
iPhone14のスクエアデザインが好きで、つかんだ感覚を大切にしたいマニアックな僕のような人には朗報です。
ディーフさんから極薄かつ極軽のアイツがiPhone14シリーズに対応して出ましたよ。
付けていることを忘れちゃうくらい薄いケース厚約0.65mmの「Ultra Slim & Light Case DURO for iPhone 14、iPhone 14 Pro、iPhone 14 Plus、iPhone 14 Pro Max」。
どうしてそんなに薄くて軽くできるのか?その理由は米国デュポン社のケブラー素材が使われているから。
鋼鉄より5倍強く、それでいてガラス繊維より半分の軽さ。その優れた特性によって過酷な環境にさらされる工業用生地とか防護服にも採用されているんです。
サラッとした肌触りなのも、個人的には一押し。手汗かきがち男子の僕にはめちゃ快適です。笑
ケブラーは形成が難しく、小さく繊細なiPhoneケースにするには超レベルの高い仕事。それを完璧にこなして完成された逸品。
まるでiPhone14に溶け込むようにフィットするミニマルフォルムに僕の鼓動は高まります。ケース太りをして、せっかくのスタイリッシュなiPhoneボディの魅力を台無しにしている全人類に使ってほしいっす。
そんなわけで、端末との一体感や気になる保護性能あたりも含めてチェックしていきましょう。

今回紹介する商品はこちら
- iPhone 14
- iPhone 14 Pro
- iPhone 14 Plus
- iPhone 14 Pro Max
5%OFF!
終了まで残り--時間--分--秒
まずはここをタップしてコードをコピー!
レジ画面で入力しよう。
製品仕様はこちら。
- 商品名:Ultra Slim & Light Case DURO for iPhone 14 Series
- iPhone適用機種:iPhone 14、iPhone 14 Pro、iPhone 14 Plus、iPhone 14 Pro Max
- 色:マットブラック
- JANコード:4589473748054、4589473748061、4589473748078、4589473748085
- 型番:DCS-IPD22MKVMBK、DCS-IPD22MPKVMBK、DCS-IPD22LKVMBK、DCS-IPD22LPKVMBK
- ブランド:Deff(ディーフ)
- 販売元:ディーフ株式会社(東京都港区)
- ケース形状:シェル型
- 材質:アメリカデュポン社製ケブラー 1500D(アラミド繊維)
- 表面加工:エポキシ樹脂コーティング
- 素材厚:約0.65mm
- 重量(約):12.3g(iPhone 14用)、11.5g(iPhone 14 Pro用)、15.5(iPhone 14 Plus用)、14.2g(iPhone 14 Pro Max用)
- ディスプレイ接触:しない
- リアカメラ接触:しない
- MagSafe充電:磁力は非常に弱くなりますがくっつきます。
- ワイヤレス充電:可
まるでiPhoneそのもの!iPhoneのディテールをそのまま活かす薄さ。

iPhone14を守らなきゃ!っていうのは賛同なんですけど、だからといって分厚いケースやいびつな形をしたケース・カバーでiPhoneのスクエアデザインを台無しにしていませんか?
いわゆるケース太りってやつですね。
iPhoneが好きな僕としてはなんとしても、iPhone14を握ったときに手の平や指先から感じる角張ったスクエアデザインを感じていたい…。そこで推しメンなのが「Ultra Slim & Light Case DURO for iPhone 14 Series」。

なんとケース厚約0.65mm。ほとんど、iPhone14そのまま。(・・と言っても良いくらい。)

無駄のないそのフォルムは、ケースを装着していることすら忘れちゃうくらいの極薄設計なのです。

ボタン類はくり抜かれ、押し心地はケース未装着状態と変わりません。しかも、ケース厚が限りなく薄いおかげで、ケースと端末との段差が感じにくくて裸のiPhoneを触っているかのような感覚に陥りますね。

ズボンのポケットへもスルスル、カバンの隙間にもスルスル。携帯性の高いiPhoneケース選手権なら世界ランキングTOP10に入るでしょう。

Lightningケーブルもめちゃ挿しやすくて、サードパーティ製の多少コネクタが大きめなケーブルもブスッといけます。

ワイヤレス充電やアップルペイなどの非接触機能も問題なく使えます。

さらにMagSafe充電機能はMagSafeリングも付いていないのに、くっつくんです。
ただーし、磁力は結構弱くなります。当然っていえば当然なんですけど、iPhoneとMagSafe充電器の間にケースが1枚あるからマグネットの吸着が弱まるんです。それでもマグネット吸着するってことはどれだけ薄いかって話ですよね。

でも、ちょっとした衝撃でマグネットが外れてしまうので、あくまでも動かさない前提でMagSafe充電ケーブルやマグネットスタンド等を使うようにしてくださいね。
振動のあるマグネット着脱タイプのカースタンドだったりはすぐ落下するので使えませんでした。(苦笑)
計算され尽くされた保護性能

重さは、iPhone 14用で12.3g、iPhone14 Plus用で11.5g、iPhone 14 Pro用で15.5、iPhone 14 Pro Max用で14.2gです。
iPhoneケースはたくさん見てきましたけど、トップクラスに軽量だと思いますね。

こんなに軽くて、ちゃんと守れるの?って思われるのも無理はないでしょう。
確かに落下に対してもショック吸収などは見込めません。なんせ薄いから。正直、落としてしまったときの耐衝撃を重要視しているなら他のケースをあたるべきです。
しかーし、衝撃への強さだけがケースの保護性能ではありません。

素材に使われるケブラーは、米国のグローバルカンパニーであるデュポン社製のアラミド繊維。スーパー繊維という別名も持っているほど、優れたやつ。
鋼鉄の5倍引っ張り強度が高く、熱や摩擦にも強いことで、有名どころだと防弾チョッキとかヨットの帆などに採用されているんですよ。

また、普段の生活で、カメラレンズやディスプレイの接触を防ぐ点においても、立派にiPhoneを保護してくれます。
どういう意味かって?


例えば、テーブルや机にiPhoneを置く際、高く飛び出した背面のカメラレンズが擦れてしまうことを防ぐフチ高設計になっていたり、ディスプレイよりもほんとわずかにケースエッジを高くしてあって伏せて置いたときにディスプレイが擦れなかったり。

そういった日々の生活でのかゆいところに手が届く気配り的な点にこだわりを感じますね。

これだけ薄く仕上げたケースにもかかわらず、緻密に考えし尽くされたケースのフォルムは敬礼ものです。
動画レビューはこちら
ライターから一言
ケース太りからオサラバして、iPhone本来のディテールを感じさせる極薄ケースです。使ってみれば、もうその魅力の虜になるでしょう、僕みたいに。
今回紹介した商品はこちら
- iPhone 14
- iPhone 14 Pro
- iPhone 14 Plus
- iPhone 14 Pro Max
5%OFF!
終了まで残り--時間--分--秒
まずはここをタップしてコードをコピー!
レジ画面で入力しよう。
2022.11.21 18:17 更新