
熱い車内から解放されたい……、だけど、サンシェードって吸盤が外れやすいし設置が面倒……、後部座席やトランクに収納するのが大変……。
設置する手間と片付けの面倒さからサンシェードの設置を諦めた経験はありませんか?
「折りたたみ傘型サンシェード」なら取り付けがたったの3秒。折り畳み傘のように開くだけで簡単に設置できます。
サイズは2パターンのラインナップ。
ミニバン・大型車で使いやすいサイズの「自動車用 柄を曲げられる傘型サンシェード 大」とコンパクトカー・セダンなどで使いやすいサイズ
「自動車用 柄を曲げられる傘型サンシェード 小」。
自分の車にあったサイズが選べるのは嬉しいポイント。時間に追われている忙しいビジネスパーソンや設置が苦手な女性に使いやすい商品です。
今回は折りたたみ傘型サンシェードの特徴や機能について紹介していきます。
今回紹介する商品はこちら
製品仕様はこちら。
- 製品名:自動車用 柄を曲げられる傘型サンシェード 大
- UPC/JAN:4549462029373
- カラー:ブラック
- 使用時サイズ:770×1310mm
- 収納時サイズ:80×320mm
- 重量:370g
- 骨組み材質:グラスファイバー
- 同梱物:自動車用 傘型サンシェード 本体 付属品 収納袋
- 備考:大のみ乾燥剤(酸化カルシウム)同梱
- 製品名:自動車用 柄を曲げられる傘型サンシェード 小
- UPC/JAN:4549462024422
- カラー:ブラック
- 使用時サイズ:715×1270mm
- 収納時サイズ:80×320mm
- 重量:360g
- 骨組み材質:グラスファイバー
- 同梱物:自動車用 傘型サンシェード 本体 付属品 収納袋
たったの3秒で設置できる

折りたたみ傘型サンシェードの使用方法はサッと開いて設置するだけです。「たったの3秒」でフロントガラスを隠せます。
吸盤を張り付ける必要がないため、ガラスにくっつけたのに落ちてくるといった心配がないのは嬉しいです。

骨組みは高い強度と安定性のグラスファイバー製、丈夫な骨組みで隙間なく、車内温度を抑制
する効果が見込めます。

上部にⅤ字のカット入りでドライブレコーダー設置車でも使いやすく設計をされています。

柄を曲げることができるため、ダッシュボードを傷つける心配もありません。

「UVカット率95%」と「UPF50+」の2つの機能で、紫外線によるシートやダッシュボードなどのインテリア、さらには車内用品の劣化を防ぎます。

片付けもパッと閉じるだけです。
コンパクトなサイズでダッシュボードやサイドポケットに収納ができるので、車を降りて後部座席、トランクやハッチに片付けるといった手間がありません。

2サイズ展開なのでミニバンやコンパクトカー、軽自動車などあらゆる車種に対応しているため自分の車にあったサイズが選べます。
ライターから一言
折りたたみ傘型サンシェードなら3秒で簡単に設置できます。サイズも2種類あり、収納ケース付きで片付けもラクラクなのでおすすめです。
今回紹介した商品はこちら
2023.06.28 10:00 配信