
Appleと同じコーニング社ゴリラガラスをケース背面に採用したクリアケース「LINKASE AIR(リンケースエアー)」が発表された。もちろん、2018年9月13日に発表された新型iPhone XR/XS/XS Maxで使える仕様になっている。今後レビューをお届けしたいと思うが、まずは仕様を確認していきます。
今回登場した「LINKASE AIR」は、昨年大人気だった前作「LINKASE CLEAR」をアップデートしたニューモデルということで注目を集めそうだ。
「LINKASE AIR」は、Appleも採用しているコーニング社製のゴリラガラスを採用することで、圧倒的な透明度と耐久性を実現させ、背面のガラスと側面のTPU素材を一体形成させたハイブリッドタイプのクリアケースとなっている。最新のテクノロジーを取り込んで設計されたケースということで、詳細をチェックしていこう。

製品仕様はこちら
- 製品名:LINKASE AIR with Gorilla Glass for iPhone XS/XS Max/XR
- メーカー:ABSOLUTE
- 正規代理店:株式会社コペックジャパン
- サイズ/重量:iPhone XR 79x11x154(mm)/31g、iPhone XS 74x10x154(mm)/約28g、iPhone XR Max 81x10.6x160(mm)/33g
- 素材:ゴリラガラス、TPU
- カラーバリエーション:クリア、ブラック、ピンクの全3色
- 対応機種:iPhone XR、iPhone XS、iPhone XS Max
LINKASEシリーズの特集記事もあわせてチェック!
Appleも採用するコーニング社ゴリラガラスをケース背面に採用

前作の「LINKASE CLEAR」でも採用していた米国コーニング社製のゴリラガラスを今作「LINKASE AIR」でもケース背面に採用。

このゴリラガラスは、Appleでも採用実績があり、通常のガラスよりも強度が高く最高レベルの品質を誇るとのこと。
圧倒的な透明度と高い耐久性を両立

「LINKASE AIR」は、iPhone XR/XS/XS Maxの美しい躯体を損なうことのない高い透明度が魅力だ。

背面に採用されているガラスは最高硬度9Hで耐久性も併せ持っている。また、指紋や汚れが付いても簡単に拭き取れることも利点だ。カラーバリエーションは、クリア・ブラック・ピンクの全3色展開となっている。

米軍MILスペックに準拠した作りで、LINKASEシリーズでは最高強度を実現しているとのこと。前作よりも耐久性を高めるためにケース設計を見直してアップデートされているのだ。万が一破損した場合でも、ガラス自体に飛散防止加工が施してあるので安心して使うことができる。
絶妙な段差がiPhoneの美しいディスプレイを保護

ディスプレイ側を下にしてデスク等に置く際、ディスプレイが直接触れないようケースエッジ部分を1mmほど高く設計。iPhoneの美しいディスプレイを傷や汚れから守ることができる仕様だ。さらに背面側もTPU素材のエッジ部分をわずかに高くし、ケース背面ガラスが触れないようにしている。デスク等に置いたときに、背面のガラスでスリップすることを防止する親切設計になっている。
また、ケースを握った時に不快感がないよう、エッジ部分を自然な形に加工している。細部まで使う人のことを考えられた設計というわけだ。
出っ張った背面カメラレンズを守る

iPhone特有の出っ張った背面カメラレンズは、背面側からデスクに置いたときに直接接触しないように設計されている。しかも、カメラレンズ部分の独自リングが、隙間から埃の混入を防いでいる仕様。
ライターから一言
圧倒的人気を誇った前作からパワーアップして登場した「LINKASE AIR」は、細かい部分まで使う人のことを考えられている仕様だ。数多くあるクリアケースの中でも非の打ち所がない最高レベル仕上がりではないだろうか。実機を手に入れたら、実際に使ってみた感想をレビューしていきたいと思うので、乞うご期待!
LINKASEシリーズの特集記事もあわせてチェック!
iPhone XSはこちら
iPhone XRはこちら
iPhone XS Maxはこちら
そのほか最新人気のiPhoneケース・カバーはこちらから!!
2023.03.09 16:01 更新