
今年は4月から雨続きのせいか、例年に比べ折りたたみ傘の出番が多いですよね。
これから梅雨本番も控えているということで、今回は濡れずに持ち歩ける「MOTTERU ITSUMOスリムボトル折りたたみ傘LIGHT」をご紹介します。
普通、折りたたみ傘って使用後はカバーに仕舞いますよね。
でも、濡れているせいか入れにくかったり雨がカバーに染みてきたりして、カバンの中までビチャビチャになってしまった経験ないでしょうか?
書類やPCなんかが入っていると大惨事。紙類は湿気でヨレヨレになるし、精密機器は壊れそうで気が気じゃない。
私はこういうとき、しかたなく家から持ってきたビニールを2重にして仕舞います。見栄えも悪いし嵩張るし嫌なんですが、背に腹は代えられません...。
しかし、本品ならこんな悩みともオサラバ。なんてったって、濡れた傘はボトルケースに仕舞えばいいんだから。
傘のハンドル兼フタはネジ式のため、しっかり閉められて水が外に漏れる心配がありません。
片手でがっつり握れちゃうほど細身なので、カバンのちょっとした隙間にそのままサッと収納できますよ。
また、ボトルケースに仕舞った状態ではもちろん傘単体でも自立する設計なのも便利。乾かしておくときに置き場所に困りません。
なお、本品はUVカット機能が付いた晴雨兼用傘。雨シーズンだけでなく、日差しが厳しい夏にも大活躍です。
実際に使ってみた感想を、詳しい機能や使い方と合わせてレビューしていきますね!
今回紹介する商品はこちら
製品仕様はこちら。
- 製品名:MOTTERU ITSUMOスリムボトル折りたたみ傘LIGHT
- 販売元:株式会社トレードワークス(東京都渋谷区)
- ブランド:MOTTERU(モッテル)
- 型番:MO-3008-009、MO-3008-044、MO-3008-011
- JANコード:4589591558443、4589591558436、4589591558429
- 本体サイズ:ケース→φ45×270mm、親骨→約500mm、折りたたみ時→約257mm
- カラー:ブラック、ホワイト、グレー
- 紫外線遮へい率:90%以上
- 素材:ケース→ABS他、本体→ポンジ(ポリエステル)・スチール他
- 同梱物:なし
使用後はボトルケースにイン!折り畳み傘史上、最もスマートかも

使用後の折りたたみ傘ってカバンに仕舞うのが億劫じゃないですか?
雨に濡れた傘ってカバーに入れにくいし、入れたら入れたで水が染みてカバンの中まで濡れる始末。

持ち運び便利だけど、結局持ち運びづらいっていうジレンマ。毎回悩みますよね。

そこでおすすめなのが、今回ご紹介する「MOTTERU ITSUMOスリムボトル折りたたみ傘LIGHT」です。

パッと見、折りたたみ傘とは思えないスタイリッシュな本品。片手で握り込めるほど細身なボトルケースの中には、これまたコンパクトな傘が収納されています。


使い方はいたってシンプル。鞘から刀を抜くように、ハンドル部分を回して傘を引き出します。


開いてみると、え?こんなにスリムなケースの中にこんなにしっかりした傘が収まってたの?とびっくり。大人ひとりが十分入れる大きさです。

なお、めちゃくちゃコンパクトに仕舞ってあるため、広げるときは軽く傘を振って生地をほぐしましょう。親骨が華奢なので、無理に広げると故障の原因になります。

使った後は、畳んで元のボトルケースに仕舞うだけ。

一般的な布製カバーと違ってグチャッとならないからスムーズに収納できるし、水濡れを気にせずそのままカバンに入れられてめちゃくちゃ快適です。

ケースはとにかく細身なので、ちょっとした隙間さえあれば持ち歩きにも困りません。

使用後の傘を再度使うときは、ケースから水が漏れないように底のパーツを外してキャップとして代用できます。しっかり閉めておけるから安心ですよ。

また、うれしいのは割とテキトーに畳んでもきれいに収まるってこと。

傘をまとめるバンドが太めに作られているから、グルッと巻くと生地が一気にまとめられます。

布製のカバーって、結構きっちり畳まないと入れたときパツパツになるじゃないですか。でも、これならサッと畳めるうえスマートにケースに仕舞えますよ。

ハンドル兼フタはネジ式ですが開け閉めらくらく。楕円形に設計されているので握りやすく、女性でも難なく扱えます。
傘が立つという新境地。晴雨兼用だから日傘としても最適

水濡れを気にせずストレスフリーで持ち歩ける「MOTTERU ITSUMOスリムボトル折りたたみ傘LIGHT」。

便利なのはそれだけじゃありません。なんと、傘が自立するんです。ボトルケースに入れた状態ではもちろんですが、傘単体でも。

実は本品、傘のてっぺんの石突き部分がフラットに設計されています。

ここが出っ張っていないからボトルケースにすっきり収まるわけなんですが、畳んでそのまま立てておけるのも超便利。

立て掛けないおかげで壁が濡れないのがうれしいですね。バンドを外して傘生地をばらけさせて立てておけば、省スペースで干すこともできますよ。


また、本品は傘生地に紫外線遮へい率は90%以上のUVカット加工が施されているので晴雨兼用OK。雨天時だけでなく日差しの強い夏にも役立ちます。

カバンに邪魔にならずに入れておけるので、梅雨時期から今後の夏本番まで持ち歩くのもおすすめです。

カラバリは、ブラック・ホワイト・グレーの計3色。どれもベーシックな色味のため、年齢・性別関係なく使えますね。
ひとつ注意なのは、中の傘はケースのカラーに関係なくすべてブラックだという点。

個人的には、傘もケースのカラーと一緒だったらうれしかったんですが、改めて考えるとブラックの方がシーンを選ばず使えていいかもしれませんね!
ライターから一言
長年の悩みである、折り畳み傘使った後仕舞うのめんどくさい問題が解決できる「MOTTERU ITSUMOスリムボトル折りたたみ傘LIGHT」をご紹介しました。ハードケースだから収納しやすいし、おしゃれだから日々持ち歩くのもテンション上がりますね。
今回紹介した商品はこちら
2023.03.09 16:35 更新