフォンフォーティーンプロ)は、米国アップルが日本時間2022年9月8日午前2時からオンラインで開催した新商品発表会「Far Out.」において発表した新型スマートフォンです。
カラーは4色、スペースブラック・シルバー・ゴールド・ディープパープルが並びます。
端末の予約は9月9日(金曜)から受け付けが開始され、9月16日より販売スタート。ストレージ容量は128GB・256GB・512GB・1TBの4つから選べ、価格は税込み14万9800円から。
上位機種にあたるProモデルのディスプレイサイズ6.1型、筐体には高級感のあるステンレススチールを採用。画面パネルに強靭なセラミックシールドを搭載して高耐久な仕上がりになっています。
目玉とも言えるリアカメラの性能は大幅に向上されました。以前の1200万画素から4800万画素に進化し、動画撮影時にジンバルを必要としない手ブレ軽減機能「アクションモード」、光の乏しい暗所撮影でも高画質な撮影を実現します。
注目のディスプレイ上部にあったノッチが廃止され、「Dynamic Island」という新機能が搭載したことで操作よって大きくなったり小さくなるアニメーションに対応。さらに、必要な情報のみ表示して明るさを落としながらも視認性を確保した常時点灯ディスプレイを実装するなど、ユーザーの利便性を向上させています。
プロセッサは回路線幅が4ナノメートルの半導体をもちいた新開発「A16 Bionic」を搭載、従来の「A15 Bionic」から20%高速化して消費電力も20%低減しています。
iPhone14Proケース・カバーの種類
iPhone 14 Proの購入や機種変更を検討されているみなさん、ケース選びはどんなところを重視しますか?
「大切な端末を傷や衝撃から守る耐衝撃タイプ」、「iPhone14Proの筐体ボディや色を楽しめるクリアタイプ」、「おしゃれでかわいいブランド物の手帳型ケース」などなどさまざまな選び方があるでしょう。
みなさんの趣味趣向や目的・用途に応えるべく、サードパーティ製iPhoneケースメーカーからは、実にたくさんの種類や機能に対応するiPhone 14 Proケースが発売されます。
どんな点にこだわりを持ってiPhone14Proケース・カバーの種類を選ぶのか、購入前に決めておくようにしましょう。
ここでは代表的なiPhone 14 Proケースの種類を解説します。
クリア・透明
クリアポリカーボネートやTPU素材、ガラスなどを使用してiPhone14Proのカラーや質感などが目で見て楽しめる最もシンプルなケースです。素材によって主にハードケースとソフトケースの2種類に分類されます。
ハードタイプのアイフォンケースは文字通り硬いポリカーボネートやガラス素材が使われ、型崩れしにくく透明度の高いメリットがあり、ソフトタイプのアイフォンケースは柔軟性のあるTPU素材が採用されることが多く、付け外しがしやすかったり、落下時の衝撃を緩和してくれるメリットがあります。
透き通って見える特徴を活かしてシールやプリクラ・写真などを挟み自分好みに自由にカスタマイズができる点も人気です。自分だけのオリジナルなiPhone 14 Pro端末を楽しめますよ。
手帳型
手帳のように閉じることでiPhone 14 Proをサンドイッチするように筐体を傷や衝撃から保護でき、誤操作も防げるケースです。多くの手帳型ケースは、カード収納が付いていてちょっとしたお出かけならお財布いらず。
キャッシュレス化が進む現代社会において、iPhoneとクレジットカードだけで出かける人も増えてきているので、時代にマッチしたiPhone14Proケースでしょう。
一方、厚さが出るものも多いので、スマホゲームが好きな方にはちょっと使いづらいかも。デザインと使用感も一緒に想像してみてくださいね。
耐衝撃
不意にiPhoneを落としてしまったときiPhoneへ伝わる衝撃を緩和させるタフなケースです。外傷から大切なiPhoneを守ってくれる頑丈さと心強さが特徴。
頻繁にiPhoneを落としてしまったり、ぶつけてしまったり、外出の多い方からおっちょこちょいさんまで、iPhoneの落下で画面がバキバキに割れてしまった経験がある方にもってこいのiPhone 14 Pro ケースです。キャンプなどのアウトドアレジャーやスポーツシーンにおいてアクティブに活動する際にも重宝します。
そして、アメリカ国防総省が採用する「MIL規格」に準拠しているかもチェックをしてくださいね。
360度全面フルカバー
上下側面すべての方向からの接触に対しても、iPhone 14 Proを包み込むようにカバーすることができるケースです。どんな形や機能をもったiPhone14Proケースと比べて、どんな角度からでも傷がつく心配がないのは一番の推しポイント。正に鉄壁の防御力といっても過言ではないでしょう。
最近では、大型化したカメラレンズの専用のカバーまで付いたタイプも増えてきています。取り付けもマグネットタイプで簡単なものがほとんどなので、大事なiPhoneを傷からも守りたい方は要チェックです。
バンパーケース
iPhone 14 Proの側面のみカバーして最小限に保護するケースです。側面のみがおおわれているため、iPhone自体のカラーや質感などを楽しむことができます。
バンパーに使われる素材にはアルミニウム合金やポリカーボネートなど頑丈なモノが選ばれることが多いです。側面からのダメージに対して耐久性が高く、iPhoneが角から落ちて衝撃がダイレクトに伝わることを防いでくれる安心感もあります。
端末の露出面積が広いので、内部に熱がこもりにくいメリットがあります。その反面、思いがけない角度から傷がついてしまうリスクもあるので、保護フィルムと一緒に使うなど対策しておくと安心です。
デザイン(おしゃれ、かわいい)・ブランド
今やファッションの一部とも言えるiPhoneケースだからこそ、アイデンティティを主張できるデザイン性やブランド物にこだわったケースを選ぶ方も多いです。
その日の気分やファッションに合わせて、ケースを着せ替えてコーデのアクセントにするも良し、統一感を持たせてワントーンコーデを楽しむも良し。ぜひこだわりのアイフォン14プロケースを見つけましょう。
レザー(本革、PUレザー)
本革や合皮などの素材を用いて作られたiPhone 14 Proケースです。ビジネスシーンやフォーマルなシーンで使いやすい見た目のモデルが多く、大人の雰囲気を演出するのでビジネスパーソンから支持をされています。
本革ケースは、経年劣化によるエイジングが楽しめて使い込むほど味がでてきて愛着が湧きます。反対に合成皮革(PUレザー)は、脂や水に強く汚れにくい特性から、普段使いしやすいメリットが人気です。
スタンド付き
iPhone 14 Proを立てかけることができるスタンドが付いたケースです。iPhoneで動画を見ながらメイクや料理などを行う方も、iPhoneでWeb会議・テレビ電話などを行う方も、少なくないこのご時世にスタンド機能があると使い勝手がアップすること間違いなし。
スタンドを使用しているときと使用していないときのデザインも含めて、自分の使用スタイルを想像しながら選びましょう。
極薄・スリム
iPhoneカバーを装着していないかのように見間違えてしまうほど薄いiPhone14Proカバーです。なんといっても、スリムでかさばりにくいので、ポケットにiPhoneを入れて出し入れする方にピッタリです。
主張の少ないミニマルデザインが多く、会社や冠婚葬祭などのフォーマルなシーンにも恥ずかしくなく、休日のお出かけなどカジュアルなシーンにも使いやすい汎用性の高さがポイントです。
持ちやすい・落としにくい
ケース表面に滑り止め加工を施したり、ケース形状をラウンドさせたり角ばらせたりして持ちやすさと落としにくさを高めた扱いやすいケースです。シリコンやTPUなどの柔らかい素材を使用しているものが多く、ケースの着脱も簡単なのも特徴。
最近人気のスマホショルダーストラップが付属しているケースも増えてきています。大切なiPhoneを安心して扱えるアイフォン14プロケースが気になる方はチェックしましょう。
Magsafe対応
Magsafeとは、Appleが開発したiPhone12シリーズから搭載された機能でマグネットで固定をしながら充電ができる機能のことです。
「Magsafe対応」の記載がないケースだと、マグネットの力が弱くなり、うまく充電ができなかったりする可能性があるので、「Magsafe対応」記載のiPhone14Proケースを選択したほうが良いでしょう。
iPhone 14 Proケース互換性について
iPhone 14 Proと同じディスプレイ6.1型のiPhone 13 Proで使えていたケースを併用できるのか疑問に思われる方も多いでしょう。正確な両端末サイズを比較すると以下の通りです。
iPhone 14 Proの端末サイズ
高さ147.5mm、幅71.5mm、厚さ7.85mm、重量206g
iPhone 13 Proの端末サイズ
高さ146.7mm、幅71.5mm、厚さ7.65mm、重量203g
高さや厚みにわずかに変更があります。また、リアカメラの大型化、ボタン位置の変更があるのでiPhone 13 ProケースはiPhone 14 Proケースとしては使えない、つまり互換性がないのです。
iPhone 14 Proケースの購入を検討している方は、メーカーがきちんとiPhone 14 Proに対応と明示しているケースを選びましょう。
ライターから一言
毎日使うiPhone14ProだからこそiPhone14Proケース選びは、ライフスタイルに合わせて利便性を重視したり、ファッション感覚でデザイン性を重視したりなど、選ぶ時のポイントは人それぞれですよね。みなさんのこだわりポイントを考慮しつつ、後悔しないiPhone 14 Proケースを見つけてくださいね。
2023.09.07 13:44 更新