
			ドイツのstilform(スティルフォーム)ブランドから販売されている究極にミニマルな水性ボールペン「stilform ARC Aluminium、stilform ARC Titanium」をピックアップ。
			
			1万円を超えるハイクラスのゲルインクボールペンです。
			
			グレード6アルミニウムを用いたタイプとグレード5チタンを用いたタイプの2種のモデルがラインナップし、どちらもフルメタルボディの無垢な質感が魅力。
			
			重厚感のあるモダンなデザインが所有欲をそそるデザインをしています。
			
			キャップはマグネット着脱タイプ。少しずらすだけでマグネットが反発して力を入れなくても外れる仕様。取り回しの良さも人気の理由です。
			
			パイロットシリーズのG2リフィルに対応していますので繰り返し取り替えられ、一生モノの水性ボールペンと言えます。
			
			シンプルながら実用的な側面も支持されている男心くすぐる「stilform ARC」の詳細を確認していきましょう。
		
製品仕様はこちら。
- 製品名:stilform ARC Aluminium、stilform ARC Titanium
 - 種類:アルミタイプ、チタンタイプ
 - JAN:4260527470175、4260527470151、4260527470199、4260527470168、4260527470182、4260527470144
 - メーカー:stilform(スティルフォーム)
 - 代理店:ペダルジャパン株式会社(東京都中央区)
 - 製品種別:水性ボールペン
 - 寸法:142.5mm×10.5mm×9.2mm
 - 重量:アルミニウム25g、チタニウム37g
 - 材質:アルミモデル→グレード6アルミニウム、チタンモデル→グレード5チタン
 - 対応リフィル:パイロットシリーズG2リフィル
 - カラー(アルミタイプ):Night Sky、Comet Grey、Aurora Green、Warp Black、Rose Moon
 - カラー(チタンタイプ):Matte
 
重厚感のあるフルメタルボディがカッコイイ

			無垢で重厚感のある金属らしさがビシビシ伝わってくる外観。フルメタルボディのミニマルなデザインがカッコイイですよね。
		

プラスチックを一切使わず、アルミもしくはチタンで仕上げられた高級感のある仕上がり。

			耐久性の高い『グレード6アルミニウム』を採用したアルミペンには、Night Sky・Comet Grey・Aurora Green・Warp Black・Rose Moonの5色から選べます。
		

			そして錆びにくく高耐久な『グレード5チタン』が使われたチタンペンもあります。『グレード5チタン』は100%チタンで構成するのではなく、チタン90%・アルミ6%・バナジウム4%にあえて調整することによって硬さと傷つきにくさを高めています。
			
			航空機などにも採用されているほどの強さを誇ります。そんな材質で構成されたとっても贅沢なボールペンですよね。アルミペンよりさらにお値段は上がりますが、チタン人気は根強いですよ。
		

			いつもコンビニで100円そこそこで使えるボールペンを使っている私からすると、お値段は目が飛び出るほどお高いですが、男のロマンを感じさせる魅力をまとっています。
		

アルミニウムペンが約25g、チタニウムペンが約37gの重さがあります。手にした瞬間、ズッシリとした重みがなんとも言えない満足感を味わわせてくれます。


両面に平らな面を持ち、コロコロと転がっていかないのも使いやすいポイントです。
磁石の力で取り回しの良いマグネットキャップ

			キャップはマグネットで付け外しするタイプになっています。
		

			ネオジウム磁石が内蔵され、キャップを先端に近づけるだけでカチッと強力にくっつきます。ちょっとくらい力を入れた程度ではキャップが外れることがない磁力の強さを感じます。
		

			キャップを外す際には、少し回すことでマグネット磁力が反発して簡単に取り外せます。このギミックが面白いなぁ~と。力を入れずに手軽に外せて実用的ですよね。
		


			ペンのお尻にキャップを取り付けることもできるので、お好みで。ただ、重量が増してペン軸の重心が上方向になっていますので、書いていて少し疲れるかもしれません。
			
			個人差があるので、実際使ってみて使いやすいように試してみるのが良いでしょう。
		
安定感のあるブレない書き味

			最後に書き味です。ボールペンである以上、書き味にもこだわりたいところ。
		

高級な水性ボールペンなので、当然に書き心地の良さは頭一つも二つも抜けています。普段から100円のボールペンを使っていた私には、まったくの別物のように思えてしまいます。

			まず驚いたのは、紙にペン先を置いたときの安定感。
		


リフィルとペン筐体が内部でカチャカチャとズレないギュッと詰まった密度があるので、ぐらつきがなくて意図した通りにペンを走らせることができます。


			また、フラット面があることで、握りやすさもあります。全面がオールラウンドタイプよりも力が入れやすいフラット面を取り入れていることで、グリップ感も増しています。
		

作りがしっかりしていることと、金属の重さが適度にあり、握りやすい形状も相まって、安定のブレない書き心地を実現していました。正確に文字を書ける水性ボールペンだと言えます。


リフィルはパイロットシリーズのすべてのG2リフィルに対応しています。用途に応じて付け替えられる互換性の高さも魅力ですよね。

ライターから一言
持っているだけで格上げしてくれるようなミニマルデザインのカッコイイ水性ボールペンです。メタルボディの外観に一目惚れする人も多いのではないでしょうか。一生モノの大人のアイテムですね。

          