
4月に入り、お引越しをして新居でフレッシュな生活を送っている人は多いのではないでしょうか。
新しいお部屋だと今まで使っていた家具や収納用品が使えなくなってしまうことも多々。スペースに限りがあるキッチン周りは特に・・。気に入って使っていたダストボックスを置くとキッチンの導線を邪魔して使いにくい・・。
そんな人におすすめしたいのが山崎実業の「tower ゴミ袋&レジ袋スタンド」です。
ゴミ袋を引っ掛けて使うスタンド型のアイテム。折り畳めばわずか3.5センチの厚みで隙間に収納できちゃうほどスリムなのです。
これが良いのが大きな45リットルのゴミ袋が丁度よいサイズなのでたっぷりゴミが入ります。しかも、ゴミ袋を掛けた状態で片方のスタンドを折り曲げて口が閉じられるんです。臭いを抑えることができて、衛生的&見た目が良き♪人によっては、こまめに捨てていたゴミ出し頻度も減らせちゃうかも。
重量は約1.7キロ、耐荷重は約4キロ。細いフレームのわりには丈夫なスチール素材で耐久性もあります。組み立ても必要なくて届いてすぐに使えます。
さっそく詳細をみていきましょう。
製品仕様はこちら。
- 製品名:tower ゴミ袋&レジ袋スタンド
- JAN:4903208079082、4903208079099
- カラー:ホワイト、ブラック
- シリーズ:tower(タワー)
- 販売元:山崎実業株式会社
- 材質:スチール、マグネット
- 寸法(使用時):幅33cm×奥31cm×高60cm
- 寸法(収納時):幅33cm×奥3.5cm×高66cm
- 重量(約):1.7kg
- 耐荷重(約):4kg
- 原産国:中国
- 同梱物:「tower ゴミ袋&レジ袋スタンド」本体、ゴミ袋ズレ防止用マグネット×2本
最大45Lのゴミ袋まで対応

45リットルの大きなゴミ袋からスーパーやコンビニのレジ袋まで幅広いサイズに対応したスタンドです。
持ち手がない市区町村が指定するゴミ袋を使っているなら、上から被せるようにして取り付けます。持ち手がついたレジ袋なら上から引っ掛けるようにすればOK。

展開時の本体サイズは、幅が約33センチ、奥行きが約31センチ、高さが約60センチほど。45リットルのゴミ袋1枚をかけて丁度よいくらいです。


レジ袋であれば、2分割して分別用に使うなんてことも可能。引っ掛けるフックの山が4つ付いているので、最大で4枚のレジ袋まで引っ掛けられます。
プラスチック・ペットボトル・缶・ビンみたいに分別用として使う分にも便利ですよ。

ボックス型のゴミ箱と違って、底にゴミカスが溜まることはありません。見えないところにゴミが・・なんてことがなくて、気持ちが良いですよ。
付属品にズレ落ち防止マグネットが付いています。磁力が強力なので、フックにピタッとくっつけてあげればゴミを入れていくうちに重みでズレてきてしまうことを防げます。

耐荷重は約4キログラムまで対応しています。スタイリッシュな細いフレームだけの本体なので、一見壊れないかな?って思われるかもしれませんが、丈夫なスチール素材が使われていて耐久性も高いですよ。
本体は約1.7キログラムの適度な重さがあり、足裏に滑り止め加工がされていてガタつきもありません。キッチンでぶつかってもある程度は倒れてしまうことを防げて安心です。
口を閉じて臭いを抑えられる

片方のフレームが折り曲げられるような仕組みになっていて、ゴミ袋の口を閉じることができる仕様に。
スタイリッシュな外観ですが、その反面で蓋がなく見た目的にちょっと・・。っていう弱点を克服する構造になっているというワケです。

ゴミが溜まっていくうちに臭いがでる場合もありますよね。そんなときにも口を閉じてあげることで臭いが抑えられて衛生的。キッチンで気持ちよく炊事ができるメリットがありますね。
今まで臭いがでるからと、袋いっぱいになる前にゴミ出ししている私みたいな人も多いハズ。でも口が閉じられるから、目一杯ゴミを入れるまで臭いを抑えながら使えて、ゴミ出し頻度が減るかもしれませんね。

本体は折り畳めば約3.5センチ幅になります。使わないときや長期で留守をするときなんかには、パタンと畳んで冷蔵庫の隙間にスルッと収納しておくことも。狭いキッチンでも有効に使えますよ。
ライターから一言
今までスーパーのレジ袋をゴミ袋として使っていましたが、引っ越しにともない市区町村が指定する有料ゴミ袋を利用する必要がある人も多いでしょう。 大きな45リットルの方がいっぺんにゴミを捨てられて手間がなく便利。でもそれだけ大きなダストボックスを置くとキッチンスペースが狭くなりや導線の邪魔になる・・って人にはおすすめしたいゴミ袋用スタンドですね。
2023.03.09 17:36 更新