
缶・ビン・ペットボトル、それぞれにゴミ箱を設置するとキッチンが狭くなりません?
3つもあったら動かして掃除するにも大変だし、見た目的にも雑多。
でも分別するために仕方なく置いています・・。そんな人に日々の生活を便利かつスタイリッシュにしてくれるおすすめがあります。
それが、目隠し&キャスター付きの「目隠し分別ダストワゴン タワー 3分別」です。
持ち手がついたレジ袋をかけるだけで3分別できて手間いらず。しかも、今まで露骨に見えていたゴミたちが、目隠しによってスッキリ。
キャスターが付いていて簡単に移動できるので、掃除機をかけるときにも便利なのです。
本体がスチール素材で丈夫だし、チープな印象はなし。毎日出るゴミをスマートに分別できますよ。
さっそく詳細をみていきましょう。
製品仕様はこちら。
- 製品名:目隠し分別ダストワゴン タワー 3分別
- JAN:4903208043335、4903208043328
- カラー:黒、白
- シリーズ:tower(タワー)
- 販売元:山崎実業株式会社
- 寸法:W51.5cm×D32cm×H55cm
- 素材:本体→スチール(粉体塗装)、キャスター→ナイロン
- 耐荷重(約):3kg
- 同梱物:「目隠し分別ダストワゴン タワー 3分別」本体、スパナ
レジ袋をひっかけるだけ!簡単に3分別できちゃう

3つの山があるフレーム部分に持ち手が付いたレジ袋をひっかけるだけでゴミ入れの完成。
今までゴミ箱に合わせて袋を折り曲げたり、ストッパーで固定したり、蓋で固定するなんて手間がいりません。

ホントに掛けるだけでレジ袋の口が開いた状態のゴミ入れになります。ゴミが出たらポンポン分別して捨てられるので便利です。
ただし、口が開いているので臭いが発生する生ゴミや飲み残しのある空き缶等は注意が必要。しっかり洗って捨てるか、頻繁にゴミ捨てをして袋の交換をするようにしましょう。
え~、ゴミ袋の交換頻度が増えるじゃん・・って思うかもしれませんが、意外に面倒じゃないんですよ。
ひっかけるだけのお手軽仕様なので、レジ袋の交換が苦じゃないです。


我が家ではペットボトルと缶とプラスチックごみで分けて使っています。ペットボトルと缶はジュースの甘い臭いが残っていて虫が寄らないか心配だし、お刺身やお肉が入った後のプラゴミは臭いが出やすいから嫌。
だから、ゴミをキッチンに置いておく機関を極力減らしたい筆者としては、手軽に袋交換ができていつも清潔にしておけるってのが個人的にうれしいポイントですね。


耐荷重は約3kgあります。重たい空き瓶もバッチリ捨てられますね。しかも、丈夫のワイヤーしかないシンプルな構造で、仕切りがありません。レジ袋をパンパンに詰めて横に膨らんでも制限なくゴミを捨てられますよ。

下部には編みにはちょっとした物が置けるようになっています。レジ袋のストックだったり、お掃除道具の置き場所として使えます。
雑多なゴミが目隠しでスマートに。キッチンの見栄え、良き。

レジ袋にたまった雑多なゴミって見た目的にもよろしくないですよね。
そんな見栄え問題を解決するため、ダストワゴンの片面全体をカバーするように目隠しが付いています。
ゴチャゴチャしたゴミが見えていると気分が上がりませんよね。そうすると料理の味に影響が・・(ある気がする。。)
目に入るものをスマートにするだけで気持ち的にもスッキリしますよ。

カラバリにはモダンなブラックと無垢なホワイトの2色が用意されています。キッチンの雰囲気に合わせたり、近くにある冷蔵庫の色にマッチするカラーをチョイスしてくださいね。


ワゴンの下にはコロコロ動かせるキャスターが付いています。
今までのゴミ箱は持ち上げて移動させる手間がありましたが、このワゴンなら片手で押して移動させるだけ。しかも、取っ手が付いているので掃除がらくらくですよ。
キャスターにはストッパーが付いているので、位置を固定させておく際にも便利。無造作にゴミを捨ててワゴンがズレてきちゃう心配もありませんよ。
ライターから一言
スマートにゴミの分別ができて見た目にもお洒落。レジ袋の有効活用には最適です。余談ですが、レジ袋が有料化されて以降、普段から袋を持ち歩くようにしています。でもたまに持っていくのを忘れちゃって、スーパーやコンビニでレジ袋を買う機会があるんですよね。そんなことが定期的にあるから、たくさんのレジ袋が自宅にある・・。そういう筆者みたいな家庭におすすめしたいダストワゴンですね。
2023.03.09 17:29 更新