
ちょっとした隙間や溝に蓄積したホコリなどを掃除したい時に、わざわざ大きな掃除機を稼働させるのは面倒…。ノズルが届かないコーナーなどのゴミは、なかなか吸い取れないともどかしさを感じてしまいますよね?
そのような時は「aio-CLEAN(アイオクリーン)小型ハンディクリーナー 」がおすすめです。
どのようなゴミも逃さない吸引力と、隙間の届かない場所のホコリ等を吹き飛ばすエアガン機能を搭載! 他にもLEDライトを搭載しているので、周辺を明るく照らしてくれます。
コンパクトで持ち運びもできる、室内外で大活躍するミニ掃除機をご紹介します。
今回紹介する商品はこちら
製品仕様はこちら。
- 製品名:aio-CLEAN(アイオクリーン) 小型ハンディクリーナー
- 型番:aio-i-clean
- UPC/JAN:4570091670223
- サイズ:23.5×5.7cm
- 重量:470g
- バッテリー:7200mAh/11.1V
- 消費電力:65W
- 最大連続使用時間:40分(1段階)
- 充電時間:4.5時間
- SNR:80dp以下
- 吸引力:1段階 5000Pa 2段階 10000Pa ※最大吸引力が15000Paになります。上記はモーターのみの機能性能になります。
- 定格電圧:DC5V 、1.5V
- バッテリー認証:XU100632-21008
- 製造国:中国
- 同梱品:本体、USBケーブル、収納用ポーチ、ノズル3種、HEPA&ステンレスフィルター
3WAYの超優秀クリーナー

「aio-CLEAN(アイオクリーン)小型ハンディクリーナー」は、吸引・エアガン・LEDライトの3WAY機能を搭載したハンディクリーナーです。
470gと軽量でペットボトルより軽く充電式なので、気になる場所をすぐに綺麗にできます。
吸引力は最大15000Paと超パワフル! ゴミや埃の軽量なものから、コイン等の重みがあるものも軽々吸引します。

ノズルは3種類付属されており、そのうち2種類は吸引に使用します。ポイントノズルは手の届かない場所や、隙間の掃除に便利なツール。広範囲ではなく、狭い範囲の掃除に力を発揮します。

付属品のブラシノズルは、キーボードや埃の蓄積しやすい場所の掃除におすすめです。また、ポイントノズルに装着可能なので、使用するシーンに合わせて組み合わせてお使いいただけます。
奥のゴミをライトで確認! 噴射して吸引



吸引口の反対側は、LEDライト&エアガン機能を搭載しています。ライトで掃除したい場所を照らしブローノズルを装着して、 隙間や手の届かない場所のゴミに噴射。吸引口に持ち替えて、外に出てきたゴミを吸引します。パーツを頻繁に替えずに、本品のみで掃除が完結する優れものです。

ブローノズルはシリコン製なので、どのような場所にもフィット。カーブや隙間などに潜んでいるゴミや埃を、しっかりとブローしてくれます。脱着もとても楽ちんです。
メンテナンスも簡単! いつも清潔に使用可能

毎日使用するうえで、気になるのが“メンテナンス”。「組み立ても複雑だと使用しづらい…」という方もご安心ください。本品の組み立ては簡単で、ゴミはワンタッチで捨てられます。

フィルターとダストカップは、水洗いができるので毎日清潔に使用できるのが嬉しいポイントです。
操作方法も簡単です

本品の操作方法は簡単で、電源スイッチを軽くタッチするだけ! パワーも2段階あるので、ごみの種類によって切り替えができます。

LEDライトは電源スイッチを、素早く2回押すと点灯します。連続で最大13時間点灯するので、掃除以外にもキャンプやアウトドアで使用できます。
充電式なので持ち運びが可能

USB充電式なので、好きな場所でお使いいただけます。4.5時間の充電で、40分連続使用(1段階のパワー)ができます。コンパクトなので、車内を綺麗に保ちたい方にもおすすめです。

専用のポーチが付属されているので、一式を入れて持ち運びができます。
好きな場所、好きなものを綺麗に

大きな掃除機では行き届かない場所の掃除や、普段見逃してしまう細かなゴミや埃の掃除に最適。好きな場所・好きな物を手軽に掃除可能で、本品のお手入れも簡単です。
小さいながらも超パワフルな吸引力、ゴミをかき出すエアガン、便利なLEDライトを搭載したコンパクトな3WAY掃除機はいかがでしょうか?
ライターから一言
ハンディクリーナーは本体の大きさに合った吸引力だと思っていたので、本品の超パワフルな吸引力に驚きました。エアガンとLEDライトを搭載しているので、1台で掃除が完結してスムーズに行えるのが魅力的。気付いたら手を伸ばし掃除をしてしまう、便利なハンディクリーナーです。
今回紹介した商品はこちら
2023.08.16 10:00 配信