
2018年9月14日、Ankerからコスパ激高のQi規格スタンド型ワイヤレス充電器「Anker PowerWave 7.5 Stand(型番:A2521011) 」が販売開始となりました。
しかも、昨日発表された新型iPhoneXR/XS/XS Maxに最大7.5W出力で急速充電が可能、コスパも高いとあって人気が出そうだ。
形状はデスクで使う際に便利なスタンドタイプ。iPhoneを立てかけるだけでワイヤレス充電できるので通知が確認しやすく、iPhoneを横向きにして充電しながら動画鑑賞する際にも便利だ。
製品仕様はこちら
- 製品名:Anker PowerWave 7.5 Stand
- 型番:A2521011
- サイズ:約7.8x6.5x11.9cm
- 重量:約140g
- 入力:5V-2A/9V-2A/12V-1.5A
- 出力:5W/7.5W/10W
- 対応機種:Qi対応デバイス(iPhone 11/11 Pro/11 Pro Max/XS/XS Max/XR/X/8/8 Plus、xperia/galaxy/aquos/pixel等の最新Androidスマホ)
- 同梱物:Anker PowerWave 7.5 Stand本体、micro-USBケーブル(1.8m)、取扱説明書、18ヶ月保証
※ACアダプターは別売
新型iPhoneをワイヤレスで充電

ワイヤレス充電機能に対応したスマートフォンを本製品へ立てかけることで充電することができる仕様。ワイヤレス充電規格Qi(チー)認証取得製品なので安心して使える。アダプタは別売りなので注意してほしい。

iPhoneシリーズは、iPhone XR/XS/XS Max/X/8/8 Plusでワイヤレス充電をすることが可能だ。
日本時間2018年9月13日のApple発表会で登場した新型iPhoneXR/XS/XS Maxをワイヤレス充電できることから人気を集めそうだ。

ただし、iPhoneを7.5W急速充電する為には、Quick Charge3.0等、12V対応の急速充電器と合わせて使う必要があるので、この際に合わせて購入することをおすすめしたい。
スタンド型で用途に合わせて

デスクで縦置きにして通知確認や簡単なメッセージ返信、リビングで横置きにして長時間の動画鑑賞といった具合に用途やシチュエーションに合わせて使うことができる便利なスタンドタイプ。
iPhoneを置く下の台座部分はラバー素材になっているので、iPhoneがバイブレーション等でズレないような工夫がされている。
ケースを装着したままで使用可能

厚さ5mmまでのiPhoneケースであれば、装着したままでもワイヤレス充電が可能とのこと。ただし、金属製や磁気を帯びた素材を採用しているケースは充電できない可能性が高いので注意してほしい。
ライターから一言
新型iPhone XR/XS/XS Maxを購入するなら合わせてゲットしたいワイヤレス充電器ですね。便利に使えるスタンド型でコスパが高いので人気モデルになるのではないでしょうか。
今回紹介した商品はこちら
2023.03.09 16:17 更新