this Article Sponsored by Hans International
高級車のシートで見かけるアルカンターラ(Alcantara)という素材を採用したiPhoneケースをご紹介します。
アルカンターラ素材は、日本の東レが開発し、イタリアのアニッチとの合弁で設立されたアルカンターラ社(旧イガント)が製造・販売しています。スエード調の人工皮革で、通常の本革スエードより耐久性が優れているのが特長。肌触りも良く、お手入れもしやすいことも人気の理由。
自動車用内装材として採用されている素材としても有名で、主にシートやダッシュボードなどで見かけます。1984年頃から全世界の自動車メーカーで普及し、誰もが知るマセラティ、ランボルギーニ、BMW、メルセデス・ベンツといった高級車の内装材として採用されているのです。
それではさっそく、高級感ある上品な素材アルカンターラを採用したiPhoneケースの魅力をレビューしていきたいと思います。
仕様はこちら。
▼素材:アルカンターラ、TPU、ポリカボネート
▼ワイヤレス充電:対応可
▼Apple Pay:対応可
▼対応機種:iPhone X用、iPhone 8/7用
▼カラーバリエーション:ブラック、レッド
異なる素材が織りなす高級感
iPhoneケース「Alcantara」は主にアルカンターラ、TPU、ポリカーボネートという異なる素材で構成されています。
背面に大きく配置されたアルカンターラは、肌触りもよく高級感を演出しています。
アルカンターラの内側には硬いポリカーボネートで、iPhoneをしっかりと守ってくれます。
側面には柔らかいTPUが使われ、ケースが着脱しやすくなっています。
電源ボタン、音量ボタンはケースでカバーされています。
マナースイッチ、Lightningポート、スピーカー部分には開口部が設けれています。
高級車のようにプレミアムな装い
シックな装いが似合うプレミアムなデザイン。
持ち手をワンランク上に引き立てる高級感がたまりません。
この感覚・・高級車に乗った時に感じるなんとも言えない優越感と似ている。
なんだか、気分が高揚するような魅力を感じます。
使い勝手に配慮されたおもてなし
スリムで持ち心地も良く、グリップ感があります。
何よりも一番は、アルカンターラの質感が落ち着きをもたらしてくれるような感じが心地よいです。さすが、高級車のシートに採用されているだけありますね。
カバーされているボタン類は、ほどよくクリック感があります。
背面の出っ張ったカメラよりもわずかにケースが高く設計されているので、直接触れることがありません。もちろん、ケースを装着したままiPhone Xや8シリーズのワイヤレス充電も使えますよ。
使い勝手においても満足度の高いiPhoneケースと言えるでしょう。
まとめ
▽good point
・アルカンターラの上質な肌触りが心地よく、落ち着いた気持ちにしてくれる
・高級車のようなプレミアムなデザインが持ち手を高揚させてくれる
・背面側からiPhoneを置いた時に、背面カメラが直接触れないようになっていて傷や汚れから守ることができる
・スリムでほどよいグリップ感があって手の収まりが良い
・ボタン類はカバーされているが、押した時にクリック感があって操作しやすい
▽bad point
・カジュアル過ぎるファッションには似合わない
こんな人におすすめ
・高級車が好きな人
・持ち物の素材にこだわりたい人
・高級感あるデザインを好む人
・スリムなiPhoneケースを探している人
ライターから一言
ケース背面にたっぷりアルカンターラを配置した高級感あるケース。使っている人をワンランク上に引き立ててくれる魅力が溢れていました。他の人とは一味違ったこだわりの逸品をお探しの方は、プレミアムな「Alcantara」でiPhoneをまとわせてみてはいかがでしょうか。きっと魅力的な男性を演出できるでしょう。
5%OFF!
終了まで残り--時間--分--秒
まずはここをタップしてコードをコピー!
レジ画面で入力しよう。
2018.12.27 15:14 更新