
アンカー・ジャパン(東京都中央区)より、USB PD対応10,000mAhでは世界最小かつ最軽量クラス(※2019年8月時点メーカー調べ)のモバイルバッテリー「Anker PowerCore 10000 PD Redux」が発売されました。販売価格は、税込4,299円となっています。
同製品は、最新のスマホと同じくらいの約192gで非常に軽く、コーナー部分を丸くすることで握った時に収まりが良く、ポケットに入るほどコンパクトな形状を実現しています。Anker PowerCore Reduxシリーズならではの使い勝手の良さと、最新給電規格USB PDに対応したフルスピード充電が魅力。
このサイズ感からは考えられないほどのバッテリー容量を誇り、iPhone XSを約2.5回、iPad miniを約1.2回充電することが可能。さらに、ワイヤレスイヤホンなど小さなガジェットへの充電に最適な低電流モードが搭載されており、小型ガジェットへ負荷をかけることなく出先で充電することができますよ。さらに、USB-Cポートは出力と入力の両対応なので、「Anker PowerCore 10000 PD Redux」本体自体にも最大18Wでスピードチャージすることができる仕様になっています。
スマホの電池が切れた時の為、普段から持っておきたいモバイルバッテリー。日常的にカバンにしのばせておきたい人には便利な適度な容量1万mAhとササッと充電したい時に重宝するフルスピード充電、そして持ち運びやすさと使い勝手の良さを両立させたちょうど良さがナイスですよ。それでは、仕様を細かくチェックしていきましょう。
製品仕様はこちら
- 製品名:Anker PowerCore 10000 PD Redux
- 型番:A1239011
- JANコード:4571411190728
- メーカー:アンカー・ジャパン株式会社(東京都中央区)
- サイズ:約106×52×25(mm)
- 重量:約192g
- バッテリー容量:10000mAh
- 本体の充電時間:約3.5時間(※18W出力以上のUSB PD対応のUSB Type-C急速充電器使用時)
- USB Type-Cポート入力:5V=3A、9V=2A、15V=1.2A
- USB Type-Cポート出力:5V=3A、9V=2A、15V=1.2A(最大18W)
- USB Type-Aポート出力:5V=2.4A(最大12W) ※2ポート合計18W出力
- 対応デバイス(スマートフォン):iPhone XS/XS Max/XR/X/8/8 Plus、Samsung Galaxy S10/S10+/S9/S9+、Google Pixel/Pixel 3 XL/3、Nexus 6P等
- 対応デバイス(タブレット):iPad Pro11インチ(2018)/iPad mini等
- メーカー保証:18ヶ月
- 同梱物:「Anker PowerCore 10000 PD Redux」本体、USB Type-C to USB Type-Cケーブル、トラベルポーチ、取扱説明書
スマホを急速充電するUSB PD&Power IQに対応!

搭載しているポートは、USB Type-C(USB-C)とUSB Type-A(USBーA)の2つが搭載されています。
USB-CポートはUSB PowerDelivery(PD)に対応しているので、最大18W入出力が可能。そして、USB-AポートはAnker独自技術のPower IQテクノロジー対応で、最大12W出力までで接続されたデバイスに最適な電流で充電することができます。
一方で本機には低電流機能も搭載。大きな出力を必要としないワイヤレスイヤホンや小型ウェアラブルガジェット等を低電流で充電することができ、負荷をかけずに適切なチャージングを実現してくれます。

モバイルバッテリー自体への充電には、USB PD対応のUSB-Cケーブル(別売り)を使うことで、約3.5時間で満充電することも。
ちなみに、充電残量はLEDインジケーターによってひと目で分かるようになっていて便利です。

バッテリー容量は10,000mAhなので、ほとんどのスマホを2、3回前後フルチャージすることが可能な他、iPad miniも約1回充電することができます。

最新のiPhoneやギャラクシー、iPad Proなど幅広く活用が見込まれます。普段持ち歩いているスマホやタブレットの電池切れ対策として1つカバンに入れておくと安心ですよ。
コンパクトボディで使い勝手抜群!ポケットサイズで持ち歩きやすい。

片手で握れるほど小さなサイズ感。重さも200gないので、持っていてもそれほど負担にならないでしょう。角張った部分がないようコーナーは丸みを帯びているので、握った時に手のひらにフィットしてくれます。持ち歩きやすく、外出先で重宝しますよ。
メーカー公称によると、USB PD対応で10,000mAhのモバイルバッテリーでは、2019年8月時点で世界最小最軽量クラスとのこと。

デザインも極めてシンプルで、シックなブラック一色となっています。表面にはヘアライン加工のようなデザインが施されていてスタイリシュな印象を受けます。プライベートだけでなく、ビジネスシーンでも使えるミニマルデザインですよ。
ライターから一言
普段使いに便利な小型かつ軽量なモデルです。トレンドになりつつあるUSB PD対応で充電スピードも申し分なし。バッテリー容量もスマホ2回分充電できる10,000mAhでちょうど良く、日中持ち歩くならぴったりなモバイルバッテリーと言えるでしょう。
今回紹介した商品はこちら
2023.03.09 16:17 更新