
昨今、iPhoneやスマートフォンの写真ってどんどん綺麗になっているじゃないですか。筆者はiPhoneユーザーですが、iPhoneのポートレートモードはすごくきれいでめっちゃ使います笑
その分どうしてもデータ量って増える一方…。iPhoneのストレージをチェックしてみると、いつも容量の多くを占めているのは写真と動画!
ついつい写真や動画をそのままにしちゃいがち。そうなるとiPhoneの容量も減り、アプリがインストールできなかったり、動作が重くなってしまいます。
クラウド上でのバックアップもそろそろ限界になってきました。そんな悩みを抱えているのは私だけじゃないはず!「Qubii Duo USBType-A」、「Qubii Duo USBType-C」はスマートフォンを充電するだけで写真や動画を自動でバックアップしてくれます!
スマートフォンの容量問題とおさらば!自動保存だから手間も感じない

「Qubii Duo USBType-A」、「Qubii Duo USBType-C」はスマホに保存されている画像や動画を自動的に保存してくれる優れものです。

写真ってどうしても増えてしまいますよね。しかし大切な思い出を捨てることもできない…。でも「Qubii Duo USB」なら仕事や作業中の充電のタイミングでデータをバックアップ!

1日一回はスマホって充電する機会があるでしょうから、毎日のように写真や動画が増えてしまっても大丈夫!ちなみに私はペットを飼っているんですが、毎日たくさんの写真が増えていくので、1日一回のバックアップは助かりますね。
今回紹介する商品はこちら
- USB Type-A
- USB Type-C
製品仕様はこちら。
- 製品名: Qubii Duo USBType-A、 Type-C
- サイズ:約W25×D26×H28mm
- 重さ:約16g
- 材質:PC
- カラー:Type-A→ホワイト、パープル、Type-C→ホワイト、ローズゴールド、ミッドナイトグリーン
- インターフェース:USB-Aコネクタ メス×1、USB-Aコネクタ オス×1
- スロット:microSDスロット×1
- 同梱品:「Qubii Duo USBType-A、Type-C」本体、取扱説明書
専用アプリがあるからデータ容量の確認もらくちん

「Qubii Duo USB」には専用のアプリがあります。SDカード内のデータを確認したり、SDカードの容量をチェックできるのです。
そのほかにもデータのバックアップ、保存されているQubiiのデータをスマホに復元させることもできます。

充電するだけという簡単な動作ですから、やっぱり「本当に保存できてるかな?」と思ってしまいますよね。
アプリで確認できれば安心ですし、新しいスマホに機種変更した際にもデータを復元できるので便利です。
日付ごとにしっかり管理!しかもパソコンに接続すればカードリーダーにもなる

保存されたスマホの中のデータは撮影日、機種、撮影地点を記録してくれます。保存したはいいものの、いろんな時期の写真がごちゃ混ぜになってしまった!なんてことがありません。
自動で整理整頓してくれるので、他の人とのデータやフォルダが混ざってしまうなんてことも避けられます。

ちなみに非圧縮となりますので、画質もそのまま維持できます。
またUSBのようにパソコンにそのまま接続することができます。通常のUSBの用に繋げてそのまま使用できちゃいます!もちろん中に保存されているデータをパソコンから確認も可能。スマホやパソコン、どちらからも中身をチェックできるのは嬉しいですね。
ライターから一言
写真ってどうしても増えてしまうけれど、なかなか減らすことはできない大切なデータですよね。「Qubii Duo USBType-A/Type-C」なら手間なく保存できてらくちん!時系列も崩れないから写真がたくさんある人には便利なアイテムです。
今回紹介する商品はこちら
- USB Type-A
- USB Type-C
2023.07.11 16:00 更新