
			本日発表されたばかりのアップル新型スマホのiPhone14シリーズ。明日から予約が開始されますね。
			
			ゲットしようとしている人が真っ先に揃えたいのはケース。その中でもタフなやーつがほしいところ。
			
			そして、最もダメージを与えてしまうコーナーの衝突。
			
			どーにかして回避したいけど、使っていると落としてしまうことだってありますよね。そんな落下時にiPhone14へなるべく負荷を与えないようにするタフケース「Ghostek Covert with MagSafe for iPhone14シリーズ」がさっそく販売開始になりました。
			
			対応するのはiPhone14シリーズの全機種、iPhone 14用・iPhone 14 Pro用・iPhone 14 Plus用・iPhone 14 Pro Max用がラインアップしています。
			
			特徴は、四隅に衝撃を吸収するシリコンジェルが組み込まれている点。角落ちの際にクッションの役割をはたしてiPhone14筐体へ振動を伝わりずらくしてくれます。
			
			そして、耐衝撃ケースにもかかわらずMagSafe充電やマグネットアクセサリーが使える点もうれしいポイント。
			
			そんな訳で、薄めの耐衝撃ケースかつMagSafe対応のクリアケース「Ghostek Covert with MagSafe」を詳しい性能をまとめてみました。
		
今回紹介する商品はこちら
製品仕様はこちら。
- 製品名:Ghostek Covert with MagSafe for iPhone14シリーズ
 - 対応端末:iPhone14、iPhone14Pro、iPhone14Plus、iPhone14ProMax
 - JAN:0840235303626、0840235303640、0840235303718、0840235303732、0840235303800、0840235303824、0840235303893、0840235303916
 - 色:クリア、スモーク
 - ブランド:Ghostek(ゴーステック)
 - 輸入代理店:株式会社ハンズインターナショナル(神奈川県横浜市)
 - タイプ:バックカバー型
 - 材質:TPU、シリコンジェル、MagSafe対応リング
 - MagSafe充電:対応
 - ワイヤレス充電:対応
 - Apple Pay利用:可能
 
クッション内蔵でコーナー落ちの振動を吸収

Ghostek(ゴーステック)ブランドは、米国ニューヨーク発祥のタフケースブランドです。耐衝撃機能をもつiPhoneケースをこれまでに多数世に送り出しています。

特にこのCovert(コバート)シリーズは、スッキリした細身のシルエットながら衝撃吸収性があって人気ですよ。


ケースの構造としては、側面のバンパーフレームに透明な背面カバーが合体したハイブリッド設計。


			4つの各コーナーに薄っすら見える赤いのが、シリコンジェル。爪で押すとギュッとくぼむような柔らかさがあり、強い衝撃を吸収してくれます。
			
			落として地面に着地する際、四つ角に加わるダメージが最もiPhoneへ衝撃が伝わってしまいます。
		

そこで、クッション機構を四つ角に配置させて保護力を向上させているというワケです。

			iPhone14はあくまでも電子機器です。強い衝撃が加わるとiPhone端末内部のバッテリー膨張の原因になったりすることも。
			
			もちろん他にも負荷がかかることで、液晶の破損や傷ついてしまうことに繋がってしまいます。
		

落とさないことが一番ですが、万が一の際に四隅がしっかり守られている状態をキープできるのは安心してiPhoneを使えるポイントですよ。


			背中側の突起したカメラレンズ周りはケースを高めにすることで、接触しない形になっています。
			
			画面側から伏せて置いたときにもケースが先に触れるので、画面が直接テーブルやデスクに接触することがありません。
		


電源ボタンや音量ボタンもTPU素材によってカバーされているので、傷を防げますよ。
MagSafeが使える!マグネットでくっつく系アクセサリーの使用も。

			ご存知の方も多いと思いますが、iPhone14の背面にはMagSafe充電機能が搭載されています。マグネットでくっついてケーブルレス充電ができるアレです。
			
			今やこのMagSafe機能は充電目的だけでなく、マグネット吸着を活かしたスマホスタンド・カード入れ、落下防止リングなどのサードパーティ製アクセサリーが多数販売されています。
			
			しかし、たいていの耐衝撃ケースは分厚い影響で背面の磁力が弱くなってマグネット系グッズが使えないんですよね。。。
			
			で・も・・・「Ghostek Covert with MagSafe」は違います。
		


			背面に大きくデザインされた虫眼鏡のようなMagSafeリングが搭載されているから!
			
			弱い磁力をサポートするように、マグネット磁力が強力になります。MagSafe機能を損なわずにiPhone14をフル活用できますよ。
		

			他にもワイヤレス充電やApple Payの利用ももちろん問題なし。
			
			MagSafeアイテムやワイヤレス充電アクセサリーはこちらから購入できるので、ケースと合わせてチェックをおすすめします。
		
透明な背面、グリップしやすい側面ダイヤモンドカット

			ケースの背面側は透明になっていて、iPhone14が明瞭に透けて見えます。
			
			筐体デザインを視認できることで、手に入れたばかりの美しいiPhone14の外観を楽しめますよ。
		


			握ったときに手のひらと指が触れる側面下半分には、ダイヤモンドカット加工に。グリップしやすく滑り止めのような役割です。
			
			iPhoneをいじっているときにスルッと滑ってしまうリスクが軽減されますね。
		

ちなみにこのケースは抗菌コーティングが施されています。

一説によるとトイレの便座よりも汚いと言われるスマホ。一日中どこでも使うiPhoneだからこそ、バクテリアの繁殖を抑えられるのは安心できますね。
ライターから一言
クッション構造が4つのコーナーに組み込まれ、ダメージを吸収してくれる優れた耐衝撃ケースです。落としがちなおっちょこちょいさんから手の小さい方までおすすめしたいモデルでした。

          