ハンディ扇風機を持っていると、夏場の暑い通勤通学やお出かけに重宝しますよね。
近頃は静風で長時間駆動する高性能モデルや軽量コンパクトで携帯性の良い扇風機、さらにはお洒落でデザイン性の高い物やかわいい扇風機まで、多くのハンディ扇風機が登場しています。
数多くあるハンディ扇風機ですが、安価だとすぐ壊れてしまったり、大風量だけど音がうるさかったり、高機能だけどダサかったり・・
ひとえにハンディ扇風機選びといっても悩ましいですよね。
そこで今回は、多数のラインナップがあるハンディ扇風機選びの参考になるよう、AppBank Storeのガジェットライターがおすすめのモデルをピックアップしました。
この記事を参考に、ハンディ扇風機で涼しく快適に過ごして暑い夏を楽しんじゃいましょう!
[目次]
- 手持ち扇風機・ハンディファンの選び方
- BLUEFEEL PRO+(ブルーフィールプロプラス) 超小型ヘッド搭載ハンディ扇風機
- GIMMICK MINI FAN
- Qurra 首掛け式 ハンディファン Anemo Portable
- 4WAYネックファン
- Qurra ハンディファン Anemo ユニバーサル
- アイファンポケットS
- LUMENA FAN-PRO2
- Qurra 4WAY扇風機&加湿器
- MobailFan 扇風機
- 2WAYハンディ扇風機
- LADONNA HANE PEN 小型ファン付ボールペン
- THE FAN 3WAY ポータブル扇風機
- ポータブルファン
- 携帯扇風機 ネック冷却ファン
- abbi Fan ハンズフリーポータブル扇風機ミラー付き
- abbi Fan mini 超小型ハンディ扇風機 手のひらサイズ
- 羽根無しハンディファン
- TOY ポータブル ハンディファン
- 持ち歩き型折り畳みハンディミストファン
- ライターから一言
手持ち扇風機・ハンディファンの選び方
風量、静音性、デザイン、軽さ、バッテリーの持ち、価格・コスパなど、手持ち扇風機を購入する上でチェックしておきたいポイントは様々です。
手持ち扇風機・携帯扇風機の選び方のポイントについて、こちらの記事で紹介しています。
手持ち扇風機・ハンディファンをお探しの方は、ぜひ参考になさってください!
BLUEFEEL PRO+(ブルーフィールプロプラス) 超小型ヘッド搭載ハンディ扇風機
コスパ | ◎(価格¥2,970- 税込) |
---|---|
サイズ | 60×159×51mm |
重量 | 99g |
音 | 普通 |
駆動時間 | 4.5-24時間 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
風量調整 | 4段階 |
ストラップ設置 | 可 |
デザイン | ◎ |
超小型!24時間駆動!パワフル風力!三拍子そろった人気のハンディ扇風機「BLUEFEEL PRO+」。カバンに入れて持ち歩ける超小型のヘッドでありながら、独自のモーターとファンの技術力で最大風速12m/秒もの強い風を吹き出すことができる手持ち扇風機です。
手のひらサイズのコンパクトかつ、重量はスマホより軽い約99gの超軽量。しかも、超省エネ設計で最大24時間の超ロング駆動を実現するずば抜けたバッテリー持ちを誇ります。その上、逆起電力・過充電・過温・過電力・過電流・ショート・過放電・逆電圧防止・過熱防止温度センサー機能といった9種の安全保護回路設計で安心して使用ができますよ。
かわいいマカロンピンク、すっきりしたスノーホワイト、男女問わず使えるスペースグレー、さらに2020年から仲間入りしたお洒落な新色アイスブルーとミントの合計5色展開です。ハンドストラップが付属していて落下防止になるし、持ち運びにも便利。夏の外出だけなく、家の中でも持ち歩きたいハンディタイプの次世代ポータブル扇風機ですよ。
BLUEFEEL PRO+特集ページはこちら
BLUEFEEL PRO+はこちら
GIMMICK MINI FAN
コスパ | ◎(価格¥1,628- 税込) |
---|---|
サイズ | W60×H112×D30mm |
重量 | 65g |
音 | 普通 |
駆動時間 | 約1.5-3.5時間 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
風量調整 | 3段階 |
ストラップ設置 | 可 |
デザイン | ◯ |
「GIMMICK MINI FAN」は胸ポケットにもすっぽりと入る驚きのコンパクトさ!手のひらサイズの最小クラスボディです。7枚羽を採用しているので、その小ささを感じないほどパワフルな風量を実現しています。
3段階の風量調整が可能で、最長で約3.5時間の連続使用ができる、ちょっとしたお出かけにも十分な機能が搭載されています。バッグの中に入れても邪魔にならずポーチにもしまえるほど小型で、ネックストラップも付属しているので首からかけての持ち運びにも便利。最軽量でミニサイズなので首から掛けても疲れず、うっかり落としてしまう心配もありませんよ。
過去の紹介記事はこちら
GIMMICK MINI FANはこちら
Qurra 首掛け式 ハンディファン Anemo Portable
コスパ | ◎(価格¥1,491- 税込) |
---|---|
サイズ | 約185×95×25mm |
重量 | 約120g |
音 | 普通 |
駆動時間 | 約2時間半〜6時間 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
風量調整 | 3段階 |
ストラップ設置 | 可 |
デザイン | ◯ |
コロンと丸みをおびた形状で持ち手部分の曲線が手に馴染みやすい、かわいらしいデザインのハンディ扇風機。手持ち扇風機としてだけでなく、付属のストラップを取り付けれは首掛け、ヘッド部分を折り曲げれば卓上と、3つのスタイルで使用することができます。
カラーは優しい色合いのグリーンとホワイトの2色展開。最大6時間連続して使用することができ、ボタン一つで3段階の風量調節が可能です。ヘッド部分は約90°の無段階調整を行うことができるので狙った場所にピンポイントで風を届けてくれますよ。サイズもコンパクトで軽量設計、持ち歩きに便利なのでお散歩や電車などの移動などさまざまなシーンで活躍してくれますよ。
Qurra 首掛け式 ハンディファンはこちら
4WAYネックファン
コスパ | ◎(価格¥1,980- 税込) |
---|---|
サイズ | (伸長時)約590×84×38mm |
重量 | 158g |
音 | 普通 |
駆動時間 | 約3〜6時間 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
風量調整 | 3段階 |
ストラップ設置 | 不可 |
デザイン | 〇 |
一般的な手持ち扇風機とは一味違った見た目の「4WAYネックファン」は、首掛け・ハンディ・卓上・巻きつきの4通りのスタイルで使用できるハンディファンです。アーム部分をフレキシブルに折り曲げられるので、自由自在に形状を変えることができます。アーム部分を首に沿って湾曲させれば首掛け扇風機として、アームを伸ばせばハンディファンになります。
髪の毛巻き込み防止ネットが付いているので首掛け扇風機の使用時はもちろん、ベビーカーなどに巻きつけて使用する時にもネットをすれば、小さなお子様にも安全ですね。首掛け扇風機が気になるけど、普通のハンディタイプとしても使って持ち歩きたい人には4通りの使い方ができる「4WAYネックファン」がおすすめですよ。
過去の紹介記事はこちら
4WAYネックファンはこちら
Qurra ハンディファン Anemo ユニバーサル
コスパ | ◯(価格¥2,990- 税込) |
---|---|
サイズ | 約40×82×118mm |
重量 | 約180g |
音 | 普通 |
駆動時間 | 約2.5-11時間 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
風量調整 | 3段階 |
ストラップ設置 | 可 |
デザイン | 〇 |
汗をかくと背中に服が貼りついたり、熱がこもってTシャツの裾をパタパタしちゃう時ってありますよね。ずっと扇いでいられないし、抵抗があるって人におすすめの「QurraハンディファンAnemoユニバーサル」は、ベルトやボトムスに取り付けることができるマルチハンディファンです。涼風が上方向に向かって吹き上げるので、ベルトなどに取り付けて服の中に入れてしまえば、背中や脇などに効率よく風を送ることができますよ。
その他にも、直接手に持つハンディファンや付属のストラップベルトをつけて首掛けファンとして使ったり、スタンドを立てれば卓上ファンにも使えるなど、1台で4通りの使い方ができます。室内や野外などシーンに合わせてマルチに活躍してくれますよ。
過去の紹介記事はこちら
Qurra ハンディファン Anemo ユニバーサルはこちら
アイファンポケットS
コスパ | ◯(価格¥1,628- 税込) |
---|---|
サイズ | 60x29x136 mm |
重量 | 約71 g |
音 | 普通 |
駆動時間 | 1.5〜4時間 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
風量調整 | 3段階 |
ストラップ設置 | カラビナ |
デザイン | ◯ |
手のひらにスポッと収まる超コンパクトサイズの手持ち扇風機「アイファンポケットS」は、ファンの反対側にカラビナが付いています。ポケットに入るほどスリムで小型で、カラビナをバッグなどにぶら下げて持ち歩くこともできます。
重さ約71 gという軽さなので、通勤通学やショッピングなど持ち歩いて使うときに楽ちん。ブルー・パープル・ピンクなど涼し気なパステルカラーを含んだ全5色がラインナップ。羽根やカラビナの色まで本体とおそろいの色になっていてとってもオシャレ。一度の満充電で最長4時間連続使用が可能となっています。
アイファンポケットSはこちら
LUMENA FAN-PRO2
コスパ | ◯(価格¥3,850- 税込) |
---|---|
サイズ | 106×207×36mm |
重量 | 165g |
音 | 普通 |
駆動時間 | 約3時間(Min)~14時間(Max) |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
風量調整 | 3段階 |
ストラップ設置 | 可 |
デザイン | ◎ |
人気ブランド「LUMENA(ルーメナー)」シリーズから、シンプルなデザインでマットな質感がおしゃれなハンディファンをご紹介します。風量は4段階の切り替えができ、4.5メートルまで風が届くパワフル仕様。2500mAhのバッテリー内蔵でフル充電をすれば最大14時間も使用可能、そしてPSE取得済の安全なハンディ扇風機です。
モバイル用の手持ち扇風機と、据え置き用の卓上扇風機として使用できる2WAYタイプ。充電は卓上のホルダーにセットするだけで簡単に開始されます。ワンタッチで前面のガードを取り外すことができ、ファンのお手入れも簡単です。カラーも、ホワイト・ネイビー・ピンク・ミントと4色から選べるので、男女問わず幅広い年齢の人におすすめですよ。
LUMENA FAN-PRO2はこちら
Qurra 4WAY扇風機&加湿器
コスパ | ◎(価格¥2,990- 税込) |
---|---|
サイズ | 扇風機80×170mm・加湿器90×130mm |
重量 | 約285g |
音 | 普通 |
駆動時間 | 4-5時間 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
風量調整 | 3段階 |
ストラップ設置 | 不可 |
デザイン | 〇 |
驚きのコスパ!一台4役の高機能ハンディ扇風機「Qurra(クルラ)4WAY扇風機&加湿器」は、通常のハンディ扇風機としての使い方に加え、卓上ミストファン・卓上扇風機・卓上加湿器と4通りに活用ができます。シーンに合わせて使い分けることで夏はハンディ扇風機、冬は加湿器と一年を通して使用可能です。真夏の暑い日にエアコンをつけっぱなしにすると気になってしまうのが乾燥ですが、送風と同時にミストを発生させれば、潤いと同時にひんやりした風を与えてくれます。涼しさと乾燥対策が同時にできちゃいますよ。会社のデスク、自宅のベッドサイド、アウトドアや屋外イベントなどマルチに使える人気モデルとなっています。
風量調整は弱・中・強の3段階、加湿の噴霧パターンも連続噴霧・リズム噴霧の2通りから選択することで、好みに合わせて調整できますよ。暖かな色合いのLEDライトが搭載されているので、夜間の間接照明としても使え、使用パターンは無限大です。
過去の紹介記事はこちら
Qurra 4WAY扇風機&加湿器はこちら
MobailFan 扇風機
コスパ | ◯(価格¥3,608- 税込) |
---|---|
サイズ | 104×234×41mm |
重量 | 186g |
音 | 静音 |
駆動時間 | 5風速3時間、3風速9時間 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
風量調整 | 5段階 |
ストラップ設置 | 可 |
デザイン | ◯ |
5段階の風量調整ができるモバイルでも卓上でも使えるハンディ扇風機です。大・小大きさの異なる6枚の羽根は、強力な送風を行える上、音も静か。弱風での運転は最大9時間、最大風量でも3時間の充電持ちを実現しています。
さらに2500mAhのバッテリー内蔵で携帯電話などのモバイルバッテリーとしても使える優れモノ。ハンディ扇風機も、携帯充電器も持ち歩きたいけど、なるべく荷物を減らしたいという人にはおすすめのポータブル扇風機です。もちろん卓上扇風機としても使えるし、台座がが充電スタンドになっているので充電しながらの使用が可能。うっかり充電を切らしてしまっても、デスクでパソコンとUSBケーブルを接続して電力供給しながら継続して長時間使うことができるので便利ですね。
MobailFanはこちら
2WAYハンディ扇風機
コスパ | ◯(価格¥1,990- 税込) |
---|---|
サイズ | 105mm×207mm×42mm |
重量 | 約165g |
音 | 静音 |
駆動時間 | 約1.8時間~7時間 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
風量調整 | 3段階 |
ストラップ設置 | 不可 |
デザイン | ◯ |
うちわのようなディテールをしたシンプルデザインの手持ち扇風機です。黄色い羽根がアクセントのホワイトと落ち着いたネイビーの2色で展開していて、男性・女性問わず持ち歩けます。おしゃれなカラーでシンプルなデザインは、どんなシーンにも似合いそう。
さらに、3段階の風量調整ができて、パワフルな風量と静音設計もうれしいポイントですよ。しかも、スタンドが付属しているので、外出先から戻ってきた時にはオフィスや部屋のデスクで卓上扇風機としても使える便利な2in1アイテムなのです。最長約7時間の連続駆動ができるバッテリーが内蔵されているので、普段の通勤・通学からキャンプ・フェスといったのアウトドアでも活躍してくれますよ。
2WAYハンディ扇風機はこちら
LADONNA HANE PEN 小型ファン付ボールペン
コスパ | ◯(価格¥1,320- 税込) |
---|---|
サイズ | 本体(ファン除く)約φ13×155(H)mm |
音 | 普通 |
駆動時間 | 約5時間 |
給電方法 | 単4形アルカリ乾電池×1本 |
風量調整 | 1段階 |
ストラップ設置 | 不可 |
デザイン | ◯ |
勉強中や作業中,メモを書きながら簡単お手軽にクールダウンできる「LADONNA HANE PEN 小型ファン付ボールペン」。ボールペンの上部に小型のファンが付いているシンプルでスリムなデザインの超小型ハンディ扇風機は,ペン立てや筆箱に入るコンパクトさ。胸ポケットに忍ばせておけば,さっと取り出して素早く涼むことができます。
本体のカラーはシロとクロの2色展開。インクの色はブラックで,単4形アルカリ乾電池1本で約5時間の連続使用が可能です。普通サイズのハンディ扇風機を堂々と取り出せないような人目を気にしてしまうシチュエーションでも,小型ファン付ボールペンならこっそり取り出して使うなんてこともできそうですね。
過去の紹介記事はこちら
LADONNA HANE PEN 小型ファン付ボールペンはこちら
THE FAN 3WAY ポータブル扇風機
コスパ | ◎(価格¥2,750- 税込) |
---|---|
サイズ | 39×123(最小)~194(最大)×36mm |
重量 | 132g |
音 | 普通 |
駆動時間 | 18-30時間 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
風量調整 | 2段階 |
ストラップ設置 | 可 |
デザイン | ◎ |
シンプルな見た目なのに驚きの3WAY仕様!手持ち扇風機、LEDライト、モバイルバッテリーと3つの機能を兼ね備えたコンパクトなポータブル扇風機。扇風機としてはフル充電で最大30時間、LEDライトとしては最大48時間の使用が可能です。モバイルバッテリーとしての容量は2200mAhとなっていますので、もしもの時や緊急時にも活躍間違いなしのハンディ扇風機です。
側面のボタンを上にスライドすると折りたたまれていた羽根が遠心力で回りだし、停止すると羽根が下にさがるので、開閉や収納もサッと簡単。スリムでかさばらないミニマムデザインと、ミントやピンクなどポップなカラー展開も魅力ですね。
THE FAN 3WAYはこちら
ポータブルファン
コスパ | ◯(価格¥2,750- 税込) |
---|---|
サイズ | W107×H235×D50mm |
重量 | 183g |
音 | 普通 |
駆動時間 | 最大8時間(弱) |
給電方式 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
風量調整 | 3段階 |
ストラップ設置 | 可 |
デザイン | ◯ |
通勤通学で使える手持ち用のハンディ扇風機と、テーブルの上で使える置型コンパクト扇風機という2WAYタイプで活用できるモデルです。暑い夏の日を快適に過ごしたい人にぴったりな2通りの活用方法が魅力。手持ちタイプとしては多めの7枚羽根によって、優しい自然風からパワフルな風まで届けてくれます。
コンパクトなサイズ感で、落下を防止してくれるハンドストラップを取り付けることもできるので、持ち歩きがしやすいハンディ扇風機となっています。網目の細かい怪我防止ネットが付属しているので、ちいさなお子さまでも安心して使うことができますよ。また、本体はバイカラーで可愛く女性でも使いやすいおしゃれなデザインとなっています。
ポータブルファンはこちら
携帯扇風機 ネック冷却ファン
コスパ | ◯(価格¥6,050- 税込) |
---|---|
サイズ | W65×H198×D174mm |
重量 | 約340g |
音 | 普通 |
駆動時間 | 3-6時間 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
風量調整 | 3段階 |
ストラップ設置 | 不可 |
デザイン | 〇 |
ハンディ扇風機は便利だけど長時間持ち続けるのは疲れてちょっと…と感じている人におすすめするのは、キングジムの首に掛けるコンパクト扇風機「ネック冷却ファン」です。
先端のファンから空気を取り込んで、ネックバンド部分にある10箇所の吹出口から風を送り、首筋を包み込むように冷やせるのが特徴。常にハンズフリーでいられるので、手が疲れることがありません。両手を使う作業にはとても便利で涼しく快適に過ごせますよ。送風モードは3つのパターンから選ぶことができ、最長約6時間の連続使用が可能。夏の屋外イベントやレジャーシーンで使えば、熱中症や立ちくらみ対策にもなる便利な首掛けタイプの扇風機となっています。
携帯扇風機 ネック冷却ファンはこちら
abbi Fan ハンズフリーポータブル扇風機ミラー付き
コスパ | ◯(価格¥2,420- 税込) |
---|---|
サイズ | 78x78x55mm |
重量 | 150g |
音 | 静音 |
駆動時間 | 約4~14時間 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
風量調整 | 3段階 |
ストラップ設置 | 可 |
デザイン | ◯ |
ストラップを取り付けてハンズフリーで使用できるコンパクトなポータブル扇風機です。付属のネックストラップで首からぶら下げて持ち歩くことができます。扇風機を開くと、中にミラーが付いていてお化粧直しや身だしなみチェックができる女子にうれしい仕様になっています。
静音設計を取り入れた構造なので、身につけていてもうるさくないし、周りの人にも迷惑をかけないから安心ですよ。また、ストラップを外せば卓上扇風機としても使え、180°まで角度調整が可能。通勤中はもちろん、オフィスに着いてからもデスクで活用できる優れモノ。ポータブル型扇風機、エチケット用ミラー、卓上型扇風機という超便利な3in1!一日中手放せない夏のマストアイテムですよ。
abbi Fanはこちら
abbi Fan mini 超小型ハンディ扇風機 手のひらサイズ
コスパ | ◯(価格¥1,848- 税込) |
---|---|
サイズ | 132×68mm |
重量 | 78g |
音 | 普通 |
駆動時間 | 最大約4時間 |
給電方法 | USBバスパワー |
風量調整 | 4段階 |
ストラップ設置 | 可 |
デザイン | ◯ |
スマートフォン(iPhone 11)と比べると1回り小さくて、手の中に収まるほどコンパクトなハンディ扇風機です。ズボンのポケットにスッポリと入るので持ち運びが楽々です。
超小型なハンディ扇風機ながら、パワフルな風力で3段階の調整が可能です。室内では1~2段目の風速で涼んだり、夏場の野外では3段目の風速を使うなどシーンによって風を自在にコントロールできます。動作音は最大58~60dBとなっていて、日常生活の騒音と同程度です。動作音を抑えているので周囲にも配慮された作りです。さらに、省エネ設計のため、1回の充電で稼働時間は最大10時間を実現しています。
また、専用スタンドが付属しているので、卓上扇風機としても使用することができます。省スペースで場所を取らないので、デスクやリビングのテーブルなど好きな場所に自分専用のハンディ扇風機として設置できますよ。4色のカラー展開はファッションや部屋のインテリアに合わせてチョイスすることができますね。
abbi Fan miniはこちら
羽根無しハンディファン
コスパ | ◎(価格¥2,017- 税込) |
---|---|
サイズ | 約88x211.5x51mm(台座含む) |
重量 | 本体約123g、台座約37g |
音 | 風量によって大きく異なる |
駆動時間 | 約1.5~3.5時間 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
風量調整 | 3段階 |
ストラップ設置 | 不可 |
デザイン | ◯ |
注目度抜群の手持ち扇風機といえばこちらでしょう。「羽根なしハンディファン」はその名の通り回転する羽がなく、円形ヘッドの中心が空洞になっている個性的なデザイン。空気力学設計で360°から空気を取り込み、直進風を作り出します。風量調節は3段階の切り替えが可能ですよ。
羽根がないからヘッド部分は小さくコンパクト。本体約123gという軽さで持ち運びにも便利。ファンに衣類や髪の毛が巻き込まれる心配がないので、ついつい夢中になってしまうスポーツ観戦・イベント・アウトドアといったシーンで活躍してくれるハンディ扇風機ですね。台座にセットすれば卓上扇風機としても使えるので、テーブルに置いたりと屋内での使用もおすすめですよ。
羽根無しハンディファン特集ページはこちら
羽根無しハンディファンはこちら
TOY ポータブル ハンディファン
コスパ | ◯(価格¥2,035- 税込) |
---|---|
サイズ | 88×135×2.5mm |
重量 | 130g |
音 | 普通 |
駆動時間 | 最大約2時間45分 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
風量調整 | 3段階 |
ストラップ設置 | 可 |
デザイン | ◯ |
動物をモチーフにしたオモチャのような愛らしいデザインが人気で熱中症に気をつけたいおすすめのかわいい手持ち扇風機。2.5cmという薄さにもかかわらず、机に置きやすい安定した設計になっています。薄型なのでバッグに入れての持ち運びもしやすいコンパクトさ。
優しい色合いのブルーとピンクの2色展開。付属している約37cmの長いストラップを取付ければ首から掛けることはもちろん、バッグやベビーカーなどにぶら下げても使用できます。ボタンを長押しでグラデーションライトが点灯するので、小さなお子様や女性にも喜ばれそうですね。
TOY ポータブル ハンディファンはこちら
持ち歩き型折り畳みハンディミストファン
コスパ | ◯(価格¥1,990- 税込) |
---|---|
サイズ | 120×40×34mm |
重量 | 129g |
音 | 普通 |
駆動時間 | 最大約15時間 |
給電方法 | USBバスパワー&バッテリー搭載 |
風量調整 | 3段階 |
ストラップ設置 | 可 |
デザイン | ◯ |
これひとつに懐中電灯・ハンディファン・卓上ファン・モバイルバッテリーの機能を備えた4in1のハンディ扇風機です。手のひらサイズでコンパクトのため持ち運びの負担が少なく、ポータブル扇風機としてはもちろんのこと、持ち手を後ろに反らすことで自立し卓上扇風機としても使えます。
モバイルバッテリー機能は外出中にスマートフォンのバッテリー切れで連絡が取れない、などの緊急時の充電に活躍します。懐中電灯機能は突然の停電が起きた際に付近を照らすのに重宝しますよ。機能が充実していて様々な場面で活躍するため、カバンに入れて常備しておきたい便利なアイテムです。
折り畳みミストファンはこちら
動画レビューはこちら
ライターから一言
暑い夏に必須になるモバイルタイプのハンディ扇風機。マスクが欠かせなくなりそうな今年の夏、汗で蒸れてしまったマスクの中のクールダウンにも役立ちそうです。
また、単に涼しむだけでなく、洋服の汗ジミ対策やお化粧崩れ防止といった目的で使う人も多く、近年では様々なハンディ扇風機が登場していますよ。
安価で粗悪な物を選んですぐに壊れたり、全然涼しくなかったら本末転倒ですよね。安かろう悪かろうで失敗しない為にも、質が高くてコスパの良い物を選んで快適な夏をエンジョイしましょう。
首掛け扇風機のおすすめ特集はこちら
卓上扇風機のおすすめ特集はこちら
携帯扇風機のおすすめ特集はこちら
2021.02.19 20:36 更新