this Article Sponsored by apeiros

この透き通った透明感。
・・気絶寸前。
強固な強化ガラスフィルムブランドで知られる『CRYSTAL ARMOR(クリスタルアーマー)』からiPhone 11とiPhone 11 Proに対応する新作クリアケース「CRYSTAL AQUA(クリスタルアクア)」が発売されました。ということでさっそく入手。
「CRYSTAL AQUA」は、まるでグラスに水を注いだようなデザインが特長的なクリアケース。
あまりにも美しすぎるビジュアルは、ひと目見た瞬間に心ときめくよう。思わずうっとりしてしまうビジュアルに酔いしれちゃいます。
そしてもうひとつ大きな特長が。それは、独自のバイレイヤー構造を採用していること。衝撃を緩和するTPUケースの内側に、硬いポリカーボネートのパネルを入れることによって強固にiPhoneを保護してくれるのです。
しかも驚くなかれ、米軍MILスペックに準拠した耐衝撃性能をもっているのです!落とした時にiPhoneへ伝わる衝撃を抑えてくれる優れモノ。
それではさっそく、酔いしれるほど魅力的なデザインと強固な保護力を中心にレビューをお届けします。
製品仕様はざっとこんな感じ。
- 製品名:CRYSTAL AQUA(クリスタルアクア)
- ブランド:CRYSTAL ARMOR(クリスタルアーマー)
- メーカー:株式会社アピロス(東京都港区)
- 形状:バックカバータイプ
- 素材:ポリカーボネート、TPU
- 重量:37g(iPhone 11 Pro用)、42g(iPhone 11用)
- MIL規格:MIL-STD 810G-516.7
- ワイヤレス充電:対応
- Apple Pay:対応
- ストラップホール:あり
- 対応機種:iPhone 11、iPhone 11 Pro
- カラーバリエーション:エメラルド、トパーズ、ルビー、クリスタル、グラファイト
今までにないバイレイヤー構造で衝撃からiPhoneを保護

さっそくボディを見ていきます。
ケースの分類としては、透明でiPhoneが透けて見えるクリアタイプの耐衝撃ケース。

透き通った透明感を感じさせるデザインになっています。

iPhoneを装着した状態がこちら。
特長的なのが、アピロス社独自のバイレイヤー構造を採用している点。米軍軍事基準であるMILスペックを満たす耐衝撃性能を誇ります。
耐衝撃ケースと言ってもゴツいイメージではなく、むしろスリムですっきりした印象を受けます。

素材には、インナーに硬いポリカーボネート、アウターに柔らかく衝撃を緩和するTPUが使われています。異なる2つの素材を組み合わせた独自のバイレイヤー構造によって、傷や衝撃からiPhoneを守ってくれるのです。

単なるTPU素材のソフトケースと違うのは、やはりインナーに硬いポリカーボネートがあること。内側に一枚硬い芯が入っているようなイメージで、曲げやネジれに強いという訳。
衝撃を緩和するソフトケース、そして曲げに強いハードケースの両者のメリットを上手く取り入れた設計によってiPhoneを保護しています。
緻密に計算されたまったく新しいクリアケースって感じですね。


四隅の角は丸く厚みがあり、落下した時の衝撃を和らげる効果があります。実際にケースの角部分から落として検証してみたところ、コーナー部分がクッションとなり、跳ねました。笑
つまり、それだけ衝撃の力を内部のiPhoneに伝えずに外に逃がしているということです。
メーカー公称によると、「CRYSTAL AQUA」がクリアしたMIL規格(MIL-STD 810G-516.7)は、鉄板コンクリートに高さ1.22mから26方面落下させる試験とのこと・・、そんな過酷過ぎるテストを通過したってんだから、心強い!

音量ボタンと電源ボタンは、側部のTPU素材でカバーされています。ボタンの上から覆われているからといって押し心地が悪くなるということも無く、操作性を損なうことはありませんでした。
ただ、マナースイッチの開口部がタイトで奥ばっているので、慣れるまでは少し操作しにくいかも。まぁ、慣れてくれば爪で切り替えるのも手早くなりますよ。

ちなみにストラップホールが付いているので、好みのネックストラップやハンドストラップを取り付けることが可能です。

iPhoneのディスプレイ側から机に置いても、ディスプレイが接触しないよう、周囲のケース部分がわずかに高く設計されています。

背面のカメラ部分は、大きめに開口部が設けられています。フラッシュが干渉しないことはもちろん、iPhone 11 Proで新たに搭載された超広角レンズで撮影する際にもケースが写り込むことはありませんよ。

背面側から置いた時にも四隅のコーナー部分にあえて厚みをもたせることで、カメラレンズが直接触れないように工夫されています。

しかも、四隅の丸みが同じ高さに設計されているので、ガタつくことなく、しっかりとした安定感があります。
この細かい配慮・・緻密(素晴らしい!)。さすが、長年スマホアクセサリーを生み出してきた信頼のクリスタルアーマーブランドですね。
この透明感、ヤバい。iPhoneとシンクロするクリアケース

この透明感はヤバい。
ほんと美しい・・ですね。

ケース全体は透明度の高いクリアタイプになっています。


今までの耐衝撃ケースとは一線を画する透明感のあるフォルム。iPhoneの端末とマッチして透けるカラーリングとなっています。

角を丸くすることによって耐衝撃ケース独特のイカつい印象を無くし、スマートで優しいシルエットを演出しています。


まるで、グラスにワインを注いだような美しさ。思わずうっとり。


わずかにくびれた側面は、握った時に手に馴染みやすく、程よいグリップ感があります。
柔らかいTPU素材が使われているので、手の中にしっくりと収まり、滑りにくいので片手操作がしやすいことも良かったです。

ケースのカラーバリエーションは、エメラルド・トパーズ・ルビー・クリスタル・グラファイトの全5色。iPhone 11 Proの新色ミッドナイトグリーンとそれぞれのカラバリを合わせるとこんな感じ。
インナーのポリカーボネート素材とアウターのTPU素材の間に、好みのシールや写真をを入れて楽しむなんてことも。アレンジ次第で自分好みのケースにカスタマイズしても面白いですね。
もちろん、ケースを付けたままワイヤレス充電やApple Payも使えます。

多くの耐衝撃ケースはサイズが大きくなり、厚みも分厚くなりがちですが、「CRYSTAL AQUA」は比較的スマートな形状。
ズボンのポケットにもスルッと入ります。筆者のようにiPhoneはポケットに入れる派の男性には嬉しいポイントですよ。

使い手のことを考えて作られた妥協のなさ。普段使い用として最適な仕上がりになっていました。
ケースのカラー(色味)についてご注意
このiPhoneケースの背面カラー(色味)は、周囲の環境や光の当たり具合によって記事内の写真と実物が異なるように見える可能性があります。プレーンな色味については、商品ページで確認をお願いします。
まとめ
Good Point
- 透明度の高いクリアタイプでiPhoneの端末が透けて見えて美しい
- グラスに水を入れたようにみずみずしさ溢れるデザインが格好いい
- バイレイヤー構造でiPhoneを傷や衝撃から強固に保護できる
- 丸く厚い四隅のコーナー部分は、iPhoneが角から落ち時に衝撃を緩和してくれる
- MILスペックに準拠した非常に高い耐衝撃性能がある
- ボタン類は覆われているにもかかわらず、押し心地が良く操作性を落とさない
- iPhoneを背面側から置いた時、背面カメラレンズが直接触れないようになっている
- わずかにくびれたフォルムとTPU素材によってグリップ感のある持ち心地が良い
Bad Point
- マナースイッチ部分がタイトなので慣れるまで操作しにくい
こんな人におすすめ
- 透明感溢れるこのデザインにビビっときた人
- iPhoneをしっかりと守りつつ、端末のデザインを楽しめるクリアケースを探している人
- ゴツくない、スリムかつスマートな耐衝撃ケースを使いたい人
- 片手操作がしやすいグリップ感のあるiPhoneケースを好む人
ライターから一言
透明度の高いクリアケースに加え、カラーリングされたパネルがシンクロすることによって生み出される奥行きのある透明感。そこにiPhoneのボディが組み合わさった美しすぎるデザインに思わず惚れてしまいました。そして、傷や衝撃からiPhoneを守る保護力を兼ね備えているあたりも抜かりありません。特に、角落ちへの耐衝撃性能は非常に魅力的。美しさと強さを兼ね備えた今までに無いクリアケースと言えるでしょう。iPhoneケース選びに悩んでいるなら、「CRYSTAL AQUA」は超おすすめですよ。
商品はこちら
- iPhone 11
- iPhone 11 Pro
2023.03.09 16:01 更新