
在宅勤務やオフィスでのデスクワークで欠かせないのが充電器の存在ですよね。もはや現代においてiPhoneやAppleWatchといった電子機器はプライベートでもビジネスでも欠かせない存在です。作業スペースに充電器を常備していることなんて当たり前にありますよね。
しかしそこで気になるのがコード類や充電機器がごちゃついてしまうことです。デスク環境の快適さを求めるためには、すっきりとした作業台が必須でしょう。私自身も基本はデスクワークですので、仕事やプライベートの作業中に絡まったコードが目に入るとうんざりするんですよね。
とはいえ、私のデスクにはiPhoneのほかにAppleWatch、AirPodsが置かれていてそれぞれの充電が必要です。それに加えて仕事用のノートパソコンやサブのiPhone、プライベートで使用しているiPadが置かれています。どれも私に欠かせない相棒です。だがしかしコードが…充電器が…かさばるんですよ。
どのデバイスも必須、コードのごちゃごちゃなんて我慢するしかない…。私のように悩んでいる方って多いんじゃないでしょうか。せめてスマホやAppleWatchの充電をコンパクトにできたなら…できます!
「BZGLAM マグネット4in1スタンド充電ステーション」はiPhone、AppleWatch、AirPodsを同時に充電することが可能です。さらに優先を使用すればスマートフォンを2台同時に充電することのできる優れもの!コンパクトなのに4役もこなしてくれるんです。無駄を省いたスタイリッシュな見た目でオフィスにもインテリアにも馴染みやすい、LEDライトまで装備されていて寝室にも設置できます。魅力的なポイントを詳しくまとめました。
今回紹介する商品はこちら
製品仕様はこちら。
- 製品名:BZGLAM マグネット4in1スタンド充電ステーション
- 販売元:株式会社サンクレスト(大阪府東大阪市)
- JANコード:4595315096184(旧4982416747006)、4982416747013
- 型番:TCMGST01(旧ST-MGC01)、ST-MGC02
- 対応機種:Magsafe対応iPhone、AirPods、Apple Watch
- 形状:4in1スタンドタイプ
- ブランド:BZGLAM(ビズグラム)
- 接続方法:USB
- 素材:ABS、アルミニウム
- 重さ:約260g
- サイズ:12.3cm×12×15.3
- カラー:ブラック、ホワイト
- 充電速度:Magsafe充電器7.5W、Magsafe対応Watch2.5W、ワイヤレス充電イヤホン5W
- 有線充電:対応
- スマホ2台同時充電:対応(有線と無線1台ずつ)
- LEDライト調節:三段階調節可能
- 同梱品:「BZGLAM マグネット4in1スタンド充電ステーション」本体、Type-Cケーブル、取扱説明書
効率がいいスタイリッシュな見た目でデスク環境を快適に

やはりまずは「BZGLAM マグネット4in1スタンド充電ステーション」この見た目に注目していきましょう。一見するとスタンドタイプのiPhoneワイヤレス充電器のように見えます。しかし侮ることなかれ、スタンドの台になる部分にはワイヤレス充電に対応したAirPodsの充電が可能です。さらにiPhoneを設置する部分の背面にはAppleWatchが充電できるようになっています。
こんなにコンパクトなのに同時に3台も充電できるなんて驚きですよね。出先から帰宅後、手首からアップルウォッチを外して耳からAirPodsを外し、ポケットからiPhoneを出して一か所で充電!なんてことが可能です。

さらに驚きなのが有線を使用すればもう一台iPhoneを充電できてしまうことです。仕事用やプライベート用にサブ機を持っている場合、サブ機の充電も気にかける必要がありますが「BZLGAM マグネット4in1スタンド」だったらサブ機の充電も同時に行えます。
ちなみに有線はUSBケーブルであれば接続が可能です。例えば「Apple Lightning USBケーブル」や「USB Type-C」などで使用できます。iPhoneとandroidスマホを2台持ちしている場合でも問題ありませんね。
4台も同時に一つで充電できるってことは、AppleWatchの充電器もAirPodsの充電コードもiPhoneの充電器も別で用意する必要がありません。サブ機も含めるとスタンド本体の充電コード以外、3つもコードや充電器が短縮できます。

特に助かるのはコンセントが少ないお部屋での使用です。私がそうなんですが、寝室にコンセントが一か所しかないんですよ。唯一ある一か所はプライベートの作業用としてデスクで使用しています。一か所しかないのでデスク関係の電源として使用してしまえばほかの機器の充電ができません。私の場合は寝室にゲーム機を置くことができないんです笑
寝る直前までPS4やニンテンドースイッチなどでゲームプレイを楽しんだり、友達と夜通しマルチプレイ!なんてことはできませんでした。「マグネット4in1スタンド充電ステーション」があればコンセントをの仕様デバイスを減らすことができますから、ゲーム機をつないでおくことだって夢じゃありませんね。
シンプルな見た目でインテリアにも馴染む!さらに嬉しいLEDライト搭載

カラーバリエーションはブラックとホワイトの2種類。シンプルな見た目をしているので自宅でもオフィスでも問題なく使用できるでしょう。テレワークで自分のデスクをスタイリッシュに飾ることでモチベーションも上がりそうですね。
ビジネスバッグであればそれほど持ち運びにも苦労しないサイズ感ですので、デスクと自宅とで兼用もできそうです。私は月に1回から2回ほど出社することがあるのでそのためだけに別の充電器を用意するのもめんどくさいですし、兼用しちゃいそうです。

さらに明るさ調整可能なLEDライトが搭載れれています。間接照明としての役割まで担ってくれるってことです。やわらかなLEDライトでお部屋の雰囲気を良くしてくれるでしょう。ベッドサイドに照明の替わりとして置いてもいいですね。
寝る前にイヤホンを使って動画や音楽を楽しみ、寝落ち寸前になったらベッドサイドやテーブルに置いた「マグネット4in1スタンド充電ステーション」でイヤホンやAppleWatchの充電をしておく。これなら充電忘れの心配もありません。
動画レビューはこちら
ライターから一言
「マグネット4in1スタンド充電ステーション」を見たとき、4台もの充電器ってここまでコンパクトになるもんなの!?って驚きました。まとめておけるって本当に素敵ですよね…。
今回紹介した商品はこちら
2023.03.09 16:17 更新