【iPhone XS/XR】穴が大きくなった新作AndMesh「Layer Case」はエラストマーとポリカの二重構造に進化!

心地良い硬さと優れた耐久性を兼ね備えたエラストマー素材を採用し、ケース背面に穴を空けドットのようなデザインが特徴的。世界30ヵ国で展開されているiPhoneケースブランドAndMesh(アンドメッシュ)から新型iPhone XS/XRに対応した新作「Layer Case」が登場しました。
新作「AndMesh Layer Case」は、往来のドットデザインよりも一回りも二回りも大きな穴が空いた新デザインとなっています。さらに、素材には往来の「AndMesh」と同様に耐久性が高く傷がつきにくいエラストマーを採用しつつ、内側に丈夫なポリカーボネートが組み合わさった二重構造に進化。また、今回のラインナップから新たなカラーバリエーションが追加された為、洋服を選ぶ楽しさのように、iPhoneケースもファッションの一部として取り入れやすいよう選択肢が広がりました。それでは、「AndMesh Layer Case」の特長を紹介していきたいと思います。
製品仕様はこちら
- 製品名:AndMesh Layer Case
- ブランド:AndMesh(アンドメッシュ)
- メーカー:株式会社DAQ
- 対応機種:iPhone XS/X用、iPhone XR用
- 素材:ドイツ製エラストマー、ポリカーボネート
- カラーバリエーション:Red、Navy、Neo Blue、Lime Yellow、Clay Green、Cobalt Blue、Bright Red、Black
穴が大きくなった「AndMesh」
写真手前が前作、奥が新デザインの「AndMesh Layer Case」です。大きな違いは、ドット穴の大きさ。前作と比べるととても大きく大胆な穴になっています。
iPhone本体のリンゴマークがひょこっとのぞくデザインで、前作とはまた違った演出が特長。
背面にはをポリカーボネート製のパネルが入っており、穴に対して窓のような役割を果たします。そのため穴からホコリなど汚れが入ったり、iPhoneの背面に直接触れる心配もなくなります。
エラストマー素材を採用。耐久性と程よいグリップ感!
「AndMesh Layer Case」は傷に強い耐摩耗性に、柔軟性と耐久性を兼ね備えた素材のエラストマーを採用しています。マットでさらりとした触り心地でありながら、程よいグリップ感に定評があります。
iPhone側面のボタン部分もケースで覆われていますが、軽く押すだけで押せるよう使い勝手にもこだわった作りになっています。
豊富なカラーバリエーション
8色ものカラーがそろえられているのも「AndMesh Layer Case」の魅力の一つ。Black・Red・Navy・Neo Blue・Lime Yellow・Clay Green・Cobalt Blue・Bright Redの中からファッションに合わせてカラーを選ぶ楽しさもありますね。
ライターから一言
デザインしかり使い勝手しかり、細部まで作り手のこだわりが詰まったケース。ポップなデザインなので、老若男女問わずに使用することができそうですね。
AppBank Storeでは今回紹介した以外にも新型iPhone対応ケースをぞくぞく入荷しているので、ぜひチェックしてみてください!
iPhone XSケースの一覧
iPhone XS Maxケースの一覧
iPhone XRケースの一覧
iPhone XS/Xはこちら
iPhone XRはこちら
2018.10.25 11:41 更新