暑いオフィスや蒸し暑い季節に快適なデスクワークでおすすめなのが卓上扇風機の人気ランキングから選び方のポイントまでご紹介します。USB接続やACモーターのコンセントタイプ、DCモーターに多い静音タイプや風量調整が出来ることなど、選ぶべきポイントは多数あります。年々種類も増え、羽根なしタイプ、首振り機能を備えたもの、簡単に洗えて分解掃除できるものなども登場しています。
検討するポイントは、価格が安いだけことだけでなく、エレスやルーメナー、アフタヌーンティーやブルーノなどおしゃれなブランドもあれば、無印やニトリなどのシンプルなデザイン、はたまたインテリアになじむ形や素材・カラーなどにもこだわりたいところ。
今回は、長年卓上扇風機ヘビーユーザーとして過ごしてきた経験を活かして、”卓上扇風機を選ぶときのおすすめポイント”をご紹介します。
そして、記事後半では2023年最新の人気卓上扇風機からおすすめモデルをいくつかピックアップしましたので比較の参考にしてみてくださいね。暑い夏場のデスクワークで悩んでいる人に参考になればと思います。
快適なデスクワークを手に入れて、暑い夏を乗り切ってくださいね!
あわせて読みたい!こちらの記事もチェック
卓上扇風機の選び方

メーカー各社から登場している卓上扇風機には、多機能なものや風量・駆動時間などスペックに違いがあります。さらに、サイズや重量、デザイン性も異なることから、どれを選べばよいか迷ってしまうことも。
そこで、卓上扇風機の購入を検討している方向けに、失敗しない卓上扇風機の選び方を解説していきます。
デスクに置いても場所を取らないコンパクトサイズがおすすめ

デスクにはPCはもちろんのこと、キーボードやマウス、メモやペンなど文房具、会議で使う書類など実に様々なモノで溢れかえっている人も多いのではないでしょうか。
そこで問題なのが設置スペース。限られた自分のデスクという領域の中で、いかに場所をとらずに設置できるかは、卓上扇風機のサイズにかかってきます。なので、よりコンパクトなモデルを選びましょう。
卓上扇風機の設置方法には大きく2つの種類があります。それが、置型タイプとクリップタイプ。
置型タイプはその名の通り、デスクに置いて使うのでよりコンパクトなタイプがおすすめです。一方クリップタイプはデスクの端に取り付けるのでそれほどサイズを気にする必要がありません。ただし、デスクの厚みなどクリップで挟む場所によって制限されることがあるので注意が必要です。
置型タイプもクリップタイプも、自分のデスクに許容できるサイズ感かどうか確認することをおすすめします。
オフィスで迷惑にならない静音タイプを選ぼう

卓上扇風機はファンとモーターが付いているので少なからず音の問題があります。とは言え、オフィスで使用する以上、極力周りの人に迷惑にならないようにDCモーター搭載の静音タイプがおすすめです。
最新の卓上扇風機には「DCモーター」が搭載されている静音設計のものが多い傾向にあります。電圧が一定な直流電源の「DCモーター」は超低速回転でも動かすことができ、細かい風量の微調整に役立ちます。そのため、音が静かななのでお仕事中や就寝中にうるさいと感じることが減りますよ。
電源供給に困らないUSBバスパワータイプがデスクに最適

卓上扇風機を電源供給方法で分けると大きく3つあります。
コンセントから給電する『ACアダプタタイプ (AC電源) 』、パソコンやUSB充電器(アダプタ)から給電する『USBバスパワータイプ』、乾電池搭載やバッテリー内蔵によってコードレス で駆動する『ワイヤレスタイプ』の3種類。
『ACアダプタタイプ (AC電源)』はパワーはありますがコンセントが必要、『ワイヤレスタイプ』はコードレスで場所をとりませんがパワー不足など、それぞれにメリット・デメリットがあります。しかし、その中間的存在が『USBバスパワータイプ』の卓上扇風機なのです。
デスクで使うことを想定した場合、コンセントは限られているけどパソコンやAC充電器は必ずといって良いほど存在する。したがって、USBから電源供給することが現実的。しかも、そこそこパワーを確保できるのでデスクで使う分には申し分ない。
つまり、現代のデスク環境を考慮すると、電源供給は『USBバスパワータイプ』がより適していると言えるでしょう。
ベストポジションに可変(角度調整)できるかどうか

顔・首・胸など、人それぞれ扇風機の風を快適に感じるベストポジションってありますよね。しかし、限られたデスクスペースで思い通りの場所に設置できないこともあるでしょう。
そこで重要なポイントは、風があたって欲しい位置にファンを向けられるかどうか。故に、可変(角度調整)できて、ある程度の風向きを調整できるタイプがおすすめです。
風量調整ができるかチェック

暑い夏場は、それなりの風量が欲しいですよね。安物を買って風量が弱くて結局使えなかったということもありがち。筆者の場合は、出社してすぐは暑くて風量MAXにして、涼んできたら弱めるといった使い方をしています。
多くの人はワンシーズンの2~3ヶ月、人によっては1年間を通じて使うことを考えると、少なくとも2段階くらいは風量調整できるタイプが圧倒的に便利です。
自動首振り機能搭載ならなお良し

長時間身体の一点に風があたっていると疲れを感じることがあります。そこで、自動で風向を変えてくれる自動首振り機能搭載がおすすめです。

しかし、お値段が割高になる傾向があるので、お財布と相談して許容できるのであれば自動首振り機能搭載モデルを選んでおいて損はないでしょう。
消し忘れにはタイマー機能付きが便利

タイマー機能が付いた卓上扇風機も人気です。設定した時間になると自動的に電源が落ちるようにしておけば、消し忘れが防止できます。さらに、電気代の節約にも期待できます。
つけっぱなしにして席を離れてしまうことが多い人や、就寝の際に使いたい人、お子さん用に使いたい人におすすめしたい機能です。
特別な機能・性能も付いていれば便利でうれしい

卓上扇風機は風を送るだけでなく、特別な機能や性能をプラスしている便利な商品もあります。
たとえば加湿機能や空気清浄機能が付いていれば一年を通して活用できるタイプもあります。他にも、アロマ機能やおしゃれなライトが付いていればリラックスタイムやインテリアの一部にもなるものも。
ただし、機能が多いことでコストも上がりやすくお値段が高くなりがちです。多機能であっても、自分が使うシーンを想像して、メリットになれば検討してみるのも良いでしょう。
掃除・洗い方・お手入れ方法の確認も

長時間使用していると、カバーの隙間やファン部分にホコリなどの汚れが付着してくる場合があります。
前面のガード部分を取り外せる仕様であれば、中のファンも手軽にお手入れが可能で清潔に保つことができます。
冷風扇など箱型のものはフィルターを通して風を送る場合が多いので、フィルター部分のお手入れのしやすさや、フィルター自体を交換ができるかどうかなどもチェックするといいですよ。
迷ったらこれ!卓上扇風機おすすめNo.1
Markless Style 回転スタンド付卓上ミニファン

価格 | ¥3,520- 税込 |
---|---|
サイズ | 本体:118×225×36mm スタンド:74×83mm |
設置方法 | 置型&ハンディー |
音 | 普通 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
角度調整 | 可能 |
風量調整 | 3段階 |
首振り機能 | 回転スタンド 左右90度 |
デザイン | ◯ |
卓上扇風機で首振り機能がついているとなると、ある程度の大きさが必要だろうなーと思いますよね。Markless Styleの回転スタンド付卓上ミニファンなら、見た目は手持ちタイプによくあるような形ですが、付属のスタンドにセットすれば首振り扇風機に早変わり!よくある卓上ミニファンと思いきや首振りまでできるなんて、インドアでもアウトドアでも持ち出す機会が多い人にはうってつけではないでしょうか。
さらにファン部分は上下最大55度の角度調整も可能。顔や腕付近などにファンを傾けてさらに回転させれば、当てたいところに風を当てつつも左右に振れることで冷え過ぎないというメリットもありますね。弱・中・強の3段階で風力も切り替えもでき、使い勝手のいい卓上扇風機です。
過去の紹介記事はこちら
Markless Style 回転スタンド付卓上ミニファンはこちら
卓上扇風機おすすめ|2Way(置き型&クリップ型、置き型&ハンディーなど)
Markless Style スマートUSB卓上扇風機

価格 | ¥2,530- 税込 |
---|---|
サイズ | - |
設置方法 | 置型&ハンディ |
音 | 静音タイプ |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
角度調整 | 上向き25度、下向き20度 |
風量調整 | 3段階 |
首振り機能 | なし |
デザイン | ◯ |
無駄な装飾のないスマートなデザインでインテリアを邪魔しないシンプルさが魅力的の卓上扇風機です。デスクファンとして使えるよう、パソコンのUSBからでも電力供給が可能。
卓上で上下に角度が変えられるファンになっているので、体の冷やしたい部位へダイレクトに風を送れます。スリムな持ち手部分は、台座にはめることで安定感も抜群。デスクでの集中したい作業時にも静かな風を送ってくれる静音タイプなので、快適な風を感じつつ、お仕事もはかどるでしょう。
スマートUSB卓上扇風機はこちら
強力フレキシブルファンF828 卓上スタンド付き

価格 | ¥2,695- 税込 |
---|---|
サイズ | 横9×縦22.1×厚さ5cm |
設置方法 | 置型&ハンディー |
音 | 静音タイプ |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
角度調整 | 可能 |
風量調整 | 3段階 |
首振り機能 | なし |
デザイン | 〇 |
一見するとよくある形状の手持ちでも卓上でも使用できるタイプのポータブルファンですが、他と一線を画すところが角度調整が可能であるという点にあります。ヘッド部分は固定されて動かせないものがほとんど。「フレキシブルファンF828 」なら前後180度にファンの位置を傾けることができ、角度の調整が簡単にできます。卓上に設置する場合、顔に風を当てるには卓上扇風機自体を高い位置に設置したり、必要な時に都度持ち上げて涼む必要がありました。この卓上扇風機ならヘッドを冷やしたい位置に角度調整するだけで、同じ位置に置いておいても顔に当てたり、体に当てたりと狙ったところにピンポイントで風を送ることができますよ。
7枚もの羽がついているのでパワフルでなめらかな風をおこすことができ、それでいて駆動音は静かな静音設計になっています。フロントパネルが外せるので楽にお手入れができる点もうれしいポイントですね。
過去の紹介記事はこちら
フレキシブルファンF828はこちら
Qurra 卓上冷風扇 ヒヤミストスリー

価格 | ¥8,990- 税込 |
---|---|
サイズ | 約30x17x17cm |
設置方法 | 置き型 |
音 | 普通 |
給電方法 | ACアダプタ |
角度調整 | なし |
風量調整 | 3段階 |
首振り機能 | あり |
デザイン | ◯ |
かつてのヒット商品「ヒヤミスト2」から改良を加えアップグレードした「Qurra 冷風扇 ヒヤミストスリー」。超音波式で発生するミスト量の調節が可能な上に、冷たいと感じた時には最弱ミストが選択できるようになりました。ミストが当たりすぎて寒いと感じるけど、止めると暑くなるし消したくないなぁと思った時に選択肢が増えるのはありがたいですね。また、水タンクの位置が本体最下部から最上部へと変わり、簡単にタンク内の拭き掃除ができるようになりました。いつでもミストを清潔に保つことができて快適です。 加えてタンク容量が500mlから1100mlへと倍増したので、給水の手間はほぼ半分になりました。暑いところへ水を入れに行く回数も少なくて済みます。
もちろん涼しさも健在。『送風』と『ミスト噴出』のダブル機能を搭載し、最大でマイナス8.1℃も環境温度を下げる効果があります。普通の卓上扇風機では涼しさに物足りなさを感じていた人におすすめです。首振り機能も搭載しているので、風を一カ所に集中させず冷え過ぎることもありませんよ。
過去の紹介記事はこちら
ヒヤミストスリーはこちら
左右首振り機能付きライフオンプロダクト卓上扇風機

価格 | ¥4,950- 税込 |
---|---|
サイズ | 約230×215×310mm |
設置方法 | 置型 |
音 | 静音タイプ |
給電方法 | コード接続 |
角度調整 | 上向き60度、左右70度 |
風量調整 | 3段階 |
首振り機能 | あり |
デザイン | ◯ |
直線距離にして最大12メートル先まで風をストレートに送ることができる強力なサーキュレーターとしても使える万能な卓上扇風機です。リビングのテーブルやお仕事用のデスクはもちろん、熱がこもる脱衣所やキッチンでも活躍してくれます。夏場の暑いキッチンでエアコンの冷風を循環させるサーキュレーターとしても活用できますよ。
風量は3段階に調整でき、上へ60度に角度を変更することも可能。さらに、自動首振り機能により左右70度の広範囲に風を行き渡らせることできます。また、1~7時間の電源OFFタイマー機能があり、消し忘れを防止に役立ちます。
ライフオンプロダクト卓上扇風機はこちら
plus more 強力卓上ミニファン MO-F007

価格 | ¥3,828- 税込 |
---|---|
サイズ | 約170×138×295mm |
設置方法 | 置型 |
音 | 普通 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
角度調整 | 手動→上向き90°下向き5°、自動→左右合わせて90° |
風量調整 | 3段階 |
首振り機能 | あり |
デザイン | ◎ |
台座部分が木目調でかわいいデザインをした小型ファンです。パワフルなDCモーターによって空気を取り込み、強力な風を作り出す仕組みになっています。遠くまで風を送ることができることからエアコンの効率を上げるサーキュレーターとしても活躍する2in1仕様となっています。
体に優しいリズムモードや自動首振りモードを搭載していて便利に使えます。さらに、スイッチの切り忘れに安心な自動オフタイマーも付いています。機能が充実していながら外観がオシャレなので、お家時間が長くなりインテリアにも気を配りたい方へ今年注目すべき卓上扇風機ですよ。
卓上ミニファン MO-F007はこちら
アイファンクリップミニ 卓上対応充電式コンパクトクリップファン

価格 | ¥1,958- 税込 |
---|---|
サイズ | 約87×50×91mm |
設置方法 | クリップ式 |
音 | 普通 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
角度調整 | なし |
風量調整 | 3段階 |
首振り機能 | なし |
デザイン | ◯ |
卓上だけでなく、幅広いシーンで気軽に持ち歩きたい人におすすめしたいのが「アイファンクリップ ミニ 」。クリップ式ならではの用途の使い分けができます。
リモートワークの時は、パソコンの隣に置いて卓上扇風機。外にお出かけする時には、クリップをバックのショルダーに挟んだり、付属のストラップを取り付ければ首からかけられるミニ扇風機に。雨の日のお出かけには、傘の柄に取り付ければムシムシした空気を吹き飛ばしたり、晴れた日には日傘にも取りければ快適に過ごせますね。
他にもベビーカーに取り付けたりと、クリップが挟める場所であれば自由にアレンジが可能です。また、菌の増殖を抑制する抗菌加工が施されているので安心。お手頃な価格で幅広い用途に使えるので、コスパもいい便利なマルチコンパクトクリップファンですよ。
過去の紹介記事はこちら
アイファンクリップミニはこちら
BLUEFEEL PRO+ 卓上スタンド付き超強風小型扇風機

価格 | ¥2,970- 税込 |
---|---|
サイズ | 直径約6cm、高さ約15.9cm |
設置方法 | 置型 |
音 | ハンディー |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
角度調整 | なし |
風量調整 | 4段階 |
首振り機能 | なし |
デザイン | 〇 |
こんなに小さいのにものすごく強力な風を届けてくれるミニ扇風機「BLUEFEEL PRO+」。約6cmの超小型ヘッド部分に搭載されたファンから最大風速12mという強力な風量を届けてくれるパワフルさが特長。その秘密は、あの空を飛ぶドローンのモーターを使用している点。また、空気力学に基づいてデザインされた独自の小型ファンにより、風を分散させることなく1分あたり平均回転数10,000rpm以上を実現しました。
カラー展開はパステルカラーを含め清潔感のある6色から選ぶことができて、おしゃれで可愛い小物のように持ち歩けますよ。スマートフォンより軽いたったの約99gなので、職場でもデスクから会議室へ移動したり、ちょっと外へ出かけたりなんて時にも手軽に移動させられるメリットがあるポータブルファンです。
付属品には、自宅のダイニングテーブルやオフィスのデスクで卓上扇風機として立てかけられる小さなスタンドが付いています。狭い場所でも場所を取らないので、在宅ワークにもスマートに涼むことができておすすめですよ。
過去の紹介記事はこちら
BLUEFEEL PRO+はこちら
Qurra 4WAY卓上扇風機&加湿器 Anemo Misty mini

価格 | ¥2,990- 税込 |
---|---|
サイズ | 約80×25×170mm(扇風機)、約直径90×130mm(加湿器) |
設置方法 | 置型&手持ち |
音 | 普通 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
角度調整 | 不可 |
風量調整 | 3段階 |
首振り機能 | なし |
デザイン | ◯ |
置いてミスト付き卓上扇風機として使ったり、外に持ち出して手持ち扇風機としても利用できる便利なアイテムです。下部の加湿器部分に水タンクが設置されていて、細やかなミストが風と共に運ばれます。パソコンの熱でデスク周りが暑くなるときにも重宝します。真夏の生ぬるい風がミストの気化熱現象により冷やされるので、そのままの風より断然快適に過ごせますよ。
外出時に持ち出す際には、バッテリー容量は2000mAhと大容量で、動作時間は約4~5時間と長持ちします。扇風機の充電がなくなってもお手持ちのモバイルバッテリーからの充電ができますよ。
過去の紹介記事はこちら
Anemo Misty miniはこちら
Qurra ポータブルミストファン Anemo Square mini USB充電式

価格 | ¥2,980- 税込 |
---|---|
サイズ | 約75×46×135mm |
設置方法 | USB機器へ接続 |
音 | 静音タイプ |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
角度調整 | なし |
風量調整 | 2段階 |
首振り機能 | なし |
デザイン | 〇 |
送風と加湿の機能を備えた2in1の卓上扇風機です。梅雨のジメジメした時期には送風のみ、冷房による乾燥が気になる場合にはミストのみ、真夏の猛暑日には送風とミストを組み合わせて使うといったように、季節や室内環境に応じて使い分けが出来るマルチなコードレス扇風機。
使用時の作動音はメーカー公称によると、木々のざわめき程度(40~50db)とのこと。このくらいであれば職場のデスクや勉強机に置いても使いやすいですね。また、モバイルバッテリー機能も搭載しているので、外出先でスマホの充電がなくなりそうといった緊急時には心強いオプションです。
見た目はトイカメラの様なデザインでカラバリもパステルカラーで可愛い仕上がり。ミスト機能も相まって女性人気の高いポータブルファンですよ。
過去の紹介記事はこちら
Anemo Square miniはこちら
MobailFan 強力 扇風機 卓上スタンド付き

価格 | ¥3,608- 税込 |
---|---|
サイズ | 約104×234×41mm |
設置方法 | 置型&ハンディー |
音 | 静音タイプ |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
角度調整 | なし |
風量調整 | 5段階 |
首振り機能 | なし |
デザイン | ◯ |
オフィスで使える卓上扇風機、そして持ち運び用のポータブル扇風機、さらにスマホ充電用のモバイルバッテリーとしても使える3in1の便利なアイテムとなっています。
6枚の羽根を搭載したパワフルな風量を誇り、5段階の風速調整が可能。安定感の抜群の充電スタンドをパソコンやUSB充電器等に差して使うUSBバスパワータイプなのでデスクがスッキリします。
それだけでなく、本体にはバッテリーを内蔵しているので外出先で携帯扇風機として使えて、スマホ充電が切れそうになった時のモバイルバッテリーとしても活躍してくれますよ。
MobailFan 扇風機はこちら
abbi Fan Mirror ミラー付き静音置型卓上扇風機&ハンズフリーポータブル扇風機

価格 | ¥2,420- 税込 |
---|---|
サイズ | 55x78x78(mm) |
設置方法 | 置型 |
音 | 静音タイプ |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
角度調整 | 180度 |
風量調整 | 3段階 |
首振り機能 | なし |
デザイン | 〇 |
本体にバッテリーが搭載している充電式の卓上扇風機です。デスクに置いて据え置きで使えることはもちろん、付属の専用ストラップを取り付けて身につける便利なアイテム。音が静かな5枚羽のファンを採用することで、静音性にも優れています。周囲に気を使わずに、歩行中や電車内での通勤から、オフィス内の執務スペース内での仕事中まで一日を通じて涼しい風を届けてくれます。
連続して約4~14時間使用、弱・中・強の3段階風量調整が可能。さらに、ミラーが内蔵されているので外出時の身だしなみにも気をつけることができますよ。女性へのプレゼントにも喜ばれる卓上扇風機&モバイル扇風機の便利な2in1アイテムとなっています。
abbi Fan Mirrorはこちら
卓上扇風機おすすめ|置き型 小型扇風機
evaCHILL パーソナルエアクーラー USB充電 卓上式

価格 | ¥15,180- 税込 |
---|---|
サイズ | 縦172×横170×奥行き170(mm) |
設置方法 | 置型 |
音 | 静音タイプ |
給電方法 | USBバスパワー |
角度調整 | なし |
風量調整 | 温度調整(冷却) |
首振り機能 | なし |
デザイン | ◎ |
本体に水を注ぐことで、周囲約3平方メートルを最大17℃まで下げることができるパーソナルクーラーです。冷却のみならず空気清浄と加湿まで可能なので、それぞれ用意する必要がなく高コスパといえます。
本体は一辺が約17㎝のサイコロ型です。取っ手付きで移動も簡単なのがうれしいですね。
給水タンク容量は800ml、満タン給水で3〜8時間使用可能です。
風速は4段階で調節でき、ルーバー調整で風向きを上下に変えることも可能なので心地よいポイントに風を送れます。
モバイルバッテリーでも動くのでアウトドアでも使えます。熱中症対策にもよさそうですね。
過去の紹介記事はこちら
evaCHILLはこちら
plusmore コードレス卓上扇風機兼サーキュレーター

価格 | ¥5,940- 税込 |
---|---|
サイズ | 213×178×250mm |
設置方法 | 置型 |
音 | 静音タイプ |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
角度調整 | 左右125°、上方90°、下方10° |
風量調整 | 3段階 |
首振り機能 | あり |
デザイン | ◎ |
デスクやサイドテーブルに置いて使うのはもちろん、床に置いてサーキュレーターとしても使える卓上扇風機です。見た目も可愛い丸っこいデザインで、わずかにマットなカラーがインテリアに馴染みます。
自宅や職場のデスクに設置したり、こもるデスク下の空気を循環させたり、暑い真夏のエアコンの補助など一日を通して活躍してくれます。
連続して約25時間も使えるバッテリーを内蔵しており、風量は弱・中・強と3段階で調整できる便利な扇風機。加えて首振り機能も付いているので、快適なデスクワークに役立ちますよ。
過去の紹介記事はこちら
コードレス卓上扇風機兼サーキュレーターはこちら
evaLIGHT Plus 静音タイ卓上冷風扇

価格 | ¥22,000- 税込 |
---|---|
サイズ | 182×180×180mm |
設置方法 | 置型 |
音 | 静音タイプ |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
角度調整 | なし |
風量調整 | 温度調整(冷却) |
首振り機能 | なし |
デザイン | ◎ |
一般的な卓上扇風機とは見た目が異なるスタイリッシュな冷風扇です。気化熱による蒸発作用を利用して冷たく潤ったミスト混じりの風を送ることができます。
しかもクーラーとしてだけではなく、加湿や空気清浄機能もついており、1台3役の活躍により最大3.5㎡の範囲のパーソナルスペースを快適な空間に調整することができます。夏にはクーラー、冬には加湿器、年間では空気清浄機として通年利用が可能。
一般的な卓上冷風扇の場合、仕事中や勉強中のデスク上に設置する関係上、音の問題があります。しかし、本製品は騒音レベルは木の葉が互いに擦れ合うレベルの最小25dbを実現しています。集中して作業に打ち込めます。部屋全体でなく自分の周りだけを冷たくするので、エアコンの温度を上げすぎず、省エネルギーで地球環境にも優しい夏のマストアイテムですよ。
過去の紹介記事はこちら
evaLIGHT Plusはこちら
首振り扇風機 windamp(ウィンドアンプ)

価格 | ¥24,444- 税込 |
---|---|
サイズ | 367×308.5×419(mm) |
設置方法 | 置型 |
音 | 静音タイプ |
給電方法 | ACアダプタ(AC電源) |
角度調整 | 可能 |
風量調整 | 8段階 |
首振り機能 | あり |
デザイン | ◎ |
羽根なしタイプのスクエア型でスマートな卓上扇風機です。一見おしゃれなインテリアのようにスタイリッシュなデザインで、羽根がないので赤ちゃんやペットがいても安心に使うことができます。
羽根がない仕組みは、向かい合うファンがお互いに反対方向へ回転することで圧力差を生み、空気を巻き込むことによって強力な風を発生させるという設計。送り出す風は一般的な扇風機よりもムラがなく、長時間使っていても不快感を与えにくい仕様になっています。
機能は、8段階の風量調整に加え、左右70°の自動首振り機能、さらにはタイマー機能まで付いているハイスペックモデル。国内のクラウドファンディングでも400万円以上の資金を集めた実績のある性能は一見の価値アリですよ。
windamp(ウィンドアンプ)はこちら
Qurra 卓上冷風扇 ヒヤミスト Light

価格 | ¥4,991- 税込 |
---|---|
サイズ | 130×130×228mm |
設置方法 | 置型 |
音 | 普通 |
給電方法 | ACアダプタ(AC電源) |
角度調整 | 可能 |
風量調整 | 温度調整(冷却)&風量3段階 |
首振り機能 | なし |
デザイン | ◯ |
扇風機より涼しく感じられクーラーよりも体に優しい、送風とミスト噴出機能を搭載した卓上扇風機『Qurra 冷風扇 ヒヤミスト Light』。
送風と同時に発生するミストによって周囲の熱を下げる、気化熱現象を利用した冷風扇です。周囲の温度より最大でマイナス7.8℃もクールダウンしてくれる、パーソナルクーラーのような存在の冷風扇ですよ。
冷風扇といえば水を含んだフィルターからミストを飛ばすものが多いですが、こちらの卓上扇風機は超音波式で水をあっという間にミスト状に変えてしまうので、より細かく冷却性に優れています。
給水は背面から直接水を注ぐことができてとっても簡単。幅と奥行き共に約13センチの卓上に置けるコンパクトサイズなので、暑い夏のリモートワークを乗り切るお助けアイテムとしておすすめです。
過去の紹介記事はこちら
Qurra 卓上冷風扇 ヒヤミスト Lightはこちら
卓上扇風機おすすめ|クリップ型 小型扇風機
Qurra クリップ式卓上対応扇風機 Anemo マワラス ホワイト

価格 | ¥4,490- 税込 |
---|---|
サイズ | 265mm×135mm×170mm |
設置方法 | クリップ式 |
音 | 普通 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
角度調整 | 縦180度、横180度 |
風量調整 | 3段階 |
首振り機能 | あり |
デザイン | ◯ |
小さすぎず大きすぎないデスクにちょうどいいサイズの「Qurra クリップ扇風機 Anemo マワラス ホワイト」。名前の通り台座部分がクリップ式になっているので、机に挟んでしっかりと固定することができます。USB充電のコードレスタイプなので、ちょっとした棚や本棚の板に挟み込んで逆さに設置するなんてこともできちゃいます。限られたスペースを有効活用でき、クリップで挟まなくてもそのまま卓上扇風機としても使えるので使用の幅が広がりますね。
縦横180度に振れる角度調整、まんべんなく広い範囲で風を送れる自動首振り、優しい風を送れるリズム運転と機能面も大充実。また、就寝時などベッドサイドでも活躍してくれるLEDライトも付いています。コードレスなのでキャンプや夜のBBQなどに持ち込めば、明るさと涼しさを両方同時に手に入れられますね。
過去の紹介記事はこちら
Qurra クリップ扇風機 Anemo マワラス ホワイトはこちら
ヴァーテックス ポータブルクリップファン 卓上対応

価格 | ¥3,980- 税込 |
---|---|
サイズ | ー |
設置方法 | 置型&クリップ式 |
音 | 普通 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
角度調整 | 可能 |
風量調整 | 4段階 |
首振り機能 | なし |
デザイン | ◎ |
見た目はスタイリッシュな小型の卓上扇風機ですが、台座部分がクリップ仕様になっている2in1扇風機です。クリップで挟めば逆さまにしても稼働できるので、足元を重点的に冷やしたい時などはデスクに取り付けて逆さまにしたり、机の上に置けない時は頭上の棚に取り付けたりなど、便利な使い方ができますよ。
内臓のバッテリーは4000mAhと大容量。最大で約12時間の長時間運転が可能となっています。全面のカバーを回して外せば、ファンの掃除が楽にできます。手軽なメンテナンスによって、きれいな状態をキープして気持ちよくテレワーク等の作業に役立つ卓上扇風機です。
ヴァーテックス ポータブルクリップファンはこちら
iFan アイファンエクストリーム 卓上対応

価格 | ¥7,678- 税込 |
---|---|
サイズ | 幅約240 × 奥行約80 × 高さ約245mm(本体) |
設置方法 | 置型&ぶら下げ&三脚 |
音 | 普通 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
角度調整 | 可能 |
風量調整 | 4段階 |
首振り機能 | なし |
デザイン | ◯ |
三脚とカラビナがアクセサリとして付属している、パワフルさが魅力の充電式ファンです。何も取り付けずにデスクの上に置けば卓上扇風機として使用可能。三脚を取り付ければ高さも出せ、上下360度に動くので角度調整も思いのまま。風量は、弱・中・強・急の4段階。大きなファンと7枚羽根で、iFanシリーズの中で最もパワフルな風量を実現しています。
三脚の高さは4段階で調整ができるのでリビングでフロアファンとしても使えます。暑いキッチンや、寝苦しい寝室など、使う場所に合わせて高さが変えられるのが便利ですね。付属のカラビナを使えばぶら下げての使用もできるので、ランタンハンガーに取り付けたり、テントの上部にぶら下げたりと、BBQやアウトドアキャンプのお供にもおすすめです。
iFan アイファンエクストリームはこちら
Qurra 3脚くねくね扇風機 Anemo Flex O 卓上対応可能

価格 | ¥3,991- 税込 |
---|---|
サイズ | 1約140×70×405mm |
設置方法 | 置型&巻き付き |
音 | 普通 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
角度調整 | 可能 |
風量調整 | 4段階 |
首振り機能 | なし |
デザイン | △ |
くねくねと自在に曲がる3脚が付いた個性的な取り付け式の小型扇風機。長めの3脚は軽い力で簡単に折り曲げられるので、デスクの上や棚などのポール部分、少し不安定な場所など、脚を自由な形に変形させての設置が可能。脚部分をぐるっとしっかり巻きつければ、クリップタイプよりもしっかりと固定することができます。
大きめのヘッドは上下左右360度自由に設定ができ、お好みの角度で狙ったポイントに風を送れます。ファンの中心部分にアロマオイルを含ませられるスポンジがあるので、風とともにお好みの香りを楽しむのもいいですね。動作時間は最大12時間となっているので、ベビーカーに巻きつけてお散歩や外出のお供にもおすすめですよ。
Qurra 3脚くねくね扇風機 Anemo Flex O はこちら
Markless Style クリップミニファン卓上対応

価格 | ¥3,245- 税込 |
---|---|
サイズ | 直径73×H120mm |
設置方法 | クリップ式 |
音 | 静音タイプ |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
角度調整 | 可能 |
風量調整 | 3段階 |
首振り機能 | なし |
デザイン | ◯ |
棚やデスクのフチに取り付けられるクリップ型のワイヤレス扇風機です。充電式の卓上扇風機なので、デスク周りはもちろん洗面所など様々な場所に持ち込むことができます。クリップの内側についている滑り止めにより、外す時に机などが傷つかないよう工夫されています。ヘッド部分は好きな方向に360°角度調整が出来るので、欲しいところに微調整しながら風を送れますよ。
クリップスタンドは差し込み式になっているので、取り外せば手持ちの扇風機として使用可能。懐中電灯のようなシルエットがキュートです。専用のネックストラップを取り付ければ首掛け式の身に扇風機に変身。使うシーンを選ばないコンパクトで携帯性のある多機能ファンとなっていますよ。
Markless Style クリップミニファンはこちら
USB クリップ置き型スタンドアロマファン

価格 | ¥3,080- 税込 |
---|---|
サイズ | 約146(W)×180(H)×113(D)mm |
設置方法 | 置型&クリップ式 |
音 | 通常タイプ |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
角度調整 | なし |
風量調整 | 3段階 |
首振り機能 | なし |
デザイン | ◯ |
棚やデスクのフチに取り付けられるクリップ型のワイヤレス扇風機です。充電式の卓上扇風機なので、デスク周りはもちろん洗面所など様々な場所に持ち込むことができます。
上下左右360°の角度調整が出来るので、ほしいところに風を送ることができますよ。また、ファンの中心にオイルパットを装着することができるので、お気に入りのピュアエッセンシャルオイルを垂らせば風に乗ってほのかな香りを楽しめます。
クリップ&スタンドアロマファンはこちら
藤本電業 卓上対応ハンズフリーファン

価格 | ¥2,728- 税込 |
---|---|
サイズ | 約124mm×79mm×44mm |
設置方法 | 置型&ハンディー |
音 | 普通 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
角度調整 | なし |
風量調整 | 3段階 |
首振り機能 | なし |
デザイン | 〇 |
とにかく小型で、デスクの上にちょこんと載せられるコンパクトなコードレス扇風機です。背面のスタンドを立てると卓上扇風機として使え、机の空いたスペースに置く事ができるのでリモートワークにもおすすめ。
丸くてコロンとした形で片手におさまるほどの小ささ。そのまま手に持ってハンディタイプとして使用してもいいし、付属のネックストラップで首からかけて、首掛けタイプの扇風機としても応用できちゃいます。
ボタンを押すごとに3段階の風量調整ができ、最大で6時間使用が可能。ファンに髪の毛など異物が絡まった際には、不可を検知し自動停止する安全装置が付いているので安心して使用できますよ。
過去の紹介記事はこちら
卓上対応ハンズフリーファンはこちら
卓上扇風機おすすめ|USB扇風機
強力首振り卓上扇風機 BLUEFEEL BARSET 4D FAN

価格 | ¥7,920- 税込 |
---|---|
サイズ | 174×149×304mm |
設置方法 | 置型 |
音 | 静音タイプ |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
角度調整 | 可能 |
風量調整 | 4段階 |
首振り機能 | あり |
デザイン | ◎ |
独自に開発した5枚羽根とBLDC Plusモーターを搭載し、強力で心地よい風を届けてくれるコンパクトでパワフルな卓上扇風機です。遠くまで真っ直ぐに風を届けてくれるので、冷房や暖房と併用して使用すれば、空気を効率よく循環させるサーキュレーターとして一年中使用できますよ。
本体の運転を切り替えるボタン部分は、マグネットを利用した本体着脱式のリモコンとなっていて、離れた場所からも自由自在に操作が可能です。暑いと少しの距離を移動するのが億劫になりがちですが、遠隔で電源や風量を操作できるのはうれしいポイント。
また、『首振り機能』や上下左右に『角度調整』ができる点も魅力。充電式になっていてコードレスで持ち運びが簡単なので、部屋から部屋へ移動させて使うことができます。省エネ設計で、最大約36時間以上の稼働。通常サイズの扇風機だとスペースや電源を気にする必要がありますが、コンパクトサイズのこの扇風機なら、オフィスや寝室などのちょっとした場所に設置して使えます。
過去の紹介記事はこちら
BLUEFEEL BARSET 4D FANはこちら
首振り卓上扇風機 アイファンタヴォラ

価格 | ¥4,378- 税込 |
---|---|
サイズ | 167x140x210(mm) |
設置方法 | 置型 |
音 | 静音タイプ |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
角度調整 | 可能 |
風量調整 | 3段階 |
首振り機能 | あり |
デザイン | ◎ |
コンパクトでコードレスタイプなのでデスクはもちろん、キッチンなどコンセントから電源がとれない場所でも活用できる卓上扇風機。充電式で最長6時間の連続使用が可能です。しかも、首振り機能搭載で、左右に自動で風を送ってくれる便利な仕様となっています。身体の一か所に風を当て続けることが苦手な人や、お肌の乾燥が気になる人には嬉しい機能ですね。
小型ながら風量が強く、柔らかい風からパワフルな風まで、3段階の風量調整も可能。前面のガードは取り外せることができ、ファンのお手入れがし易いのも嬉しいポイント。
グレーとホワイトで使用しているファンはイエローカラーがアクセント。シンプルでお洒落な清潔感のあるデザインは、男女ともに人気の理由になっています。
過去の紹介記事はこちら
アイファンタヴォラはこちら
LED付USB卓上扇風機 時計

価格 | ¥1,738- 税込 |
---|---|
サイズ | 約9cm(羽根)、約40cm(全長) |
設置方法 | USB機器へ接続 |
音 | 静音タイプ |
給電方法 | USBバスパワー |
角度調整 | 可能 |
風量調整 | なし |
首振り機能 | なし |
デザイン | ◎ |
デスクのPCやUSB充電器から給電することで駆動する卓上扇風機。ワンプッシュで起動して操作がらくらく♪ケーブル部分がワイヤーになっていて、くねくねと曲がり形状記憶するので簡単に好みの角度に調整することが可能ですよ。
羽根にはLEDライトが付いていて、時刻を表示してくれる時計盤のようになっています。時間や分だけでなく秒針まで刻んで表示してくれます。初めに時刻を設定すれば、電源を落としても維持されるので改めて設定し直す必要がありません。
羽根部分は柔らかいので、指が当たっても痛くないUSB卓上扇風機です。ちょっとした遊び心が目を引き人気を集めている、インテリアとしてもおすすめのロングセラーの卓上扇風機ですよ。
LED付USB扇風機 時計はこちら
USB充電式 アイファンミスティ

価格 | ¥2,728- 税込 |
---|---|
サイズ | 105x45x220 mm |
設置方法 | 置型&ハンディー |
音 | 普通 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
角度調整 | なし |
風量調整 | 3段階 |
首振り機能 | なし |
デザイン | 〇 |
卓上とハンディの2通りの使い方に加え、パワフルな風とミスト噴霧が可能な「アイファンミスティ」。ハンディの形状から、グリップ部分を折りたためば卓上扇風機として使用できます。グリップを後ろに折りたたんで卓上型に変形させるものが多いですが、この卓上扇風機は横方向に折りたたんで設置できるので、机の上など奥行きに余裕が無いスペースにも設置できる便利な仕様ですよ。
専用の注水容器から扇風機本体に水を注水するとミストを発生させることができ、風にのせて顔や首元へ涼しいミスト噴霧を当てられます。ミストによる気化熱現象を利用した周囲の熱を下げる効果と、パワフルな風でダブルの涼しさを手に入れらる夏のおすすめ卓上扇風機ですよ。
アイファンミスティはこちら
卓上扇風機おすすめ|コードレス扇風機
LUMENA FAN PRIME 首振り卓上扇風機

価格 | ¥11,000- 税込 |
---|---|
サイズ | 203×162×350mm |
設置方法 | 置型 |
音 | 普静音タイプ |
給電方法 | USBバスパワー |
角度調整 | 可 |
風量調整 | 風量4段階 |
首振り機能 | あり |
デザイン | ◎ |
7枚羽根から生み出されるきめ細かな風は、圧倒的なパワフルさで10メートル先まで届きます。
最大140mmまで簡単に高さを調整でき、上下70度まで角度調整可能なのでベストな位置に風を送れます。また左右120度まで可動できる首振り機能に加え、リモコンも付属していて一般的な大きさの扇風機に負けていません。しかもコードレスで30時間の連続使用が可能なので、夏の屋外レジャーにも最適です。
消費電力は風量1段階で0.7Wという省エネさのため、1日10時間使用しても1ヶ月の電気代が約6円で済むコスパの良さも魅力です。
空気循環用のサーキュレーターとしても使用でき、グッドデザイン賞受賞の洗練されたフォルムなので1年を通しての使用もおすすめですよ。
過去の紹介記事はこちら
LUMENA FAN PRIMEはこちら
虫除け機能付き卓上扇風機 KRUCA CAMPING FAN

価格 | ¥9,900- 税込 |
---|---|
サイズ | 221×153×388mm |
設置方法 | 置型&ハンディー&吊り下げ |
音 | 静音 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
角度調整 | 上下方向60° |
風量調整 | 4段階 |
首振り機能 | なし |
デザイン | ◎ |
虫が嫌がる周波数の超音波を発することで、蚊の対策にもなる便利な卓上扇風機です。夏のキャンプ用卓上扇風機として人気があります。他にも釣り・庭いじりなどのアウトドアレジャーに最適。また、屋内でもキッチンや寝苦しい夜にも役立ちますよ。
5枚の大きめなファンが付いています。さらに、プラシレスDCモーターを独自進化させたブラシレスDCプラスモーターを搭載することで、静かな音とパワフルな風力を合わせて実現しています。
過去の紹介記事はこちら
KRUCA CAMPING FANはこちら
卓上利用対応 4WAYネックファン

価格 | ¥1,980- 税込 |
---|---|
サイズ | (伸長時)約590×84×38mm |
設置方法 | 置型&ハンディー&首掛け&巻き付き |
音 | 普通 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
角度調整 | フレキシブル |
風量調整 | 3段階 |
首振り機能 | なし |
デザイン | ◯ |
卓上・首掛け・ハンディ・巻きつきの4通りの使い方ができる4WAYネックファン。一方がバッテリー、もう一方がファンになっていて、アーム部分をフレキシブルに折曲げることができます。バッテリー側を重心にファンを立たせれば卓上扇風機として使え、自由に角度を変えて風を送ることも。また、アームをぐるっと巻き付けれる場所があれば、横面や上部など様々な位置に設置できますよ。
3段階の風量調整ができ、最長で約6時間の連続使用が可能。首にかけて使用する時は、付属の髪の毛巻き込み防止ネットをセットすれば、髪の長い人もファンに髪が巻き込まれずに安心ですね。
いかにも卓上扇風機といった見た目ではなく在宅勤務のデスクワークには卓上扇風機としてはもちろん。外にお出かけするときには首にかけたり、車の室内にぶら下げたり、ベビーカーに巻きつけたりと。工夫次第でさまざまなシーンで活躍してくれるミニ扇風機ですよ。
過去の紹介記事はこちら
4WAYネックファンはこちら
LUMENA首振りコードレス卓上扇風機 LUMENA FAN-STAND2

価格 | ¥7,700- 税込 |
---|---|
サイズ | 165×268×131(mm) |
設置方法 | 置型 |
音 | 静音タイプ |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
角度調整 | 可能 |
風量調整 | 4段階 |
首振り機能 | なし |
デザイン | ◎ |
台座部分がコロンと丸くインテリアとしてもかわいいおしゃれなデザインのコードレスタイプ卓上扇風機です。片手で軽々持ち歩けるほどコンパクトかつ軽量でありながら、サキュレーター構造によって8m先まで強風を届けることができる高性能なモデル。エアコンの涼しい風を循環させるという目的でサーキュレーターファンの代わりとしても役立ちますよ。
ファンの前面にあるガードはくるっと回転させて取り外すことが可能で、掃除が難しかったファンのお手入れもラクラク。ガードの隙間についてしまうホコリにいたっては水で洗えるので、いつでも清潔な風で涼しく過ごせますね。
フル充電で最大20時間の電池持ちを誇り、4段階の風量調整、約460gという持ち運びやすさなので、デスクやリビングなど気軽に移動しながら幅広く活用ができます。シンプルなデザインが人気で、暑い夏場でも職場やお部屋をスッキリと魅せることができますよ。
過去の紹介記事はこちら
LUMENA FAN-STAND2はこちら
Qurra USB卓上冷風扇 Anemo Cooler Rec

価格 | ¥4,979- 税込 |
---|---|
サイズ | 178×125×200mm |
設置方法 | 置型 |
音 | 静音タイプ |
給電方法 | USBバスパワーor単三形乾電池 |
角度調整 | 可能 |
風量調整 | 温度調整(冷却)&風量2段階 |
首振り機能 | なし |
デザイン | ◯ |
冷風扇「ヒヤミスト」を”おひとり様専用”のコンパクトサイズに改良した『Qurra(クルラ)クーラーレコ』。
デスクにおいてもジャマにならないスリムなサイズで、本体重量は約650gと軽く、移動に便利な取っ手も付いているので持ち運びも楽ちんです。
気化された水蒸気を含んだ風が周りの熱を下げ、涼しく快適な風を届けてくれます。しかも、水の中に氷や保冷剤を入れられることができるので、よりひんやりとした風を生み出すことが可能なんです。
USBのほかに単3電池でも動かすことが出来るので、アウトドアや災害発生などの緊急時にも活躍してくれる卓上扇風機ですよ。
Anemo Cooler Recはこちら
ライターから一言
暑い季節を迎えるにあたり、夏場のデスクワークをいかに快適に過ごすことができるかで仕事の集中度も変わってきますよね。
そんな時、今回紹介した卓上扇風機の選び方のおすすめを参考にして、最適ななモデルを選んでくださいね。
2023.02.03 15:57 更新