
新生活が始まったこの季節、一人暮らしを始めた方も多いですよね。一人暮らしのキッチン周り、狭くて不便している…レシピを置きたいけど立てかけるスペースが少ない!
そんなお悩みの方必見、スマホやタブレットを最大6台まで立てかけられる山崎実業のtowerシリーズ「タブレットスタンド」のご紹介です。
大人気、山崎実業towerシリーズの商品で価格は2,420円(税込み)。
「スマホやタブレット見ながら料理がしたい」「スマホを省スペースで収納したい」といった願望を一度に叶えてくれます。
シンプルな形状なので複数台収納しながら充電も可能です。
本体はアルミ製、丈夫で見た目もスタイリッシュなデザイン。お部屋のインテリアにもなじみますね。
また接触面にはシリコンがついているのでキッチン周りやテーブルを傷つける心配もありません。
新生活、限られたスペースでもすっきりと収納したい方やキッチンを効率的に活用したい方必見のアイテムです。
まずは同製品の仕様をまとめました。
製品仕様はこちら
- 製品名:tower(タワー) タブレットスタンド
- JANコード:4903208052740、4903208052757
- カラー:ホワイト、ブラック
- ブランド:tower(タワー)
- メーカー:山崎実業株式会社
- 素材:本体→アルミニウム、クッション→シリコーン
- サイズ:W10×D13×H1.8㎝
- デバイス対応サイズ:前3列→厚さ約1.1cmまでのスマートフォン・タブレット、後ろ3列→厚さ約1.3cmまでのスマートフォン・タブレット
- 同梱物:「tower(タワー) タブレットスタンド」本体のみ
タブレットでレシピを見ながら料理可能!スマホも一緒に置けて省スペース

一人暮らしで料理をこれから始める方や、在宅ワークの普及で自炊を始めた方など増えてきているのでないでしょうか。
キッチン周りはどうしてもキッチングッズで散らかってしまいがちです。また一人暮らしのキッチンはスペースが限られていてスマホやタブレットを同時に置くスペースがない…なんてこともありますよね。
ましてや自炊を始めたばかりの人にとって、レシピ動画やレシピ本は料理する際には必須。でもレシピ本を広げるスペースはない…タブレットをそのまま置いたら汚れが心配…
そんな時、活躍してくれるのがこの「tower(タワー) タブレットスタンド」です。
本体そのものがシンプルで無駄がないのにスマホとタブレットを同時に置くことができます。

斜めに立てかけることができるので画面も見やすくちょうどいいです。立てかける設計なので調理汚れも付きにくくていいですね。

キッチンでさまよい、行き場をなくしてしまうスマホもタブレットと一緒に置いておけます。ほかのキッチン用品と混ざってしまうこともありません。
これなら急な連絡や電話が来てもすぐに対応できます。

最大6台まで収納できるので、タブレットとスマホの間をあけてあげればタブレットの画面が見づらくなる心配もありません。
アルミ製のスタイリッシュなデザインで、キッチンのインテリアにもなじんでくれますね。
無駄を省いたデザインで、キッチンがすっきりと片付いた印象になります。

裏面には滑り止めがついているので滑りやすいキッチン周りでも安心です。
シリコーン素材が設置場所を傷つけたりもしません。
収納アイテムとしても優秀

複数台持っているタブレットやスマートフォン端末をまとめて立てておくことができます。
立てておくだけなのでスペースも取りませんし、そのまま充電も可能です。置き場所を決めておくことでスマホを置く場所に悩んだり、うっかり置き場所を忘れてしまうこともありませんね。

縦向きでも横向きでも入るので自分のスペースに合わせて収納しましょう。デスク周りの限られたスペースを有効活用できます。

デスク周りにもインテリアとしても違和感なく活用いただけます。かさばりがちなスマートフォンやタブレットをすっきり収納し、スタイリッシュな見た目に早変わりです。
ライターから一言
一人暮らしの限られたキッチンスペースでもレシピや料理動画を見ながら作業ができます。新生活をより快適に、そしてスペースを有効活用できておすすめです。
今回紹介した商品はこちら
2023.03.09 17:32 更新